富士美華リゾート

〒410-1431静岡県駿東郡小山町須走495-201 地図を見る

夕朝食付 2名1室

42,000 (税込)〜

富士美華リゾートのおすすめポイント

01. 富士山を裾野まで眺められる
02. 455平米1フロアが特別室
03. 時代を旅する5つの貸切風呂

周辺環境・立地

車で都内から1時間半程度で行ける便利な場所にあり、高速のICからも近いため、車の利用が便利です。ただし冬季は雪が降ることもあるため、冬用タイヤなどの装備が必要な場合があります。電車の場合は、御殿場駅からタクシーで約15分ほど。ホテルの送迎バスはないですが、足柄駅や御殿場プレミアムアウトレットからデマンドバスが出ていますよ。詳しくは公式HPのアクセスページを確認してくださいね。

施設名 富士美華リゾート
住所 〒410-1431静岡県駿東郡小山町須走495-201大きい地図を見る
電話番号 0550-75-1666
チェックイン

15時〜20時

チェックアウト

10時

アクセス

【車】御殿場ICより138号線を山中湖方面へ約20分
【電車】JR御殿場線「御殿場」駅からタクシーで約15分

ホテル送迎

なし

駐車場

あり(50台・無料)

観光スポット

・富士サファリパーク
・富士スピードウェイ
・御殿場プレミアムアウトレット

グルメスポット

・レストランさくら
・滝口わさび園
・きのこ料理 山小屋

客室

最上階にはワンフロアが丸ごと1室になっている455平米の特別フロアが。寝室だけでも3部屋あるため、親族や3世代の旅行でもゆったりと使える間取りです。特別フロア・スイートルーム・デラックスルームには溶岩石のお風呂があり、遠赤外線とマイナスイオンを含んだお湯に浸かることができます。近年リニューアルを行なっており、2つの部屋を繋げて使えるコネクティングルームなど、広い部屋でくつろげるような工夫がされています。

おすすめの客室

ニュース
最上階特別フロア
    カテゴリー:特別室
    広さ:455平米
    定員:最大10名
    間取り:和室12畳×2、和室8畳×1、富士山展望リビング、富士山展望お風呂&サウナ、キッチン&プレイルーム、バルコニー、トイレ
ローカリスト画像

ローカリスト

大きな窓から富士山が一望できる455平米の広い客室 寝室だけでも3部屋あり、広いリビングとプレイルームなど、大人数でもゆったりと使える間取り。プレイルームには全自動の麻雀卓が置かれ、カラオケも設置されているので、大人数での宿泊でも各自自由に楽しめます。客室の外周には大きなテラスがあり、大きな富士の姿が見渡せるため、朝食時間以降はほかの宿泊客にもテラスが開放されます。でもチェックイン時からこのテラスを利用できるのはこの客室の宿泊者だけの特権です。

ニュース
スイートルーム
    カテゴリー:スイート
    広さ:100平米
    定員:最大4名
    間取り:和室12畳、応接間、 富士溶岩石風呂、洗面室
ローカリスト画像

ローカリスト

寝室から富士の雄大な姿が眺められる100平米のスイートルーム 座り心地の良いソファの置かれた広いリビングにはマッサージチェアが置かれ、客室で過ごす時間をくつろいで過ごせるように配慮されています。寝室からは雄大な富士の姿を眺めることができるため、朝目を開けるとそこに富士山の姿があるという、贅沢な寝覚めが迎えられることも。スイートルームにも溶岩石の湯船があり、遠赤外線やマイナスイオンを含んだ溶岩水のお湯が、風呂上がりの体を温めてくれます。

/

その他の客室

デラックスルーム
    カテゴリー:和室
    広さ:46平米
    定員:~4名
    間取り:和室12畳
コネクティングルーム
    カテゴリー:和室
    広さ:46平米
    定員:~4名
    間取り:和室8畳リビング+和室8畳寝室
スタンダードルーム
    カテゴリー:和室
    広さ:23平米
    定員:~2名
    間取り:和室8畳
洋室
    カテゴリー:ツイン
    広さ:23平米
    定員:~2名
    間取り:2ベッド

食事

夕食は和洋中のブッフェ。朝食は和食のブッフェになっており、それぞれ食べたいものを食べたいだけ味わえるようになっています。食材は地元の物にこだわり、夕食・朝食ともに提供される御殿場産のコシヒカリのもちもちした食感と、甘みのある味わいはシェフおすすめの逸品です。レストランの大きな窓からは富士山が一望でき、朝食時には目前に富士の裾野まではっきりと眺めることができる屋上テラスも開放されます。

夕食

プロフィール画像

ローカリスト

絶対に味わいたい! 台湾人オーナーこだわりの点心

夕食のブッフェ和洋中のメニューの中でも、特に見逃せないのは、台湾人オーナーこだわりの点心の数々。種類も豊富で本格的な点心が提供されているため、この点心目当ての宿泊客もいるほど。蟹はひとりに一皿の提供ですが、提供される身の詰まった蟹のクオリティの高さは、ぜひ味わって自分の舌で確認してほしい一品です。夕食時の飲み物は飲み放題となっており、地酒や生ビールも好きなだけ楽しめます。

