生まれ変わった最上位客室の「桜殿」 | ヤマハリゾート葛城北の丸

2025年4月に4室あった「桜殿」が、3つのスイートルームに様変わり。「月(つき)」「凪(なぎ)」「灯(あかり)」と名付けられた客室は、それぞれに趣が異なります。
桜殿で最も広く贅沢な「月(つき)」

中でも客室「月(つき)」は100平米と最も広く贅沢。リニューアル前に使われていた梁や柱が再び大切に使われています。月に泊まるゲストだけが楽しめる、客室専用岩盤浴も完備。岩盤浴内ではヤマハのスピーカーから穏やかな音楽が流れます。
名前の通り、夜は月が美しく見える「月」の広縁

広大な庭を正面にする「月」の広縁。植木が適度に目隠しとなって、ゲストは気持ちよく過ごせます。夜になると月がよく見えるロケーション。
小さな和庭園のような「月」の露天風呂

「月」の露天風呂からも月を眺めることができます。一人で静かに入るのにちょうどよい広さで、長湯したくなります。
内なる自分と向き合いたくなる、水盤がある「凪(なぎ)」

「凪」の広縁には鏡のように輝く水盤が。風のない日は、まさに凪の海を彷彿とさせます。その様子を眺めながら、マインドフルネスを楽しむのも素敵な時間です。
イタリアの漆喰と古民家の木材が調和する「凪」

和と洋がミックスした居心地の良い「凪」の室内。イタリアの伝統的な漆喰「スタッコアンティコ」が壁に使われ、モダンかつ落ち着いた雰囲気になっています。
ファイヤーピットが特徴的な「灯(あかり)」

「灯」とつけられた客室には、観賞用のファイヤーピットがゲストの心を溶かします。ゆとりある広縁には足を伸ばして寝転がれるチェアも。
朱色のソファが目を引く「灯」の室内

明るくモダンな「灯」の室内。リビングとベッドスペースがテレビ台で仕切られた1ルームなので、広々とした印象を受けます。
桜殿へ続く外廊下にも、和の風情が漂う

「桜殿」へ向かう途中の回廊では、手入れされた庭木が美しく思わず足を止めてしまう。
「ヤマハリゾート葛城北の丸」桜殿の基本情報
桜殿
<月(つき)>
広さ:100平米
定員:2名
ベッドサイズ:セミダブル2台
<灯(あかり)>
広さ:80平米
定員:2名(1室)
ベッドサイズ:セミダブル2台
<凪(なぎ)>
広さ:83平米
定員:2名(1室)
ベッドサイズ:セミダブル2台
掛川・袋井・磐田 > 袋井
ヤマハリゾート葛城北の丸
夕朝食付 2名1室
59,290円〜(税込)