GLAMPETIT HORIZON
静岡県熱海市西熱海町1-24-12
地図を見る
朝食付 2名1室
53,200 円(税込)〜
GLAMPETIT HORIZONのおすすめポイント
01. 水平線を望む一棟貸し宿
02. シーンに合わせくつろげる
03. 贅沢で優雅な大人女子旅に
周辺環境・立地
地図上では最寄りの「JR来宮駅」から近そうに見えますが、急な坂道かつ歩道がない道が多いのでアクセスには車が必須です。周辺は住宅や別荘のみで、飲食店もコンビニエンスストアもないため、先に買い出しを済ませておくのがおすすめ。チェックインには、事前にメールで送られてくるQRコードを使用。入口の端末にかざすと、ドアの開錠番号が表示される仕組みです。小高い山の上のほうに建つこの宿では、昼間は相模湾、夜は熱海の夜景を一望できるのがポイント。室内からのんびり景色を楽しめるほか、テラスのソファに座って海を眺めるのも◎。
施設名 | GLAMPETIT HORIZON |
住所 | 静岡県熱海市西熱海町1-24-12大きい地図を見る![]() |
電話番号 | 0570-0117-22(Small Luxury Resort総合予約センター) |
チェックイン | 15時 |
チェックアウト | 〜11時 |
アクセス | 【車】
【電車】 |
ホテル送迎 | なし |
駐車場 | あり(無料/2台) |

ローカリスト

車が大きい場合は、事前に確認を
駐車場は、建物の横とエントランス前に横付けする形で合計2台分あります。大きな車は少し駐車しづらい可能性があるため、普通車もしくは軽自動車がおすすめ。坂の途中かつカーブを曲がった先にあるため、対向車には十分注意して。
観光スポット | 来宮神社 |
グルメスポット | CAFE kinowa 季の環 |
客室
2階にはリビング・キッチン・テラス・和室、1階には和室・洋室の寝室と温泉つきのバスルームがあります。二つの和室に布団を敷けば最大7名まで利用可能。ただし、2階の和室は掘りごたつを挟んで布団を敷くので、4名〜5名での宿泊がゆとりあっておすすめです。全室オーシャンビューで、沖合に浮かぶ初島や天気の良い日は伊豆大島も一望できます。特に2階の和室の掘りごたつから眺める相模湾の美しさには、はっと息を呑んでしまうことでしょう。年間を通じて定期的に開催されている熱海海上花火大会の夜には、熱海港から上がる大迫力の花火も楽しめますよ。
おすすめの客室
その他の客室
- 広さ:18平米
定員:2名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
食事
夕食のメイン料理は、BBQ・金目鯛のしゃぶしゃぶ・手巻き寿司から選べます。また、副菜には「メスティン」と呼ばれる容器に入れて提供される料理も。「鰯のマリネシャキシャキ玉葱サラダ」や「いろいろ茸とベーコンのアヒージョ」「焙煎ぷるぷるコーヒーゼリー」など、本格的なものばかり。キッチンには、ステーキカバーなどレストランでしか見ないような鉄板専用の調理器具やお皿類も豊富に揃っているため、調理には困りません。市街地にはスーパーもあります。飲みたいものや食べたいものがある場合は事前にしっかり準備しましょう。宿にはアルコール類や軽食のストックがあり、その場で購入もできますよ。
夕食

ローカリスト

鉄板焼きグリルを使った夕食を堪能して
こちらの宿には鉄板焼きカウンターがあるので、メイン料理はBBQがおすすめ。副菜のアルミ製の容器で提供されるメスティン料理も、鉄板で温められます。料理人のこだわりメニューをアツアツで堪能してみては。別料金でシェフに夕食のお手伝いを頼むことも可能です。たこ焼き用プレートもあるので、自分たちで食材を準備してたこ焼きパーティーも楽しそう。プレートでステーキやお好み焼きを焼いても良いですね。
朝食

