赤沢迎賓館

夕朝食付 2名1室

税込88,600円〜

たびらいスタッフが「レイトチェックアウト・2食付きたびらい限定プラン」で宿泊体験! <食事編> | 赤沢迎賓館

赤沢迎賓館_料理風景

2025年10月からしつらえ新たにゲストをお迎えしている、静岡・伊豆高原の赤沢迎賓館。たびらいスタッフが実際に宿泊しながら取材を行ってきました! 今回は夕食と朝食を実食レポート。新しい料理長である井出氏が就任し、食事も一新していましたよ。宿泊プランは「【たびらい限定チェックアウト12:00】1泊2食付き」という、普段より1時間チェックアウト時間が長いスペシャルプラン。

新しくなった料理長の元、繰り出される見事な料理は驚きの連続。毎月替わる赤沢迎賓館の旬の料理と、食後の過ごし方を徹底レポートします。特典であるレイトチェックアウトを有効活用しました! 気になる<客室編>はこちらから。

たびらい限定プランのポイント

  • チェックアウトが12時(通常より1時間長い)
  • 一新した日本料理の夕食・朝食付き

<夕食>料理の様子がよく見えるオープンキッチンで期待感高まる

赤沢迎賓館_キッチン

食事処に行く前に調理の様子が見学できる

赤沢迎賓館_夕食時のおてふき

おしぼりが分厚く、柔らかくて感動

赤沢迎賓館_地酒飲み比べと地ビール

静岡の地酒飲み比べセットと地ビールをオーダー

夕食が待ちきれなくて早めに来たたびらいスタッフ。案内されたソファスペースの隣では、料理人さんたちが忙しく調理している様子を間近で見学できます。私たちと目が合うとにっこり。忙しくても、私たちをおもてなししてくれる気持ちが伝わってきます。

食事処は客室ごとに分けられた個室。掘り炬燵になっていて、足元にはなんとクッションが。足裏が気持ちよく、冬でも温かそう。厚みのある柔らかなおしぼりにも驚きました。みなさん、おしぼりに驚くことなんてありますか??

早速、ドリンクもオーダー。静岡地酒の飲み比べセット(本日は「正雪」「磯自慢」「志太泉」)はどれも甘く爽やかで、普段はそこまで飲まない私にとっては大変飲みやすい日本酒。もう一人のスタッフは伊豆東部で醸造されている「Usamiビール」を。苦みが抑えられていて、どんな料理にも合いそうな味わいです。

夕食スタート。食材と食器の組み合わせは赤沢迎賓館の変わらないこだわり

赤沢迎賓館_夕食先付

落花生豆腐とウニ・鮮魚の先付け

赤沢迎賓館_海幸の恵み

自家製白ポン酢や土佐醤油で食べる海の幸

赤沢迎賓館_お椀

月夜の晩のような菊花仕立てのお椀

今回は神無月の献立をいただきます。まずは花が描かれた器に盛りつけられた先付け。舌触りが滑らかな落花生豆腐は、鮮魚や生ウニと一緒に。続いて鮪、サーモンマリネ、太刀魚、イサキ、アジ、カンパチといった海の幸を土佐醤油や白ポン酢で。「白身魚は白ポン酢で、赤身魚は土佐醤油で」とのおすすめ通りいただいてみることに。

漆黒の器に黄色が映えるお椀は、菊の花が満開。中には帆立の真丈とさざえが。出汁には赤沢迎賓館自慢の海洋深層水が使われています。

見た目も楽しい「組肴」は、ひとつの世界のような演出

赤沢迎賓館_組肴

趣向を凝らした約10種の料理が大集合

赤沢迎賓館_保温の石

下段には保温のための石が隠れている

赤沢迎賓館_伊勢海老香り焼き

身が詰まった伊勢海老は香り焼きで

赤沢迎賓館_松茸ご飯

土鍋で炊かれる松茸の釜焚きご飯

赤沢迎賓館_水菓子

秋の水菓子は梨・ぶどう・栗蜜煮とバニラアイス

約10種類もの料理が盛り付けられた大きなカゴが運ばれてくると、思わず歓声を上げてしまった私たち。それほどまでに、彩も美しく器にもこだわりを感じます。早速、スタッフさんが真ん中の2段重ねの器の蓋を開けてくれると、中には鰻と根菜の春巻きに、焼きいもカステラが。温かいまま食べてもらうために、下段には温められた熱々の石が入れてあります。この石のおかげで最後まで風味を楽しみながら、温かい料理を食べることができました!

