伊豆ホテル リゾート&スパ
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457-30 「 リゾートパーク伊豆あたがわ」 別荘地内
地図を見る
伊豆ホテル リゾート&スパのおすすめポイント
01. 高台から海を見下ろす絶景
02. 非日常をあじわえる天空の湯
03. 足湯を愉しめるWAVE Garden
周辺環境・立地
東伊豆の高台に位置する、スモールプレミアリゾート。伊豆熱川駅からホテルまでは予約制の無料送迎シャトルバスを運行しており、バスに揺られること約15分。伊豆・熱川高原のヒルトップから見下ろす、太平洋と伊豆諸島を望む雄大な景色が待っています。全26室すべての客室に温泉露天風呂を備えており、すべての客室から太平洋と伊豆諸島を見渡すことができます。
| 施設名 | 伊豆ホテル リゾート&スパ |
| 住所 | 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457-30 「 リゾートパーク伊豆あたがわ」 別荘地内大きい地図を見る |
| 電話番号 | 0557-22-5151 |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | 【車】天城高原ICから約37分 |
| ホテル送迎 | 詳しくは公式HPをご確認ください。 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 観光スポット | ・熱川バナナワニ園 |
| グルメスポット | ・Bakery & Table Sweets 伊豆(施設内) |
客室
全26室オーシャンビューで、源泉かけ流しの温泉露天風呂付き。それぞれ間取りや景色に違いがあり、一番グレードの高い部屋は「温泉露天 プレミア テラスツイン」。基本的にはツインルームで2名利用の設定ですが、3名利用が可能なトリプルルームもあります。客室内は洗面室とシャワールームがあり、寝室の床だけでなく、ここにも床暖房が付いています。スキンケアセットやホテルオリジナルのシャンプー&リンスなど、アメニティ類も充実。浴衣も付いているので、温泉大浴場に行くときはぜひ着ていきましょう。
おすすめの客室
食事
夕食は2ヶ所あります。洋食レストラン「Dining & Bar WAVE」では、テーブル席の洋食コース、またはカウンター席の鉄板焼き。日本料理「旬海割烹 Costline」では、カウンター席の旬海割烹コース、またはテーブル席のしゃぶしゃぶコースから選べます。相模湾や駿河湾で採れた魚介類や静岡の厳選素材を使った料理に、東伊豆の逸品として有名な金目鯛や県内で人気の「あしたか牛」のしゃぶしゃぶなど、多彩なメニューが揃います。朝食は「Dining & Bar WAVE」にて、洋食・和食を用意しています。
夕食
雄大な景色を眺めながら贅沢ディナー
雄大な景色が望める洋食レストラン「Dining & Bar WAVE」は、バーカウンターや鉄板焼きブースがあります。どちらも高台から海を見下ろして絶景を見ながら、食事ができますよ。なお、鉄板焼きコースは6名限定なので、宿泊予約時に問合せすることをおすすめします。じっくり和食を堪能したいなら、「旬海割烹 Coastline」へ。特別感を味わえるカウンター席で、スタッフとの会話を楽しみながらいただきましょう。また、洋風デザインの食器がとても美しく、注目してみると面白いかもしれません。
朝食
ランチ・カフェ
話題の足湯ベーカリーで歴史あるパンを
絶景と足湯が楽しめると話題の「Bakery & Table Sweets 伊豆」。ここで食べられるパンは、海外からの要人をもてなすために作られた帝国ホテルのパンがルーツだそう。特にこだわりがつまったカレーパンが有名。生地は通常より薄く、中身がたっぷりです。また、お酒の風味がふんわりと香るぶどう食パンも人気。食べごたえも抜群なので、ぜひカウンター席へ。ホテルに宿泊していると、専用通路を通って行けますよ。なお、戻る際にルームキーをかざす必要があるので、お忘れなく。
バー
バーのドリンクを持って「WAVE Garden」へ
