川奈ホテル
静岡県伊東市川奈1459
地図を見る
朝食付 2名1室
50,000 円(税込)〜
川奈ホテルのおすすめポイント
01. 歴史あるクラシカルホテル
02. 伝統のフランス料理を堪能
03. 名門ゴルフコースでプレイ
周辺環境・立地
1936年の開業以来、伝統と格式を誇る川奈ホテル。伊豆半島の東海岸に建ち、温暖な気候に恵まれた景勝地としても知られています。伊豆急行線の駅からも離れ、そこには紺碧の空とコバルトブルーの海が広がり、時折聞こえるのは鳥のさえずりと樹々を渡る風のみ。見渡す限りの自然を体いっぱいに感じられます。宿へは駅から送迎バスが出ているので、電車利用でも便利ですよ。
| 施設名 | 川奈ホテル |
| 住所 | 静岡県伊東市川奈1459大きい地図を見る |
| 電話番号 | 0557-45-1111 |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | 【車】石橋ICから約80分 |
| ホテル送迎 | 無料シャトルバスあり(予約制) |
ローカリスト
電車で来る場合は便利な無料送迎バスを!
JR伊東駅に着いたら、改札を左手に。横断歩道があるので渡ってください。渡った先を右方向へ進み、そのまま道なりに左へ曲がると「ニッポンレンタカー」の看板が見えます。その手前が駐車スペースになっているので、そこにバスが停まっています。駅から少し歩くので、時間には余裕をもって到着することをおすすめします。
| 駐車場 | あり(無料) |
| 観光スポット | ・小室山 |
ローカリスト
伊豆の自然を満喫するスポット満載
ホテルには庭園があり、四季折々の自然を楽しめます。春には桜やつつじ、ランタナが咲き、梅雨の時期にはあじさいなど。花々を鑑賞しつつ、庭園にあるブランコで遊んでみるのも◎ 子どもやカップルにおすすめです。周辺観光としては、GWの期間開催される「つつじ祭り」が有名な小室山へぜひ。名物のつつじトンネルをくぐって、春を感じてみてください。2021年には、山頂に「小室山リッジウォーク”MISORA”」と絶景を楽しめる、おしゃれなカフェもできました! また、周辺には8月に例大祭が行われる神社もありますよ。
客室
本館と新本館があります。新たに増設されたのが新本館ですが、建物はひとつにつながっています。本館は2020年に17室をリニューアル。ホテルで一番の広さと眺望を誇るインペリアスイートがあるのも本館です。いずれもオーシャンビューの部屋がおすすめですが、ぜひ泊まるならバルコニーのある部屋をチョイス。伊豆大島や相模灘の景色をひとり占めできますよ。他にも8名まで宿泊できる和洋室や喫煙ルームもあり、さまざまな用途に合った客室が用意されています。
おすすめの客室
その他の客室
- 広さ:156.7平米、バルコニー85平米
定員:~3名
ベッドサイズ:140×210(センチ)2台
- 広さ:36.2平米、バルコニー13.6平米
定員:~3名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
※エキストラベッド追加により3名まで宿泊可
- 広さ:59.5平米
定員:~4名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
※ソファーベッド追加により4名まで宿泊可
- 広さ:57.0平米、バルコニー13.6平米
定員:~3名
ベッドサイズ:オーシャンビュー側120×200(センチ)2台/ガーデンビュー側200×210(センチ)1台
- 広さ:26.4平米
定員:~3名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
※エキストラベッド追加により3名まで宿泊可
- 広さ:85.9平米(メインベッド+12畳に布団4枚+小部屋4.5畳)
定員:~8名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
布団サイズ:105×200(センチ)
