仕事を休んで女子旅へ。熱海の温泉宿で過ごす平日モデルコース | ナチュラル伊豆フレンチ 熱海風雅
東京近郊で働く女性にとって、熱海旅行はとっても身近。1泊2日で温泉や岩盤浴、海鮮丼食べ歩き、パワースポット巡り、夜景観賞までできてしまうモデルコースをご紹介します!
東京駅から新幹線に乗って約45分。熱海駅で下車したら、駅から徒歩10秒の熱海駅前商店街を軽く散策。温泉まんじゅうを食べ歩きしたり、昔ながらの商店を覗いたりして熱海の街を楽しみましょう。
そのあとは前から行ってみたかった海鮮丼の「まさる」へ。熱海駅から徒歩15分ほど。地元の人から愛される老舗の食堂です。行列必須なので、時間に余裕をもっていきましょう。
鮮度抜群の海鮮丼ランチのあとは、徒歩15分ほどの來宮(きのみや)神社へ。ランチ後の満腹感が少しは落ち着いたころ、パワースポットへ到着です。
天然記念物の「大楠」は大迫力。日本屈指のパワースポットと言われていて、幹の周りを1周すると寿命が1年延びる、心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶うといった、うれしい伝説があるそうです!
大満足のパワースポット巡りを終えたら、JR来宮駅へ。14時45分に出発する送迎車に乗って、熱海風雅へ向かいましょう。送迎車は予約制なので、忘れずに事前予約をしてくださいね。
熱海風雅に到着後は、うれしいウェルカムドリンクとスイーツで乾杯! 15時から17時まで、ワインやソフトドリンク、季節のジュース、プチスイーツが好きなだけ。BoConceptのソファは座り心地がよく、おしゃべりも弾みます。本日の宿泊は公式サイト予約限定の平日プラン。40%オフの上に、夕食時にワンドリンク付きです。
お部屋は新館の露天風呂付ツインをチョイス。テラスに眺望抜群のジャグジー付露天風呂がついていて、女子には夢心地…。洗練された客室にはBoConceptのソファもあって快適です。
一休みしたら女性専用の岩盤浴へ。ゆとりある空間、高すぎない温度の岩盤浴は仕事で疲れた心身を優しく包み込んでくれます。岩盤浴のあとはサービスの冷えた黒豆茶がありがたい!
滴り落ちる水がまるで滝のような大浴場。照明が心地よく、いつまでも入っていたくなる熱海温泉の湯です。パウダールームも魅力的。すべてのブースに美顔器とヘアドライヤー、コテが設置されていて、女子力も上がっちゃいますね。
今回のプランでは、夕食は「Lightコース▼風」。少な目のカジュアルフレンチが女子旅にはちょうど良いバランス。1杯サービスで付くドリンクはグラスワインをチョイス。美しく、繊細な盛り付けの料理に目が釘付け。
新館・4階の客室や、誰でも行くことができる屋上テラスからは、熱海の海と町の夜景を楽しむことができます。熱海海上花火大会が開催される際は、目の前で大きな花火を観覧することができますよ。何年たっても忘れない、素敵な思い出になりそうですね。花火大会は土日や祝日開催が多いので、予約も早々に埋まりやすいとのこと。気になったら早めに公式サイトをチェックしてくださいね。屋上テラスは無料開放しています。※花火の日以外は個室ブースも無料開放
翌日、客室のジャグジーで朝日を浴びながら朝風呂を楽しむのが最高! 朝食は、熱海風雅名物の手作りプリンと手作りイチゴジャムを楽しめる「IZUBreakfast」。ボリュームたっぷりです。
帰りは来宮駅までの送迎車は使わず、タクシーで熱海駅まで。熱海旅行の締めは「いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.」のボンボンソフトを。いちご農園をイメージしたイートインコーナーもキュートです。
平日でも観光客でにぎわう熱海。眺望と熱海温泉を堪能できる熱海風雅を拠点に、2日間たっぷりと熱海観光を楽しめば、日ごろのストレスも一気に吹き飛びますよ。
■今回の宿泊プラン
【公式HP限定×平日旅応援】≪一律40%off≫気軽に温泉宿でリフレッシュを叶える/ワンドリンク特典付き<Lightコース▼風>
期間/通年(予告なく終了する場合があります)
※公式サイトに遷移後、希望する平日の日程を検索してください
熱海
ナチュラル伊豆フレンチ 熱海風雅
夕朝食付 2名1室
29,920円〜(税込)