さらに香り焼きにした伊勢海老は、身が詰まっていて柔らかく、箸で簡単にほぐすことができます。添えられているのはアサリやホウレンソウ、蓮根、長芋、蕃茄(トマト)。こちらにも海洋深層水が使われています。

柿の木茸、たもぎ茸、舞茸が入った牛肉きのこ鍋、松茸の釜焚きご飯と続きます。秋に美味しい食材がたっぷり使われていて、きのこ好きな私としては最高のタイミングとなりました。

<朝食>2階の食事処へ。庭が見下ろせるテーブル席で

赤沢迎賓館_食事処前のスペース

キッチンの前のソファスペースを眼下に

赤沢迎賓館_朝食会場

朝の光で明るいながらも、落ち着いた個室

赤沢迎賓館_楊枝入れ

紙製の楊枝入れに思わず見とれる

朝食は8時からとゆったりだったので、その前に客室風呂でのんびりと朝風呂を楽しんだスタッフ。すっかりお腹が空きました。エレベーターで2階に上がると、お庭を眺められるテーブル席の個室に案内されました。紙でできた楊枝入れのデザインがかわいくて、こういった細かいところにも赤沢迎賓館のこだわりが出ているな~と感銘を受けました。

やっぱり期待以上。朝食も創意工夫のコース仕立て

赤沢迎賓館_朝食のおめざ

海洋深層水で作ったゼリー

赤沢迎賓館_朝食サラダ

伊豆高原野菜と魚介の彩サラダ

赤沢迎賓館_朝食

鯖の一汐干しやボリュームあるだし巻き玉子

赤沢迎賓館_朝食海宝汁

金目鯛と小蛤、根菜、椎茸の海宝汁

赤沢迎賓館_水菓子とコーヒー

季節の果物と選べるドリンク

「おめざは海洋深層水を使ったゼリーでございます」と言って出していただいたのは、竹で作った器に入ったゼリー。静岡産の蜜柑ジュースに、海洋深層水で作ったゼリーが浸っています。つるんとしたのど越しと酸味の爽やかで、まさに「おめざ」。良い朝食のスタートです。

伊豆高原野菜と数種類の鮮魚が使われているサラダは、玉ねぎのドレッシングが和えてあります。ポイントは素揚げした牛蒡。香ばしく歯ざわりの良い牛蒡がサラダを格上げしていました。「この玉ねぎドレッシングが市販されていたら、絶対に買って帰りたい!」と思うほど好みの味でした。

鯖の一汐干しが乗ったお盆には、出汁がじゅわっと染み出るふわふわの玉子焼き、マグロの山掛け、茄子の煮物、伊豆牛の味噌、炙り明太子などなど、食欲が湧き出てくる一品ばかり。ほどなくして運ばれてきた海宝汁には静岡産の金目鯛が。金目鯛や小蛤、根菜などから出た旨味が溶け込んだ白みそ仕立てのお碗は甘く、「海宝汁」と呼ぶのにふさわしい贅沢な味わいでした。

レイトチェックアウトなのでゆとりの食後時間

赤沢迎賓館_ラウンジから中庭を望む

中庭を望む無人のラウンジで一休み

赤沢迎賓館_無人のカフェ

コーヒー、紅茶、緑茶などセルフで好きなドリンクを作れる

赤沢迎賓館_ショップ

地元作家の作品などが並ぶショップに立ち寄る

お腹いっぱいの朝食後は、急いで部屋に帰らずに館内をぶらぶら。今回は、たびらい限定の12時チェックアウト付きのプランなので、だいぶのんびり過ごせます! 私服に着替えたら、まずは中庭を望みながらお茶が飲めるラウンジへ。広い場所ではありませんが、混雑する場所でもないので食後のリラックスにぴったり。コーヒー、ティーバッグで淹れる紅茶やお茶などを自由に楽しむことができます。