レストランのテラスから続く「WAVE Garden」。中央には水盤が張られ、その中央には足湯が楽しめるカウンター席があります。随所にパラソルが立てられ、日中も日が暮れてからも、リゾートらしい雰囲気のなかでくつろぐことができますよ。レストランでオーダーしたドリンクは、ガーデンで飲むこともでき、足湯に浸かりながらぜひ至福のひとときを味わって。なお、レストラン「Dining & Bar WAVE」内にあるバーカウンターはバーのみの利用も可能です。
温泉・温浴施設
全26室すべての客室に温泉露天風呂を備えている「伊豆ホテル リゾート&スパ」。客室の温泉だけでもうれしいところ、大浴場では部屋とは異なる温泉体験ができるようにと、立って入る露天の深湯(水深125センチ)を用意。立って入浴するとおよそ胸の高さ、浴槽内のベンチに座るとちょうど肩くらいまで浸かることができます。湯の圧を感じ、リラックス。太平洋と伊豆諸島を望む雄大な景色を眺めながら入る、なかなか体験できない深湯温泉をぜひ。
大浴場
深湯露天を堪能したら湯上り処へ
立って入るタイプの絶景の深湯露天で温まったら、湯上り処へ。なんとうれしいことに、水はもちろん缶ビールやジュースがフリーとなっています。ぜひ好きなドリンクを片手に、大きな窓から海を見下ろしつつクールダウン。横になれるソファーも用意されているので、湯上がりの身体をリラックスさせてくださいね。
露天風呂
足湯
体験
3施設あるグループホテルそれぞれで、その土地の良さを生かしたスパトリートメントを展開しています。伊豆ホテル リゾート&スパのテーマは「星空」。プラネタリウムのように星空を映写しながらのトリートメントは、極上のリラックスタイム。エナジーチャージや安らぎがほしいときには、ぜひ自分にご褒美を。またペアでの利用もできるので、大切な人と癒やされるのもおすすめです。公式オンライン予約では早得やお得なサービスもあるので、チェックしてみてくださいね。
スパ・エステ
スポーツジム
眼下に海が広がる非日常空間のジムでリフレッシュ
伊豆ホテル リゾート&スパでは、ゲストが無料で利用できるスポーツジムがあります。トレッドミル2台、アップライト・バイク1台、クロストレーナー1台の小規模なジムですが、7時から21時の間に、いつでも身体を動かせます。ミネラルウォーターやレンタルシューズも完備しており、スポーツウエアを用意するだけで利用できるのはうれしいポイント。目の前に海が広がる非日常空間のジムで、いい汗をかいてリフレッシュしましょう。
その他
館内には他にも、オリジナル商品を購入できる売店や、宿泊者専用ラウンジ「リゾートルーム」もあります。リゾートルームは朝7時から夜21時までオープン。フリードリンクを楽しんでリラックスもできますが、ちょっとした仕事や作業も可能。ワークスペースや個室作業ブース、4〜5名でミーティングができるスペースがあるため、ワーケーション利用にもおすすめですよ。
支払い方法
現金、JCB、VISA、マスター、AMEX、ダイナース
ラウンジ
■リゾートルーム
場所/西棟1階
時間/7時~21時
※アルコールの提供/14時~17時30分
ヨーロッパを思わせるおしゃれなリゾートルーム
生ビール、ワイン(スパークリング・白・赤)、コーヒー、紅茶などをセルフスタイルで楽しむことができるリゾートルーム。大きな窓の外に青空と海が広がる絶景の中、洗練された家具に身を委ねる時間は最高のひとときです。雑誌や本を持って、思い思いの時間を過ごしてみるのもおすすめですが、17時30分まではアルコール類もフリーで楽しめるので、ドリンクを片手に、ぜひデッキに出てみましょう。ヨーロッパのリゾート地に来たようなくつろぎ空間が待っていますよ。
売店
場所/玄関棟フロント付近
時間/9時~20時
お土産探しにもぴったりなショップはホテルグッズが充実
伊豆ホテル リゾート&スパのショップでは、赤倉観光ホテルで有名なフルーツケーキやパウンドケーキの他、ホテルオリジナルのお酒、シャンプー、トリートメントが購入できます。特にホテル内のグッズが好評で、ガウンやスリッパ、陶器の食器なども販売しているので、お土産として自宅用に買って帰るのも◎ また、スパが展開するボディケアグッズも販売していますよ。