瑞の里 ○久旅館

静岡県伊豆市修善寺1146 地図を見る

瑞の里 ○久旅館のおすすめポイント

01. 温泉街を散歩できる立地
02. バリアフリー対応の宿
03. 中伊豆名産に出会える

周辺環境・立地

温泉街の名前の由来となっている「修禅寺」をはじめ、多くのお寺がある修善寺温泉。その地で100年もの歴史を持つのが〇久旅館です。修禅寺へは徒歩7分、そして写真映えする人気の「竹林の小径」もすぐ近く。旅館周辺は緑も豊かで、春は桜や青々とした竹林、秋には紅葉など風景が季節ごとに変化するので、いつ行っても散策が楽しい! 東京や名古屋から車で約2時間30分。最寄り駅「修善寺駅」からはタクシーで約10分です。

施設名 瑞の里 ○久旅館
住所 静岡県伊豆市修善寺1146大きい地図を見る
電話番号 0558-72-0260
チェックイン

15時

チェックアウト

10時(部屋タイプによって異なります)

アクセス

【車】伊豆縦貫自動車道「修善寺」ICから約5分
【電車】伊豆箱根鉄道「修善寺」駅からタクシー・バスで約10分

ホテル送迎

なし

駐車場

あり(無料/15台)

観光スポット

・修禅寺
・竹林の小径
・虹の郷

グルメスポット

・Tenn.
・禅風亭 なゝ番
・一石庵

客室

全17室の客室は、露天風呂付客室やダイニングが付いた客室、和洋室や和室など種類が豊富。ベッドはシモンズ社、そして和室などの敷布団は「BREATHAIR(ブレスエアー)」や西川の「AIRシリーズ」を使用しており気持ちよく眠れそう。ルームキーは二つ用意してくれるので、温泉利用などの別行動も安心。客室内のお茶菓子は本日作りたてのお饅頭。お土産用に買うこともできるので、気に入った方はぜひ(要予約)。

おすすめの客室

ニュース
〇久スイート露天風呂&ダイニング
    広さ:85平米 定員:2名〜6名 ベッドサイズ:ダブルベッド2台 ※3名以上の場合は布団となります

ダイニング付きの特別ルーム。完全プライベートの部屋食もOK 85平米ある広々した空間、そして温泉露天風呂が付いた贅沢スイート。広縁や露天風呂からは、伊豆の小京都と言われている修善寺温泉を望むことができます。広縁にはマッサージチェアもあるので、ゆっくり揉みほぐされながら景色を眺めて癒されましょう♪ ゆとりある客室はなんとダイニング付き。そのため夕食を部屋で楽しむこともできちゃいます。部屋食を希望する場合は専用宿泊プランがあるのでそちらを選んでくださいね。

ニュース
半露天風呂付和洋室
    広さ:80平米 定員:2名〜5名 ベッドサイズ:ダブルベッド2台 ※3名以上の場合は布団となります

バリアフリー対応の部屋。半露天風呂もしっかり配慮 広さ80平米のバリアフリー設計の客室。ゆとりある室内は段差をなくし、車イスでも利用しやすいように家具などを配置。仕切りをなくし、洋室まで車イスのまま入ることができます。さらにうれしいことに、こちらの部屋は半露天風呂付き。浴室には車イスで移動でき、さらに取手も付いているので、客室でゆっくりと気兼ねなく温泉を楽しめますよ。5名まで宿泊可能なので、家族3世代での利用もおすすめです。

/

その他の客室

〇久スイート露天風呂&シャワーブース
    広さ:70平米 定員:2名〜6名 ベッドサイズ:ダブルベッド2台 ※3名以上の場合は布団となります
和洋室
    広さ:12畳 定員:1名〜5名 ベッドサイズ:ダブルベッド2台 ※3名以上の場合は布団となります
和室
    広さ:12畳 定員:1名〜5名 ベッドサイズ:ベッドなし、布団

