富士山三島東急ホテル

朝食付 2名1室

税込24,866円〜

たびらいスタッフが体験! フレンチの技が生きる「人気のアフタヌーンティー」をレビュー | 富士山三島東急ホテル

富士山三島東急ホテル_アフタヌーンティー(秋冬)

「1日限定10食」しか販売されない、大人気のアフタヌーンティーをたびらいスタッフが試食してきました! 場所は静岡県三島駅から徒歩1分の富士山三島東急ホテル。新幹線が停車する便利な立地で、晴れていたら富士山が麓から良く眺められるロケーション。

今回は、秋冬メニューに生まれ変わった新しいアフタヌーンティーを徹底取材します。記事を読んで「食べてみたい!」と思ったら、オレンジ色の「プラン詳細を見る」をタップ。詳しい公式サイトへジャンプします。「夏のアフタヌーンティー」の体験記事はこちらから!

フレンチ出身のシェフが手掛ける、ホテルメイドのアフタヌーンティー

富士山三島東急ホテル_アフタヌーンシェフと

フレンチのキャリアが長い古屋シェフ。今日は特別に記念撮影を

富士山三島東急ホテル_アフタヌーン

晴れていたらここから富士山が一望

本日はたびらいの取材のために、厨房で忙しくされているシェフの古屋氏にお話を伺うことができました! 古屋シェフはもともとフランス料理のキャリアが長く、ここ富士山三島東急ホテルでもそのエスプリを随所に生かしていらっしゃるとのこと。アフタヌーンティーのメニューひとつひとつを丁寧に説明してくださいました。

上段にはスイーツ5品、下段にはセイボリー5品、加えてスコーンとミニクロワッサンで構成されたアフタヌーンティーセットは、なんと1日限定10食。早目の予約がおすすめです。

シェフに美味しい食べ方をうかがいながら、実食

富士山三島東急ホテル_ノンアルコールカクテル

乾杯は鮮やかなノンアルコールカクテルで

富士山三島東急ホテル_アフタヌーン_チョコに浸す

ショコラショーにプチチョコケーキをディップ

富士山三島東急ホテル_アフタヌーン_ソースをかける

途中でシロップを追加するモンブラン&ティラミス

富士山三島東急ホテル_アフタヌーン_スコーン

甘すぎないジャムとクリームがうれしい

最初は彩が美しく気分が上がる、ノンアルコールカクテルで乾杯。オレンジ・ライム・パイナップルなどが使われた爽やかな味わい。セットについてくるドリンクは、ホテルおすすめの「Mighty leaf」を。サンフランシスコで生まれたブランドで人気なのだとか。今回は「ワイルドベリーハイビスカス」をチョイス。色も綺麗です。スイーツの甘さがあるので、砂糖は加えずストレートでいただきます。甘味と酸味のバランスがちょうどよい!

まず、最初に目についた「オレンジ風味のショコラショー」から。オレンジのわずかな酸味が効いたチョコレートドリンクです。一緒についている小さなチョコのケーキをディップしていただくのがおすすめだそう。「クロワッサンをディップするのも美味しいですよ」。パリっ娘気分でスタッフも試してみました!

次は刺してあるスポイトが気になる「モンブラン&ティラミス」。秋の味覚である栗のスライスとモンブラン、ティラミスは甘すぎず舌触りが滑らか。途中でスポイトに入った「エスプレッソとアマレットシロップ」を追加。味変を楽しめるのが新鮮です。

驚くほどサクッと軽いスコーンには、相性のいいクロテッドクリームを。生クリームとヨーグルト、レモンを使ったさっぱり味に仕上げています。甘さ控えめの自家製のりんごジャムはりんごのシャキッとした食感が残っていて、ジャムだけでいただいても美味しい一品でした。

たびらいスタッフが勝手に決めたBEST5

富士山三島東急ホテル_クロックムッシュ

5位「鯖のリエット」

私が食べたことがあるリエットに比べて、こちらはマスカルポーネに和えてあるハーブの分量が多めで爽やか! スイーツと一緒にいただくセイボリーとしてはぴったり。赤ワインが欲しくなります。

富士山三島東急ホテル_スコーン

4位「スコーン」

アフタヌーンティーでは、ついつい脇役になってしまいがちなスコーン。ところが、富士山三島東急ホテルのスコーンは間違いなく主役級です。口の水分が奪われるようなモソッとした感じがまったくなく、サクッとした食感。口に含むとそれがすぐに分かります。毎日食べたくなるスコーンに出会ってしまいました。古屋シェフによると「かなり軽めに仕上げている」そうです。

