【期間終了】日本で最も早咲きの土肥桜。夜がオススメの理由とは? | 土肥ふじやホテル

こんにちは! たびらいローカリスト 静岡のYukoです。
先日「土肥ふじやホテル」を訪れたところ、ホテルスタッフさんと桜の話題で盛り上がりました。土肥桜(といざくら)は例年1月上旬に開花する濃いピンク色の桜で、日本で最も早く咲くと言われているんですよ。見ごろの時期には「土肥桜まつり」も開催され、会場のひとつである土肥金山はホテルから徒歩約5~6分の距離! これは見逃せません。

鮮やかな昼間の桜ももちろん美しいですが、宿泊するなら夜桜観賞も素敵です。「土肥桜まつり」開催期間中の金・土・日曜日は桜がライトアップされ、とってもロマンチックな雰囲気になります。
ここで、オススメの夜の過ごし方をご紹介。まずチェックインの後は館内から駿河湾の美しい夕陽を眺め、夕食はホテルこだわりの会席料理に舌鼓。この時期は、旬のズワイガニを別注するのもいいですよ(ズワイガニの注文は宿泊当日18時30分まで)。食事を終えたら土肥金山まで夜のお散歩へ。

土肥金山で出迎えてくれる夜桜は、こんなにも神秘的! ライトアップの時間帯は入場無料という点もうれしいですね。桜を満喫し、宿へ戻って温泉でゆったり……そんな滞在、いかがでしょうか。想像しただけで癒されちゃいます。

こちらは、12月現在の土肥金山の桜の様子です。写真ではわかりにくいですが、順調に蕾がついていました。1月へ向けて、どんどん蕾が大きくなるのが楽しみです。

土肥金山の桜の中でも、撮影人気ナンバーワンなのがこちらの木! その名も桜井金良(さくらいきよし)くん。会場の1番奥で待っているので、ぜひ散策を手前で終わらせずに会いに行ってみてくださいね。
また、土肥桜まつりは桜の見どころを巡るスタンプラリーや地場産品の直売、イベント限定御朱印5種の配布など催しがもりだくさん。ぜひチェックしてお出かけください。
■土肥桜まつり
・開催期間/2024年1月20日(土)~2月4日(日)
・場所/松原公園芝生広場
・時間/10時~15時
■土肥金山 土肥桜ライトアップ2024
・開催期間/2024年1月19日(金)~21日(日)、1月26日(金)~28日(日)、2月2日(金)~4日(日)
・場所/土肥金山
・時間/17時~20時30分
・料金/入場無料
※日中は入場料として大人1000円、子ども500円。「土肥桜まつり」開催期間中に土肥温泉に宿泊すると半額
西伊豆(土肥・堂ヶ島) > 土肥
土肥ふじやホテル
夕朝食付 2名1室
28,600円〜(税込)