- 広さ:74.6平米
定員:~4名
ベッドサイズ:140×210(センチ)2台
※リビングのソファーをエキストラベッドに変更で4名まで宿泊可
- 広さ:40.5平米
定員:~4名
ベッドサイズ:140×210(センチ)2台
※ハリウッドツイン利用の場合最大4名まで宿泊可
- 広さ:40.5平米
定員:~3名
ベッドサイズ:140×210(センチ)2台
※エキストラベッド追加により3名まで宿泊可
- 広さ:40.5平米
定員:~3名
ベッドサイズ:120×198(センチ)2台
※3名利用時はソファーベットorエキストラベット(90×195センチ)
- 広さ:40.5平米
定員:~4名
ベッドサイズ:120×198(センチ)2台、
※トランドルベッド(100×180センチ)の使用により4名まで宿泊可
- 広さ:29.7平米
定員:~2名
ベッドサイズ:120×198(センチ)2台
※ベッド追加不可
- 広さ:29.7平米
定員:~2名
ベッドサイズ:200×210(センチ)1台
※ベッド追加不可
- 広さ:40.5平米
定員:~3名
ベッドサイズ:120×198(センチ)2台
※エキストラベッド(90×195センチ)追加により3名まで宿泊可
- 広さ:29.7平米
定員:~2名
ベッドサイズ:120×198(センチ)2台
※ベッド追加不可
食事
夕食は3ヶ所のレストランから選べます。じっくりクラシカルな料理を堪能したいなら「メインダイニング」へ、ちょっぴりカジュアルな雰囲気でコースを堪能したいなら「グリル」へ。「田舎家」では、天ぷらや鍋料理などの日本料理を楽しめます。「グリル」で使われる食器には、富士山と噴煙を上げる大島が描かれており、これは創業当時から変わっていません。そして、川奈ホテルではなんと、ルームサービスでもコースをいただくことができますよ。
夕食
ローカリスト
クラシカルな雰囲気で復刻メニューを
ホテルの伝統コースをじっくり味わえる「メインダイニング」。レストラン内には噴水があったり、当時の面影を残すオーケストラボックス(ピアノやオーケストラが生演奏をする場所)が残っています。川奈ホテルの伝統を堪能したいなら、現料理長が川奈ホテルの歴史で人気だったメニューを再現した「クラシック復刻ディナー」がおすすめです。王道のアップルパイやプディングなどクラシカルなデザートも用意されていますよ。訪れる際は、ドレスコードにスマートカジュアルが推奨されているので注意してくださいね。
朝食
ランチ
ローカリスト
歴史と伝統あふれるアフタヌーンティーを
「サンパーラー」では、富士山や房総半島、伊豆七島を臨む空間で伝統的なアフタヌーンティーを楽しめますよ。その情景を、歌人・与謝野晶子が「海に添う 東日本をことごとく 望み見ぬべき サンルウムかな」と詠んだほど。メニューには、上品な大人な味に仕上がったという復刻ペストリー「オペラ」や、静岡産いちごを10粒以上使用したパフェなども。そして、昭和29年に故マリリン・モンローと故ジョー・ディマジオ夫妻が滞在中ルームサービスでオーダーしたという、オムライスが食べられるのもここ。今でもその伝統の味を楽しめます。
バー
温泉・温浴施設
宿泊者専用の温泉施設「ブリサマリナ」には、露天風呂や内湯、サウナ、プライベートバス、そしてリラクゼーションルームがあります。男性大浴場は1階、女性大浴場は2階に位置。湯上りラウンジは男女共用ですが、別で女性専用ラウンジがあり、女性のゴルフ旅にうれしいスペースです。男性はドライサウナ、女性はスチームサウナでリラックスを。プライベートバスで温泉と景色をゆったり堪能するのもよいでしょう。
大浴場
露天風呂
ローカリスト
男性はゴルフ気分、女性は海風を感じられる露天風呂
男女それぞれの大浴場に、露天風呂があります。男性浴場は前庭に面しており、開放感あふれる雰囲気の中ゴルフ気分を味わえます。女性浴場からは絶景の海を一望でき、湯舟に浸かるとまるで海と一体化しているような感覚に。海風を感じながら極上の湯あみタイムが待っています。プライベートバスの露天風呂では、あなただけの独占湯を思う存分楽しんでください。