富士山三島東急ホテル_鴨ロース燻製と栗と生ハム

3位「クロックムッシュ」

さっとトーストした三島ニンジンを使ったパンと、ピンク色のベリーのパンに重ねられているのは、とろけたチェダーチーズ。このチーズがしっかりと塩味を効かせていて、セイボリーとしての役割を存分に果たしています。サイズアップして食べたいくらいでした。

富士山三島東急ホテル_モンブランティラミス

2位「モンブラン&ティラミス」

モンブランだけではなく、贅沢にもティラミスが下に隠れているのがサプライズでした。そのコラボレーションが見事で、二つが融合すると大げさではなく、口に秋が広がります。また、スポイトのエスプレッソとアマレットシロップの演出もいいですよね。好きなタイミングでトッピングして、楽しんでみてください。

富士山三島東急ホテル_赤いプラルネのタルト

1位「赤いプラリネのタルト」

1位に輝いたのは、はっとするほど鮮やかな赤いプラリネのタルトです。プラリネのタルトはフランスの食の都「リヨン」の郷土料理だそうで、風味の高いローストしたアーモンドを使って古屋シェフがゼロからプラリネを作った力作。私としては、そのプラリネを支えるタルト生地に感動してしまいました。洋菓子によくある甘味は控えめで、最後の一口まで飽きずに食べられるのです。そうシェフに感想を述べると「ひょっとしてお酒飲まれます??」と。気づかれてしまいましたね。

こちらのアフタヌーンティーセットには、スパークリングワインと相性がよいものばかりの構成なので、ぜひ、90分ゆっくりと楽しんでみてください。

※BEST5に登場した画像はすべて宿提供

富士山三島東急ホテルの1日10食限定「アフタヌーンティーセット」の基本情報

■アフタヌーンティーセット(90分)
金額/4500円+税(+1500円で樽詰めスパークリングワイン“ポールスター”飲み放題付き)
時間/14時~17時(L.O.15時30分)
電話/055-991-0130
※予約がおすすめ

 

この記事のタグ
この記事をSNSでシェアする
  • x
  • facebook
  • line

三島・沼津 > 三島

富士山三島東急ホテル

朝食付 2名1室

24,866円〜(税込)

静岡で今人気のホテル・旅館

すべてみる
熱海

ホテルニューアカオ

夕朝食付 2名1室 32,600円〜 (税込)
東伊豆 > 北川温泉

お祝いの宿 吉祥CAREN

夕朝食付 2名1室 57,000円〜 (税込)
東伊豆 > 稲取・河津

伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯

夕朝食付 2名1室 59,400円〜 (税込)
中伊豆 > 修善寺・天城

ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明

夕朝食付 2名1室 43,700円〜 (税込)
西伊豆(土肥・堂ヶ島) > 土肥

土肥ふじやホテル

夕朝食付 2名1室 28,600円〜 (税込)
西伊豆(土肥・堂ヶ島) > 堂ヶ島

堂ヶ島ニュー銀水

夕朝食付 2名1室 41,800円〜 (税込)
伊東

ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫UMI

夕朝食付 2名1室 73,900円〜 (税込)
南伊豆 > 下田

伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘

夕朝食付 2名1室 50,000円〜 (税込)
伊東

ホテルハーヴェスト伊東

朝食付 2名1室 21,670円〜 (税込)
熱海

UMITO ATAMI BETTEI

朝食付 2名1室 88,800円〜 (税込)

最新の掲載ホテル・旅館

すべてみる
御殿場・富士 > 御殿場

レンブラントプレミアム富士御殿場

朝食付 2名1室 38,400円〜 (税込)
東伊豆 > 伊豆高原

ルーシーキキ

夕朝食付 2名1室 74,000円〜 (税込)
東伊豆 > 伊豆高原

かえで庵

夕朝食付 2名1室 39,600円〜 (税込)
熱海

UMITO ATAMI BETTEI

朝食付 2名1室 88,800円〜 (税込)

静岡のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

静岡のどのエリアに泊まる?

東伊豆(伊豆高原・北川温泉・稲取・河津)

中伊豆(修善寺・天城)

南伊豆(下田)

伊東

三島・沼津

御殿場・富士

その他

こだわりから静岡のホテルを探す

おすすめ

客室露天

一人旅

高級宿

その他

ペット

ファミリー

オーシャンビュー

サウナ

食事

温泉

夫婦

女子旅

朝食

スパ

プール

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル