新たな客室オープン!
露天付客室「花水木」「山吹」 | 土肥ふじやホテル

2022年12月と2024年1月に新装した、露天付客室「山吹-やまぶき」の客室全景。窓からは天城連山を見渡せ、隠れ家的雰囲気が好みな人はこちらを。

「山吹」の客室露天風呂。屋根があるため天候を気にすることなく、湯浴みを楽しめますよ。

「山吹」の寝室は、セミダブルベッドを2台配したツイン。洗面台とは別にドレッサーが付いているのもうれしいポイント。

2022年冬新装した、露天付客室「花水木-はなみずき」。海側に位置するため、西伊豆の夕景を部屋から眺めたい人はこちらがおすすめ。

「花水木」の客室露天風呂。駿河湾に沈みゆく夕陽を望みながら、西伊豆の中でも最古の温泉といわれる土肥温泉の湯を堪能して。
土肥ふじやホテルでは、2022年11月〜12月にかけて新たに3つの露天風呂付客室が誕生。天城連山を見渡せるおこもり感たっぷりの「山吹-やまぶき」と、駿河湾の美しい風景を見ながら湯浴みを楽しめる「花水木-はなみずき」の2タイプ。さらには2023年冬に「山吹-やまぶき」が1室増室オープンし、露天風呂客室は全20室になりました。
「山吹-やまぶき」がオープンしたのは、2022年12月と2024年1月。隠れ家的な雰囲気をもつこちらの部屋からは、土肥の町と天城連山を望むことができます。間取りは8畳の和室に8畳のベッドルーム、そしてベッドルームには広縁とドレッサーを設けています。部屋専用の露天風呂はなんと直径150センチと広々。足を伸ばしてゆったり、源泉かけ流しの温泉を悠々と堪能できますよ。
「花水木-はなみずき」がオープンしたのは、2022年11月。約12.5畳の和室に、樽露天風呂とデッキチェアを配したテラスを設えています。ぜひテラスに出て、松原公園にある時計のライトアップや西伊豆ならではの美しい夕景を見ながら、西伊豆最古と言われる土肥温泉の湯に浸かり、疲れを癒してみてはいかがでしょう。
新装した露天付客室指定で、伊勢エビ&アワビが付いたプランも用意されています。詳しくは公式サイトのプランページをご確認ください。
■露天付客室「山吹」
・間取り/踏込+本間8畳+ベッドルーム8畳+広縁+露天風呂付テラス
・定員/4名
■露天付客室「花水木」
・間取り/踏込+和室12.5畳+露天風呂付テラス
・定員/4名
西伊豆(土肥・堂ヶ島) > 土肥
土肥ふじやホテル
夕朝食付 2名1室
28,600円〜(税込)