ローカリスト

ほんの一手間加えて、朝からホットメニューを
朝食メニューは、グラタン、スープ、グリーンカレー、サラダに加え、ホットプレートで焼いて食べる目玉焼き、ソーセージ、厚揚げなど。朝から温かいものが食べられるのはうれしいですよね。お米は炊く前の下処理をした状態で、計量済みの水とともにパックされて届きます。備え付けの炊飯器で炊いて、炊き立てを召し上がれ。
ドリンク

ローカリスト

ワイン、ビール、ウイスキー、焼酎とドリンクも豊富に用意
ワインセラーや冷蔵庫には充実したラインアップのアルコールが用意されています。スパークリングワインは5800円~、白・赤ワインはそれぞれ3000円~。そのほかビール(350ml、2000ml)やウイスキーも。「ザ・マッカラン 12 年」「シングルモルト 余市」といった高級ラインから「ジョニーウォーカーブラックラベル」までそろいます。りんごジュースやスポーツドリンク、炭酸水など、無料のドリンクも冷蔵庫に。徒歩圏内にアルコールを購入できる店などがないため、ぜひ備え付けのミニバーを利用してみてくださいね。
温泉・温浴施設
バスルームは1階にあります。お湯は伊豆の白岩温泉。もちろん24時間入り放題なので、温泉を好きなときに好きなだけ楽しめますよ。大きな窓からは相模湾も見えます。青い空と海を思う存分堪能して。使い捨てのボディタオルやコットンセット、泡立てネットも完備。バスアメニティーとスキンケアグッズは、宿オリジナルブランドの余香(よこう)シリーズ。熱海の海をイメージした香りが心地よく漂います。
大浴場

ローカリスト

伊豆の隠れた名湯「白岩温泉」をぜひ堪能して
窓は2方向にあり開放的。一方は海の方角なので、熱海海上花火大会の開催日には温泉に入りながら花火を眺めるという贅沢も。温泉は温泉通の間で「隠れた名湯」とも呼ばれる白岩温泉。アルカリ性で美肌効果が期待できるとのことなので、じっくりと浸かってみて。もちろんブラインドを閉めることも可能。時間帯や気分に合わせて使用を。
露天風呂
サウナ
その他
支払い方法
クレジットカード/VISA、Master Card、JCB、Diners Club、American Express
※宿泊費は事前支払いのみ
※滞在中の有料飲食はQRコード決済
ベビー対応
ベビーベッド、子ども用椅子、子ども用食器類、子ども用アメニティ(小タオル、歯ブラシ、スリッパ)

ローカリスト

子ども用の食器やおもちゃも。当日困った場合もまずは相談を
家族で宿泊の際は、子ども用の食器や椅子、アメニティなどを用意してくれます。ベビーベッドも事前に予約すれば用意可能。子ども向けのおもちゃやジェンガ、オセロなど大人も楽しめるゲームは室内に置いてあります。急きょ必要なものが出てきた際も、できる限り対応してくれるのだとか。困ったらまずは2階にある子機からスタッフに電話してみましょう。
客室備品
各種調理器具、各種食器類、部屋着(Tシャツ・スウェット・パーカー)、タオル、バスローブ、ヘアアイロン、ハンガー、バスアメニティ、スキンケア用品、カミソリ、歯ブラシ、虫除けグッズなど

ローカリスト

部屋着やアメニティなど、ホテル同様の品揃え
一棟貸しタイプの宿にはめずらしく、Tシャツ・スウェット・パーカーの部屋着が用意されています。サイズはMとLから選べます。ほかにも、バスローブやヘアアイロン、スキンケアアイテムもホテルクオリティの品揃え。普段はないものでも準備できる場合もあるので、宿に事前に相談してみましょう。2階にある子機から電話可能で、24時間対応しています。
その他設備
プロジェクター、スピーカーあり

ローカリスト

プロジェクターでみんなで映画鑑賞
プロジェクターも完備。みんなで映画鑑賞をするのも楽しそうですし、研修を兼ねた社員旅行にもおすすめです。WiFi環境も整っているので、ワーケーションにもぜひ。Bluetoothを使って、タブレットから音楽を流すこともできますよ。すてきなBGMが、プチリゾート気分をよりいっそう盛り上げてくれることでしょう。