富士山を裾野まで一望できる
温泉大浴場と溶岩風呂 | 富士美華リゾート

男性の大浴場には大きな窓があり、浴室全体が明るく感じられます。大きな湯船と大きな窓のある開放的な浴室です。

男湯には富士山を一望できる大きな窓があります。温泉にゆったりと浸かりながら富士の姿を満喫できますよ。

大浴場の女湯は、広いお庭を眺めながら温泉が楽しめます。アメニティにも細かい気配りがされています。

広い脱衣場には大きな鏡も用意されていて、ゆっくりと身支度できる環境が用意されています。

スイートルームとデラックスルームには溶岩石で作られた浴槽が。この浴槽では溶岩水のお風呂を楽しめます。
大浴場は男湯と女湯がそれぞれ用意されています。男湯は富士山側に大きな窓があるので、湯船に浸かりながら富士の姿を眺めることができます。女湯は外から見えないようにという配慮から、窓は庭園側を向くようになっており、男湯よりは窓の面積も小さくなっていますが、その分シャワーの数や脱衣所が広く造られています。
温泉は、鎌倉時代から温泉としての記録が残っており、江戸時代には箱根七湯にも選ばれている「木賀温泉」を運び湯しています。泉質はアルカリ性単純温泉で、無色透明な湯。肌触りよく、体をぽかぽかに温めてくれます。
特別フロア・スイートルーム・デラックスルームには、溶岩石で作られた浴槽の内風呂があります。この浴槽に湯を貯めることで溶岩水の風呂に入ることができます。溶岩水には高濃度のミネラルやバナジウム・亜鉛が多く含まれ、遠赤外線やマイナスイオンが放出されるという特長があります。
男湯の大浴場も貸切風呂も溶岩石の風呂も、ゆったりと湯につかりながら富士山を眺める贅沢な時間が過ごせますよ。
■温泉大浴場
・場所/3階
・利用時間/15時~翌10時