朝食

プロフィール画像

ローカリスト

朝日を浴びて輝く富士の絶景も一緒に味わえる朝食

朝食時には屋上にあるテラスが開放されるので、最上階もテラスで圧巻の大パノラマ富士を眺めることができます。ここからの富士の眺めは、静岡在住ですらも感動してしまうほど、遮るもののない近く大きな富士山の姿です。富士の姿は天候の状況ですぐに見え隠れしてしまうため、レストランに入った時点でスタッフがそのときの見え具合を案内してくれます。そのため朝食を食べていて富士の姿を見損なったという心配がありません。

ウエルカムドリンク

プロフィール画像

ローカリスト

思わず足を止めてしまうほど広大な富士の絶景を拝める9階のレストランフロアでは、毎日15時30分から17時までウェルカムドリンクのサービスを受けることができます。種類豊富なドリンクバーをはじめ、挽きたてコーヒーや、緑茶・紅茶パックなど、その時の気分で好きなドリンクを選べるのはうれしいポイント。中でもおすすめは台湾茶。華やぐ香りに気持ちがホッ。ご当地のおいしいお菓子と一緒に召し上がれ。

温泉・温浴施設

男性用の大浴場からは窓一面に富士の姿が眺められます。遮るもののない、裾野まではっきりと見える富士を眺めながらの温泉は、なかなか他では味わえない贅沢です。女性用の大浴場は眺めよりも外部から中が見えないことを優先して作られており、窓からは広大な庭の景色が楽しめます。脱衣場や化粧台が広く造られているところに女性への配慮が感じられます。温泉は箱根七湯に数えられる、木賀温泉の運び湯です。

大浴場

プロフィール画像

ローカリスト

富士に包まれるような絶景の湯を堪能

男性用の大浴場の湯面には、天気のいい日には富士山の姿が映り、富士に包まれるようにお湯に浸かることができます。女性用のお風呂は広い庭を眺められる造りになっており、覗かれる心配がないように、男性用より窓が小さいです。脱衣場が広く、シャワーの台数も多め。洗面台も広く造られていて、シャンプーやリンスなどのアメニティにも女性に嬉しいこだわりが。大浴場にはベビーバスもあるので、赤ちゃん連れも安心です。

露天風呂

貸切風呂

プロフィール画像

ローカリスト

5つの年号を象徴する貸切風呂から富士の雄姿を満喫

館内には5つの貸切風呂が造られていますが、「令和の湯」には3つの浴槽があるため、ほかの4つの貸切風呂よりも多い人数での利用が可能です。原則風呂の指定はできませんが、必要であればスタッフに相談してください。貸切風呂は1グループで45分間の利用が可能ですが、シャワーは1つのため、しっかり汗を流すのは大浴場を利用し、貸切風呂ではのんびり景色を楽しみながらお湯に浸かるのがおすすめです。

体験

敷地内は東京ドーム1個分の庭園が広がります。竹林ロードや森を歩いたり、秋には紅葉狩り、雪が降ると幻想的な風景に包まれます。散策していると、苔がふわふわなゾーンが。歩くととっても気持ちがいいので、ぜひ試してみて。庭園内にはオーナーが飼っている孔雀もいますよ。
エントランスの両サイドには樹齢170年の龍の松と樹齢80年の五葉松が植えられており、その横には滝の流れる池も。池には数多くの錦鯉が泳ぎ、池に注ぐ滝は夜にはライトアップされ、滝の上を歩ける散策路もあります。

キッズ

プロフィール画像

ローカリスト

子どもに人気! 鯉の餌やりスポット

エントランスの前にある池には30匹以上の錦鯉が泳いでいます。この池の錦鯉にエサをやることができます。錦鯉のエサやりは子ども連れにも人気があるので、フロントに聞くといいでしょう。ただし、水温が15度以下になると錦鯉の活動が停滞するため、エサをやらない時期になります。そのため冬季のエサやりはできないので注意が必要です。

その他

支払い方法

現金、VISA、Master Card

ベビー対応

子供専用浴衣あり

レンタルサービス

加湿器、アイロン、変圧器、ポケットWi-Fi、携帯充電器、傘、体温計、爪切り

富士美華リゾートの

よくある質問

Q 富士山はどの客室からも眺めることができますか?
A

最上階の特別室、スイート、デラックス、コネクティングルームと、スタンダードルームの一部から富士山を眺めることができます。なお天候により景色を見ることができない場合もあります。

Q 最上階の455平米の特別フロアは何人まで宿泊できますか?
A

最大15名まで宿泊することができます。寝室が3つあり、 富士山を一望できる広いリビングと、家族でゆったり入ることができる富士山展望風呂も付いています。家族二世代はもちろん三世代でも泊まれる余裕の広さです。

Q どの貸切風呂からが富士山の眺めが良いですか?
A

どの貸切風呂からも雄大な富士山を望むことができます。貸切風呂は明治〜令和まで5つ。令和の湯のみ、浴槽が3つあるため家族での利用におすすめです。

Q 庭園を散策することはできますか?
A

春は新緑、夏は雄大な緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の美しい庭園を散策することができます。オーナーのペットである鯉や孔雀にも会えるかもしません。

エリア別の厳選宿泊施設

ローカリストが厳選した宿をエリア別でご紹介!

静岡のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

静岡のどのエリアに泊まる?

東伊豆(伊豆高原・北川温泉・稲取・河津)

中伊豆(修善寺・天城)

南伊豆(下田)

伊東

三島・沼津

御殿場・富士

その他

こだわりから静岡のホテルを探す

おすすめ

客室露天

一人旅

高級宿

ペット

ファミリー

オーシャンビュー

サウナ

食事

温泉

夫婦

女子旅

朝食

スパ

プール

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル