居心地抜群の客室がそろう
旅館







税込 75,000円〜
「玉峰館」は、2026年で創業100年を迎える伊豆河津の老舗温泉旅館です。国内外で高く評価されるインテリアデザイナー・内田繁氏が手がけた露天風呂付離れと露天風呂付客室も魅力で、奈良時代から湧き続ける峰温泉の源泉かけ流しを、2つの大浴場と3つの貸切風呂で楽しめます。庭園を囲む回遊式の造りや、創造性豊かな新日本料理も評判です。歴史と現代アートが調和した心地よい癒しの宿です。
15時
※夕食付きプランの場合18時までに要チェックイン
11時
住所:
静岡県賀茂郡河津町峰440電話番号:
0558-34-2041アクセス:
【車】長泉沼津ICから約75分
【電車】伊豆急行線「河津」駅からタクシーで約5分、徒歩約30分
大正15年創業、和モダンな老舗温泉旅館「玉峰館」が、料理長渾身の料理と美酒とのペアリングを楽しむプランを販売中です。公式サイト限定プランで、宿自慢の新日本料理と合わせる美酒は、月に1回試食会を行い相性の良い1杯を厳選するこだわりぶり。ワインのみならず、日本酒や焼酎など各地の銘酒から厳選された特別な1杯と、料理との絶妙なペアリングを堪能できます。
河津桜まつりの概要と玉峰館の情報です。千年以上の歴史を誇る温泉が自慢の湯宿「玉峰館」が、伊豆を代表する初春の風物詩「河津桜まつり」期間の宿泊予約を受付中。2026年の河津桜まつりの開催期間は、2月7日(土)~3月8日(日)まで。河津川沿いに咲き誇る約850本もの桜を目当てに、全国から多くの花見客が訪れる一大イベントです。
“伝説の霊泉”と呼ばれ、1000年以上もの歴史を誇る峰温泉を源泉にもつ「玉峰館」。緑に囲まれ、穏やかな空気をまとう老舗宿です。玄関の横には、真っ白な湯気が立ち込める温泉やぐら。24時間もくもくと沸き立つ噴湯の様子は圧巻です。伊豆の山々と里山をイメージした、廻遊式庭園も素敵。鏡池をメインに美しい緑を眺められます。
1000年以上も昔、奈良時代から湧く“伝説の霊泉”と呼ばれる「峰温泉」。当時は霊泉として多くの名僧や武辺者が浴したと言われていましたが、いつしか荒廃し残るのは伝説だけに。大正末期、何とか湯を再興しようと、立ち上がったのが「玉峰館」の創業者である稲葉時太郎氏。現在では自家源泉3本を誇る「玉峰館」で歴史ある湯を楽しむことができます。
伊豆・河津にある、大正15年創業の和モダンな老舗温泉旅館「玉峰館」。1000年以上の歴史を誇る温泉が自慢の湯宿です。宿には、全部で5つの湯処が。露天風呂付き離れの客室もあります。歴史ある霊泉で温泉三昧の1泊2日の滞在を紹介します。麗しい料理や蔵を改装したおしゃれなバーでの滞在も必見です。
玉峰館の料理は、見た目も麗しい「新日本料理」。伊豆のほか、全国各地から集められた旬食材をフレンチの調理法でアレンジ。夕食のメイン料理は、お肉とお魚の両方。それぞれ3種の中から選択でき、オプションで量を増やしたり追加したりすることも。庭園沿いにあるメインダイニングで、夕焼けに染まる美しい緑を目にしながら格別のディナータイムをどうぞ。
15時
※夕食付きプランの場合18時までに要チェックイン
11時
河津駅から無料送迎バスあり
あり(無料/14台)
・Cafe & Records Delmonico’s
・美よし
・そば処 時盛
■ダイニング・テラス「新日本料理」
場所/1階
■ダイニング・テラス「和食膳」
場所/1階
■BAR ToteSYAN
場所/1階
時間/21時~24時
あり
■大浴場「大岩露天 吹花」
時間/男性15時~翌1時、女性6時~10時
※内風呂なし露天風呂あり
■大浴場「湯処 風花」
時間/女性15時~翌1時、男性6時~10時
※内風呂と露天風呂あり
「大岩露天 吹花」「湯処 風花」「噴湯風呂 夕凪」にそれぞれあり
※利用時間は大浴場、貸切風呂の記載に準ずる
なし
あり
■貸切内風呂「陶器風呂 薫風」
時間/15時~22時、6時~10時
■貸切内風呂「石風呂 光風」
時間/15時~22時、6時~10時
■貸切露天風呂「噴湯風呂 夕凪」
時間/15時20分~22時、6時20分~10時
※予約制のため、利用する際はフロントまでご連絡ください
現金、クレジットカード、銀行振込(事前のみ)、QR決済(Airペイ・PayPayなど)
UC
ベビーベッド・ベビー用布団・ベビーバス・ベビーグッズの用意はありません。
バリアフリーではなく、エレベーターやエスカレーターもありません。
2階への移動は階段となります。
ひと足先に咲く桜と並んで、河津の誇る観光名所が峰温泉の大噴湯です。 地下から大量の熱湯が噴き上がり、高さ30メートルにまで達する迫力のある光景が楽しめます。今回は見て楽しむ温泉、峰温泉大噴湯をご紹介します。
記事を読む >
山と海に囲まれ、一年中花が咲くという豊かな自然に囲まれた伊豆・河津町。温暖な気候も特徴で、日本の春の象徴である「桜」をいち早く見ることができます。 「河津桜」と呼ばれる品種が、河津町の至る所に咲き誇り町をピンク色に染め上げます。 見頃の時期には祭りが開催されたりと注目度も高いスポット!まだ肌寒さの残る初春に、春爛漫の景色を求めて毎年多くの.....
記事を読む >