伊豆半島の玄関口・JR三島駅から徒歩1分とアクセス抜群 | 富士山三島東急ホテル

JR三島駅南口の目の前、都市型ホテルの機能を備えながら滞在することも楽しめるアーバンリゾートホテル。三島や沼津、伊豆半島、箱根、富士山、御殿場など、多彩な周辺観光地への拠点としても絶好のロケーションです。

日本の伝統美と富士山を連想させる溶岩石を配したフロントロビー。床から3メートルもある大きな窓の向こうには、富士山の眺望が広がっています。

ホテル目の前に位置する「楽寿園」は、約1万年前の富士山噴火の際に流れ出た三島溶岩流の上に形成された野鳥の楽園。湧水の量で毎日水位が変化する「小浜池」の景観は美しく、どうぶつ広場やのりもの広場は家族連れに人気です。

伊豆国一の宮「三嶋大社」は、源頼朝が源氏再興を祈願したことでも有名で、境内には重要文化財の建物や史跡が多く残っています。ゆっくり散策したあとは、邪気を払うといわれる縁起餅「福太郎」で一服してみてはいかがでしょう。

2階フロントロビーでは、E-BIKE(電動自転車)やロードバイクのレンタル受付をしています。
富士山三島東急ホテルのコンセプトは「富士を感じるベースホテル」。四季折々の富士山を眺めることができ、周辺観光地へのアクセス抜群な立地は旅行の拠点に最適です。
三嶋明神(三嶋大社)の門前町として賑わいを見せていた三島は、古くから栄えていた伊豆の中心地。江戸時代には東海道五十三次の宿場町として交通の要所となり、現在は東海道新幹線の停車駅に、さらに東名・新東名高速道路のインターも近く、その利便性は今に続いています。
富士山の伏流水が湧き出でる「白滝公園」や「源兵衛川」など近隣の湧水スポットを散策するもよし、E-BIKEをレンタルすれば、箱根西麓にある日本一長い吊り橋「三島スカイウォーク」までの移動も楽々。三島と修善寺を結ぶ伊豆箱根鉄道にロードバイクと一緒に乗車して、修善寺界隈や狩野川沿いのサイクリングロードもおすすめですよ。
■富士山三島東急ホテル
・住所/静岡県三島市一番町17-1
・アクセス/JR「三島」駅南口から徒歩1分
・全195室
チェックイン15時、チェックアウト11時
■レンタルバイク
・場所/受付 2階 ツーリストラウンジ
・料金/Eバイク・ロードバイク各2,500円~(各2時間/台数に制限あり)
・時間/7時~19時(当日返却)
※別途、保険料がかかります
三島・沼津 > 三島
富士山三島東急ホテル
朝食付 2名1室
24,866円〜(税込)