伊豆と箱根の食材をふんだんに使った、夏を味わう熱海キュイジーヌ | ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド
あしたか牛フィレと富士山麓北山農園の無農薬野菜を添えたメインディッシュ。4種類の選べるメインのうちのひとつです。伊豆のブランド牛であるあしたか牛のフィレ肉を使った贅沢なステーキ。あしたか牛と富士の湧水で育てられた無農薬野菜とのコラボレーションは、伊豆の恵みをまるごと舌で味わえる一皿になっています。
静岡・三島のウナギを使った、ウナギ好きにはたまらないメニューです。色鮮やかなビーツを華やかに盛り付け、目にも美味しい一皿に仕上げられています。食べる輸血とも言われるビーツは、実はほうれん草の仲間。ウナギとビーツなら夏バテしそうな猛暑も吹き飛ばしてくれることでしょう。
伊豆の丹那牧場のヨーグルトを使った夏らしいデザートです。見た目の華やかさもさることながら、コクがありながらもさっぱりとした味わいの丹那ヨーグルトと、夏を味わうトロピカルフルーツを存分に舌で味わえる逸品に仕上がっています。
地元の旬の食材をふんだんに使った朝食メニューの数々。静岡フルーツ酢のドリンク・丹那酪農ヨーグルト・伊豆のジビエソーセージ・静岡産の旬のフルーツなど、メニューにも地元の食材が並びます。朝食に使われているのは富士のブランド卵「うすべにざくら」。卵料理の代わりに静岡産コシヒカリを使ったお茶漬けも選べます。
朝食の卵料理は、オムレツ・フライドエッグ・スクランブルエッグ・ボイルドエッグの4種類から選ぶことができます。サイドディッシュを好きなだけ選ぶことができるのも魅力。ロースハム・熟成ベーコン・粗挽きポークソーセージ・伊豆ジビエソーセージと、目移りしそうなメニューから好きなものを好きなだけ楽しみましょう。
地元をはじめとする食材にこだわり、旬の食材を見つけるために料理長自ら休日を使って食材を探しに行くという、美味しいものを提供するためのこだわり。そのこだわりが生み出す熱海キュイジーヌには、人を元気にしてくれる力があります。今度の休日には、美味しいものと綺麗な景色を眺めて、元気をチャージするのはどうでしょう?
■「風雅」
・場所/2階「風雅」
夕食18時~22時(Lo.20時)
朝食7時30分~10時(Lo.9時30分)
※食材やメニューは時期や仕入れの状況により異なる場合があります
熱海
ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド
夕朝食付 2名1室
108,800円〜(税込)










