- 静岡
- 中伊豆
- 修善寺・天城
リゾート





税込 77,900円〜
公式最安値
「ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI Premier」は、富士箱根伊豆国立公園の広大な森の中に佇む、わずか7室の大人限定隠れ家。落ち着いた和洋折衷の客室から森林の景色を楽しめ、湯浴みと森林浴が両立する温泉貸切風呂を満喫できます。地元伊豆食材を生かした和洋折衷料理のコースと、オールインクルーシブのドリンクで特別な時間を。行き届いたホスピタリティに包まれ、ゆったりと過ごせる大人のくつろぎ宿です。
住所:
〒414-0051 静岡県伊東市吉田901-121電話番号:
0120-759-753(南国なごみ)アクセス:
【車】石橋ICから約75分
【電車】伊豆急行線「川奈」駅よりタクシーで約15分
風の薫 MORI Premierは、ラウンジや部屋に用意されているドリンクやオードブルを無料で楽しめるオールインクルーシブスタイル。チェックイン時のウエルカムドリンクからシャンパンを堪能できたり、無料でカラオケを楽しんだりできます。夜にはバータイムやお夜食サービスもあり、無料サービスが充実しています。
森の静寂と上質な美食を楽しめる「ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI Premier」では、オールインクルーシブ宿泊プランを販売中です。1泊2食付きで、バータイムや滞在中のドリンク、夜食まで全て追加料金を気にせず楽しめるのが魅力。
「風の薫 MORI Premier」のディナーは、和洋折衷のコース料理。アミューズにはじまり、前菜盛合せ、お造り、スープ、魚にお肉。食後にはデザートも待っています。また、夕食時もフリードリンク。ビールやワインをはじめ、各種カクテルやオリジナルカクテル、ノンアルコールドリンクなど種類豊富です。
館内には2つの貸切温泉があります。少し広い「薫」は、ガーデンビュー。2人利用がぴったりな「風」は森林が広がる景色です。どちらの温泉にもボタンで開閉する窓がついており、窓を開ければ爽やかな風や木々の温もりを感じながらの入浴が楽しめます。24時間空いていればいつでも貸し切りできるのもうれしいポイントです。
2階の全フロアは豪華なプラチナスイート。総面積200平米の空間に、60平米のラウンジ&ダイニングと3つの寝室、温泉が引かれた内風呂があります。木々を目にできる景観で部屋食が可能で、アルコールやお茶などをフリーで楽しめるミニバー付き。家族三世代や友人同士など大人数の宿泊におすすめです。
伊豆高原の国立公園内にある「ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI premier」。静寂に包まれた森の中にあり、非日常空間が広がります。大切な人との記念日にはシャンパンやオリジナルカクテル、花火付きデザートプレートでお祝いができます。館内はとても静かで、ゆったりとした大人のステイにぴったりなホテルです。
15時~最終19時
12時
【到着時のみ】「伊東駅」または「川奈駅」からタクシーの場合、2,000円のキャッシュバックあり
【出発時】「川奈駅」への送迎あり(出発時刻:11時40分 or 12時15分)
あり(無料/8台)
・TERRACE CAFE IPPEKIKO
・手打そば 砂場 伊豆高原
・マーブルココ
■レストラン「Cheminée(シュミネ)」(和洋折衷)
場所/1階
時間/18時~21時(最終入場19時)
■レストラン「Cheminée(シュミネ)」(和食)
場所/1階
時間/8時~10時(最終入場9時)
■ラウンジ
場所/1階
時間/21時45分~23時
■ドライサウナ
・時間/15時~23時、翌5時~12時
※水風呂なし、シャワーのみ
■貸切温泉「薫」
場所/ホテル1階
時間/15時~翌12時
※空いていれば入浴可
■貸切温泉「風」
場所/ホテル1階
時間/15時~翌12時
※空いていれば入浴可
現金、クレジットカード、電子マネー(iD、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)、交通系電子マネー(PASMO、Suica、ICOCA、PiTaPa、manaca、TOICA、SUGOCA、nimocaなど)、QRコード(PayPay、楽天Pay、d払い、auPAY、ゆうちょPay、Alipayなど)
UC、DC、NICOS、OMC、Bank Card、UFJ Card、銀聯カード 現地決済のお客様はふるなびトラベル利用可能です。こちらはふるなびトラベルの風の薫MORI掲載ページです。https://tp.furunavi.jp/Plan/Detail?plId=11062
レンタサイクル(無料)
足腰に自信のない人は、「プラチナスイート」か「キングダブル」の部屋をおすすめします。
特に、2階のプラチナスイートは部屋で食事もとれ、温泉も付いているため、館内をあちこち移動せずに快適に過ごすことができます。
※館内は所々段差があり、全てにおいてバリアフリー対応はしておりません。
JR伊東駅から車で20分、抜群のアクセスでありながら、ゆったりと絶景の湖畔散策が楽しめるのが一碧湖です。 伊豆半島で最大の湖である一碧湖は、日本百景に選ばれるほど美しい場所で、湖畔をめぐる散策では湖面に映る木々、そして木洩れ日が楽しめます。 今回は一碧湖一周の小さな旅をご紹介します。
記事を読む >
数多くの美術館や博物館が存在する伊豆ですが、その中で日本最高峰のカオスに出会える場所が、伊東にあるまぼろし博覧会です。 昭和レトロなものから巨大な聖徳太子、不気味なマネキンなどキモ可愛い展示物が数え切れないほど並び圧倒されます。 今回は、ドキュメンタリーやメディアにも度々登場する名物テーマパークをじっくりと探訪します。
記事を読む >
気温が下がってくると街が一気に秋冬モードになりますよね。日没も段々と早くなり空気も澄んでいよいよイルミネーションの季節がやってきます! 「伊豆ぐらんぱる公園」では、今年で10回目を迎える「伊豆高原グランイルミ」が開催されます。
記事を読む >