焼きたてクロワッサンは必食! 大満足の朝食バイキング | 堂ヶ島ニュー銀水

大きな窓には朝日に輝く駿河湾と島々が一望。朝食を楽しみにやってくるゲストに人気なのは、気持ちいい窓際の席。ゆとりある会場はすぐに満席になるので、少し早めに来てみるのがポイントです。

和食から洋食まで、種類豊富なメニューが並ぶ朝食バイキング。ご飯が進む佃煮や漬物、鯵の干物は和食派に好評です。食後に味わいたいカットフルーツも豊富に揃っていますよ。

最高級A.O.P.認定の発酵バターを贅沢に使用したクロワッサンは、会場で毎朝焼き上げられます。ひと晩かけてじっくり発酵させるため、個数は限定。惜しくも食べられなかったなんてことがないようお気を付けを。食事に合うプレーンと、軽い甘さがあとひくメープルの2種類があります。

「まご茶漬け」はもともと漁の最中に船上で食べられていたといわれる漁師めしで、伊豆半島全域で食されている郷土料理。朝は軽めが希望という方にも、さらっと食べることができるお茶漬けです。どの季節も美味しく味わえます。

三島馬鈴薯のメークインを100%使用した「みしまコロッケ」は三島市のご当地グルメ。朝食会場ではあつあつの揚げたてを食べることができますよ。甘くてほくほくとしたコロッケを朝からたっぷりお楽しみください。
朝食は海を一望する「オーシャンパレス銀華」で和洋食バイキングを。レストランに一歩足を踏み入れると、焼きたてクロワッサンの甘い香りがふんわり漂い、食欲をそそられます。プレーンとメープルの2種類があり、ミニサイズなのでぜひ両方ともお試しを。そのクロワッサンを使ったフレンチトーストは、バターと卵液がじゅわっとしみ込んだ贅沢なひと品。静岡県東部産の生乳のみを使用した、成分無調整牛乳の丹那牛乳と合わせて召し上がれ。丹那牛乳を使用したソフトクリームもあり、子どもだけでなく大人にも人気です。
和食派には、会場で好きな具を注文して握ってくれるおにぎりがオススメです。使われる塩は静岡県沼津市戸田産の天然塩。いくつも食べてほしいからサイズは小さめに。そんなおにぎりの良き相棒となるのは静岡県焼津産のかつお節の出汁がふわっと香るだし巻き玉子でしょう。職人が目の前で焼き上げてくれるので、長蛇の列になることも。少し冷めても美味しい、出汁が染み出る逸品です。あら汁は、前日の夕食時にお造りで登場した沼津魚市場の厳選鮮魚をアレンジ。使う魚も日によって異なるので、リピートする楽しみもありますよ。
レストランにはキッズ用のカトラリーや食器、エプロンも用意されているので、小さな子どもを連れたファミリーも安心。ドリンクコーナーも充実しており、数種類の紅茶やコーヒー、牛乳やオレンジジュースなどが揃っています。
こだわりの朝食を、1人でも多くの方に食べてもらいたいと、現在、宿泊者以外でも朝食利用が可能。ホテルの近くに立ち寄った際はぜひ利用してみてください。
■オーシャンパレス銀華
・場所/ホテル9階
・営業時間/7時30分~9時30分(最終入場9時)
※日にちにより営業時間が変更となる場合があります
西伊豆(土肥・堂ヶ島) > 堂ヶ島
堂ヶ島ニュー銀水
夕朝食付 2名1室
41,800円〜(税込)