サウナ
貸切風呂
リラクゼーションルーム
体験
川奈ホテルといえば、ゴルフコース。富士山と大島が見え、相模湾が一望できるコースはゴルファーも唸る景色です。東洋一と称賛される美しさと難易度に地形を生かした「富士コース」は宿泊者専用で楽しめます。また、リゾートゴルフを堪能できる「大島コース」もあります。ゴルフをやらずとも美しい景観を体いっぱいに感じられるスポットは、他にも。敷地内にある「ブランコ」は海が見えるビュースポットとして人気です。ロビー出入り口を抜け、ゴルフの送迎車ロータリーを渡った先のテニスコートの前にあります。ぜひ訪れてみてください。
歴史・文化
ローカリスト
まぼろしとなった「川奈ホテル駅」
昭和36年に開通した伊豆急行線の線路は一部敷地内を通っていますが、実は当時「川奈ホテル駅」ができる話があったそう。でも、創業者が川奈ホテルのロケーションに電車は合わないということで駅を遠ざけ、「川奈ホテル駅」はまぼろしとなったのだそうです。そのため、現在でも川奈ホテルから伊豆急行の姿は見えず、創設者のこだわりがあったからこそ、今もなお美しい景観が守られています。そんな川奈ホテルは他にも多くの歴史を持っているので、滞在中館内探索マップをもらい、ぜひ建物や庭園散策をしてみてはいかがでしょう。
アクティビティ
ゴルフ
ライブラリー
プール
館内には、夏季限定でヤシの木に囲まれた屋外プールがオープンします。キッズプールもあり、夏場はファミリーで賑わいます。館内でも使用されている天城連山より引き入れた水をプールでも使用しており、自然の恵みを存分に感じられますよ。
屋外プール
その他
川奈ホテルではその歴史や伝統、ゴルフだけでなく、ウェディング施設も充実しています。結婚式を挙げるためのチャペルや披露宴会場も多数あり、1日1組のオリジナルウェディングをクラシカルなホテルで挙げてみたい人におすすめ。憧れのガーデンチャペルは、なんと海の絶景を臨む最高のシチュエーションです。大きなスーツケースもパスポートも要らない、リゾートウェディングを川奈ホテルでしてみてはいかがでしょう。
支払い方法
現金、SEIBU PRINCE CLUBカード、セゾン、VISA 、JCB、AMEX、UC、DC、DINERS、UFJ、NICOS、SAISON、銀聯
ベビー対応
・お子様メニューあり
・ベビーベッド、ベッドガード、子供用館内着、子供用スリッパの貸し出しあり
レンタルサービス
<無料>
男性用化粧品(ヘアリキッド・トニック、アフターシェーブローション・クリーム)、枕(そばがら、ビーズ+綿、テンピュール、水枕)、ズボンプレッサー、加湿器、オイルヒーター、電気ポット、携帯充電器、マルチコンセント、ヘルスメーター、体温計、爪切り、栓抜き、毛布、ワインオープナー、固形石鹸、浴衣
<有料>
DVDプレーヤー(1日3300円)
※数に限りあり
※事前予約可
バリアフリー
車いすの貸し出しあり
売店
■スーベニアショップ
場所/地下1階
時間/9時〜11時、13時~17時
■ゴルフショップ
場所/川奈ゴルフコース クラブハウス地下1階
時間/7時〜18時
ローカリスト
不動の人気No.1フルーツケーキはぜひお土産に
売店ではフルーツケーキとレトルトカレーがとっても人気。特に自家製フルーツケーキは不動の人気No.1。ドライフルーツがたっぷり入っており、ホテルのベーカリーで焼き上げられています。伊東市の優れた特産品を認定する「いとうのいいもの」にも選ばれた逸品。ホテルをイメージした緑色の化粧箱に入っており、お土産に大量注文をする人がいるのだとか。レストランで提供されるカレーもぜひお土産にいかが? なお、フルーツケーキとレトルトカレーの販売は、売店がクローズ時間中の11時~13時にホテルフロントでの販売となるので、ご注意を!
その他館内施設
■宴会場
・大宴会場
・洋風宴会場
・和風宴会場
■会議室
・大会議室
・小会議室
■結婚式場
・マリンチャペル
・グランドチャペル
・レストランウェディング
・ガーデンチャペル