森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷
静岡県伊豆市土肥 259-1
地図を見る
森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷のおすすめポイント
01. 古民家風の離れの客室
02. 全8棟、かけ流し露天風呂付
03. 囲炉裏を囲んでの食事
周辺環境・立地
2020年7月3日にリニューアルオープンした「無雙庵 枇杷」。土肥の入江と駿河の海を望む、小高い山の中腹に位置しているこの宿には、なんと6000坪にも及ぶ森があります。自然そのままの姿を見せる森では、四季折々に美しい姿を見せてくれます。春の艶やかな花々、夏の蝉時雨、秋は紅葉、冬枯れの枝越しの景色など、都会の喧騒とはまた違った風景に心洗われるはず。周辺には、西伊豆のきれいな夕陽スポットとしても有名な恋人岬や、伊豆最大の金山「土肥金山」など観光スポットも点在していますよ。
施設名 | 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 |
住所 | 静岡県伊豆市土肥 259-1大きい地図を見る![]() |
電話番号 | 0120-007-358 |
チェックイン | 14時 |
チェックアウト | 11時 |
アクセス | 【車・電車】伊豆箱根鉄道「修善寺」駅から車で約45分 |
ホテル送迎 | 土肥温泉バス停、土肥港より無料送迎あり |
駐車場 | あり(無料/10台) |
観光スポット | ・土肥金山 |
グルメスポット | ・キッチンシッポ |
客室
全8棟の客室は、すべて源泉かけ流しの露天風呂付き。宿自体が高台に位置しているため、テラスからは駿河湾のオーシャンビューや夕日の絶景を見渡せるのです。テラスに設えてある露天風呂では、好きな時に湯浴みできるのがうれしいですね。客室はそれぞれ意匠が異なりますが、どれも古民家の木材を使用したジャパニーズモダンを基調としているので、まるでふる里に帰ってきたかのような懐かしさを覚えます。
おすすめの客室
その他の客室
- 広さ:82平米
定員:1名~4名
ベッドサイズ:230×120(センチ)2台
- 広さ:82平米
定員:1名~4名
ベッドサイズ:230×120(センチ)2台
- 広さ:82平米
定員:1名~5名
ベッドサイズ:190×115(センチ)2台
- 広さ:82平米
定員:1名~5名
ベッドサイズ:190×115(センチ)2台
- 広さ:82平米
定員:1名~5名
ベッドサイズ:190×115(センチ)2台
- 広さ:82平米
定員:1名~5名
ベッドサイズ:190×115(センチ)2台
- 広さ:82平米
定員:1名~5名
ベッドサイズ:190×115(センチ)2台
食事
夕食も朝食も、八つの客室それぞれに用意されている専用の食事処で取れるので、子連れも安心♪ 駿河湾の絶景を望みながらの食事は、より一層おいしいと感じられるでしょう。夕食は料理人の緻密な技が光る、伊豆の幸たっぷりの創作懐石。最旬の食材を使用した枇杷流・伊豆懐石には箸が止まりません! 朝食は地場産の食材をたっぷり使った和定食。駿河湾の海の幸や地場産の野菜の魅力を知れば、伊豆がさらに好きになるはず♪
夕食

伊豆らしさと季節感を大切にした枇杷流・伊豆懐石に感動
伊豆の食の魅力と言えば、やっぱり海の幸! 夕食では、旬を迎えた駿河湾の魚介類を心ゆくまで堪能できる、月替わりの創作料理「枇杷流・伊豆懐石」が提供されます。当日の朝に収穫した伊豆野菜や、昼までに仕入れた海の幸は、土肥の天然塩で優しい味わいに仕上げられるのです。人気の炭火料理など、食材の持ち味をさらに引き立てる、緻密かつ繊細な調理方法にも注目を♪ 一年を通じて、季節ごとに変わる懐石料理に出会えます。
朝食

「日本人で良かった」と心から思える枇杷流の和朝食
夕食と同じ食事処で提供される朝食は、栄養バランスばっちりの和定食。自家製温泉卵や駿河湾の魚介類を使った刺身、地場産野菜をたっぷり使ったメニューが、寝起きの体を優しく労わってくれますよ。白飯、味噌汁、そしてお粥はおかわり自由なので、朝からしっかり食べたい人も大満足! 干物にしてもらった好みの魚をご飯の上にのせれば、より箸が進みそうですね。囲炉裏を囲んで食べる和食は、日本情緒満点です。
温泉・温浴施設
土肥温泉の湯が溢れる客室の露天風呂の他にも、館内の一番高い場所に二つの貸切露天風呂があります。岩風呂と白御影石の露天風呂にはそれぞれに異なる良さがあるので、ぜひ利用してみて。無料なところもポイントです。客室風呂とは違う眺望や雰囲気を楽しんだ後には、地元牧場の牛乳やミネラルウォーターで湯冷ましを。アメニティやドライヤー、タオルは揃っているので、わざわざ部屋から持参しなくても大丈夫です。
大浴場
露天風呂
サウナ
貸切風呂

客室とは違う駿河の海の景色に出会える二つの露天風呂
有料となることが多い貸切風呂に無料で入れるのは大きな魅力。「~天狗の瓢~」は、温泉情緒が溢れる露天岩風呂で、岩に腰掛ければ何度でも湯浴みを楽しめるのです。もう一つの貸切風呂「~河童の誂~」には、爽やかな白御影石を使用。高台にある露天風呂からは、海を遠くに望みつつ、心ゆくまで湯浴みできますよ。いずれも客室露天風呂とは違う景色を期待できる浴場で、特に夕焼けが美しい時間帯はおすすめです。
エステ・スパ
体験
枇杷のお山

6000坪の自然に囲まれて四季折々の過ごし方を楽しもう
土肥の入江と駿河の海を望む山の中腹に位置する「無雙庵 枇杷」。山の頂上にまで至る6000坪もの森は、全て宿の敷地です。「枇杷のお山」と呼ばれる敷地には遊歩道が巡らされていて、頂上までは約10分かけて散歩できます。山頂にある展望台に到着すれば、雄大な駿河の海があなたを待っています。特に夕暮れの景色は必見です! 春にはタケノコ狩り、初夏はビワ狩り、秋は紅葉、冬は枝越しの駿河湾景など、四季折々の触れ合いを体験できるのも魅力。夏は昆虫採集もでき、子ども連れにも人気の場所ですよ。
その他
支払い方法
現金
クレジットカード/VISA、JCB、American Express、Diner’s Club、UC、DC、NICOS、Master Card
ベビー対応
ベビー布団あり
レンタルサービス
ファックス