またフロント前にあるスーベニアショップには、赤沢迎賓館がセレクトする地元の作家ものや工芸品などが並びます。ちょっとしたセレクトショップと言えるほど、センスの良い品が並んでいます。これらをじっくり眺める朝時間はなんと豊かでしょうか。

チェックアウトまでまだまだ時間があるので、スタッフは昨日に続き2回目の赤沢スパへ向かうことにしました。

食材と器の取り合わせが見事な食事。ゆっくり丁寧に食べたくなる

2025年10月に料理長もバトンタッチし、新しい1ページが始まった赤沢迎賓館の夕食と朝食。単純明快というよりは、組み合わせの面白さ、重ねることで生まれる複雑さが味わえる奥深い料理といった印象です。その料理をさらに引き立てる器にもこだわりがあり、お皿が運ばれてくると誰もがうれしい喜びの声を上げたくなるはず。

食事処はプライバシーが適度に保たれた、眺望の良い個室。ゆっくりと料理に向き合いたくなる贅沢さがあります。

今回は、赤沢迎賓館とたびらいがコラボした「たびらい限定」のレイトチェックアウト付きの宿泊プランなので、朝食後の時間もかなりゆとりが。館内を見学したり、お茶を楽しんだり、大浴場や赤沢スパに向かうのもいいですね。客室についての宿泊体験記はこちらから。

ぜひ、同じプランで宿泊したいと思ったらオレンジ色の「たびらい限定プランはこちら」ボタンから赤沢迎賓館のサイトをご覧ください。

この記事のタグ
この記事をSNSでシェアする
  • x
  • facebook
  • line

東伊豆 > 伊豆高原

赤沢迎賓館

夕朝食付 2名1室

88,600円〜(税込)

静岡で今人気のホテル・旅館

すべてみる
熱海

ホテルニューアカオ

夕朝食付 2名1室 32,600円〜 (税込)
熱海

ナチュラル伊豆フレンチ 熱海風雅

夕朝食付 2名1室 29,920円〜 (税込)
東伊豆 > 稲取・河津

伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯

夕朝食付 2名1室 59,400円〜 (税込)
熱海

ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド

夕朝食付 2名1室 108,800円〜 (税込)
西伊豆(土肥・堂ヶ島) > 土肥

土肥ふじやホテル

夕朝食付 2名1室 28,600円〜 (税込)
中伊豆 > 修善寺・天城

おちあいろう

夕朝食付 2名1室 148,000円〜 (税込)
中伊豆 > 修善寺・天城

ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明

夕朝食付 2名1室 43,700円〜 (税込)
伊東

ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫UMI

夕朝食付 2名1室 73,900円〜 (税込)
東伊豆 > 伊豆高原

赤沢迎賓館

夕朝食付 2名1室 88,600円〜 (税込)
東伊豆 > 稲取

稲取温泉 稲取銀水荘

夕朝食付 2名1室 48,400円〜 (税込)

最新の掲載ホテル・旅館

すべてみる
御殿場・富士 > 御殿場

レンブラントプレミアム富士御殿場

朝食付 2名1室 38,400円〜 (税込)
東伊豆 > 伊豆高原

ルーシーキキ

夕朝食付 2名1室 74,000円〜 (税込)
東伊豆 > 伊豆高原

かえで庵

夕朝食付 2名1室 39,600円〜 (税込)
熱海

UMITO ATAMI BETTEI

朝食付 2名1室 88,800円〜 (税込)

静岡のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

静岡のどのエリアに泊まる?

東伊豆(伊豆高原・北川温泉・稲取・河津)

中伊豆(修善寺・天城)

南伊豆(下田)

伊東

三島・沼津

御殿場・富士

その他

こだわりから静岡のホテルを探す

おすすめ

客室露天

一人旅

高級宿

その他

ペット

ファミリー

オーシャンビュー

サウナ

食事

温泉

夫婦

女子旅

朝食

スパ

プール

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル