1万2000坪の庭園では
四季折々に美しい景色と流れる滝を堪能 | 富士美華リゾート

広い庭園には一面にふかふかした緑の苔が。秋には緑の苔の絨毯に紅葉した葉が落ち、絵画のような光景に。

庭園には滝が流れ、池にはたくさんの錦鯉が泳ぎます。滝の上から流れ落ちる滝を眺めることも可能です。

エントランスの両脇には、宿の歴史を感じられる樹齢170年の松と樹齢80年の五葉松が生い茂っています。

到着時にはウエルカムドリンクと地元のお菓子が。飲み物は選べますが、オーナーこだわりの台湾茶が人気。

富士山をバックに緑豊かな広い庭園の中に建つ外観。晴れた日には青い空に富士の姿が美しく眺められます。
到着時にはウエルカムドリンクとお菓子のサービスがあります。ウエルカムドリンクは何種類かの飲み物から選べますが、人気は台湾茶だとか。台湾人オーナーが台湾から取り寄せている本場の台湾茶が飲める、というのが人気の秘密です。日によっては、雄大の富士の姿を眺めることができる展望レストランにて、ウエルカムドリンクとお菓子のサービスを受けることができます。
1万2000坪という広い敷地には広い苔庭が広がり、滝が流れ、池には数多くの錦鯉が泳いでいます。滝の上を歩けるような散策路も用意され、夜間にはライトアップも行われます。フロントで鯉の餌をもらうこともできますが、水温が15度以下になると餌やりはできなくなるそうなので、餌やりがしたい場合は暖かい時期が良さそうです。また、庭園の一角には孔雀が飼われており、庭園を散策していると珍しい白い孔雀を見ることができますよ。
エントランスに向かって左手には樹齢170年という松が植わっており、右手には樹齢80年の五葉松が。庭園にはさまざまな木々が植えられ、庭園全体にふかふかとした緑の苔が生えています。秋になると木々が紅葉し、真っ赤な葉が緑の苔の上に散っている様子はまるで絵のようです。
また、連泊する宿泊客向けに無料で使えるコインランドリーもあるため、子どもの食べこぼしなどで急に洗濯が必要になった際にも無料で利用が可能です。
■コインランドリー
・場所/1階・7階
・利用時間/24時間