食事

地産地消にこだわり、伊豆の幸をふんだんに使った料理が自慢。米は地元「修善寺桂流こしひかり」を使用しています。さまざまなメニューに入っている中伊豆名産「天城産天然山葵」も人気です。料理のメニューは四季ごとに替わります。いつ行ってもその季節の旬が楽しめるのは、うれしいポイント。夕食は基本食事処の半個室ですが、プランによって部屋食も可能。朝食は和重膳や旬の干物を味わえますよ。

夕食

伊豆の幸が満載! 人気はメインを選べる伊豆づくし会席「風月」

夕食では、伊豆の幸をふんだんに盛り込んだ味自慢の山海料理を味わえます。会席料理は全3種類から選択。「花鳥」は、伊豆豊かな自然で育った旬の味覚を取り入れた基本の会席。1番人気は「風月」で、メインの料理を鮑、和牛、伊勢海老の3つから選べる〇久の味わい会席です。さらにワンランク上を希望なら、1日4組限定の旬彩特選会席「-極-」がおすすめ。厳選した食材を熟練の料理人が技を尽くし作り上げる、豪華会席は絶品ですよ。

朝食

温泉・温浴施設

修善寺温泉は弘法大師ゆかりの名湯。〇久旅館では由緒ある「弘法の湯」を源泉としています。大浴場は内湯の他、寝湯、うたせ湯、サウナ、岩露天風呂と種類も豊富。中でも、春に入る岩露天風呂はおすすめ。浴場の外に桜の木が植えられているため、春になると満開の桜と共に温泉が楽しめるんです。日本の風情たっぷりの湯あみタイムはまさに至福のひととき…。他にも貸切風呂があり、一部は無料(予約も不要)で利用できるので、ぜひ楽しんで。

大浴場

露天風呂

サウナ

貸切風呂

貸切風呂は4つ 「美人」はちょうどいい大きさでカップルに人気

貸切風呂は露天風呂3つと家族風呂が1つ。露天風呂「月下」「美人」は予約不要&無料で利用OK! ただし混雑状況では入れないことも…。貸切風呂に絶対入りたいという人は、有料で予約制の「双月」がおすすめ。天気のいい夜は、星空が楽しめる源泉かけ流しの露天風呂です。「おしどり」は内湯とつぼ風呂がある家族風呂。つぼ風呂は温度調整が可能なので、小さい子ども連れでも安心です。異なる特徴の貸切風呂をぜひ楽しんで。

体験

〇久旅館には、客室で受けられるエステとマッサージがあります。男性も利用できるため、カップルで一緒に受けることも可能です。フェイシャルやタイ式マッサージなど、メニューも豊富。ほぐしたいポイントを選んで事前に予約をしましょう。エステの前後は、焚火台のある足湯テラスで、体をリラックスさせるのもおすすめ。夜には満点の星空を眺められるかも♪ 「ドリンクを飲む」「おしゃべりを楽しむ」「雰囲気を満喫する」過ごし方はあなた次第です。

スパ・エステ

足湯テラス

その他

支払い方法

現金
クレジットカード/VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS、銀聯

バリアフリー

・車椅子のまま入れる和洋室あり
・貸切家族風呂にスロープあり
・アレルギーや刻み食の対応等可能(予約時に要相談)
・食事処は基本的にテーブル席

車椅子移動が可能な段差の少ないバリアフリー設計

◯久旅館は、「かかりつけ湯の宿」に認定されている施設。修善寺で唯一、車椅子利用の人にやさしいバリアフリー設計の宿です。車椅子のまま入れる半露天付和洋室には、広いトイレがあり、洗面台も車椅子の人が使いやすい高さ・足元設計になっています。家族で一緒に入ることのできる貸切家族風呂「おしどり」にはスロープも用意されていますよ。

 

「かかりつけ湯」とは・・・静岡県ファルマバレーセンター、かかりつけ湯協議会、宿泊施設が一体となって取り組んでいる、ヘルスツーリズム奨励賞も受賞している活動です。

売店

場所/1階
営業時間/15時~21時

エリア別の厳選宿泊施設

ローカリストが厳選した宿をエリア別でご紹介!

静岡のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

静岡のどのエリアに泊まる?

東伊豆(伊豆高原・北川温泉・稲取・河津)

中伊豆(修善寺・天城)

南伊豆(下田)

伊東

三島・沼津

御殿場・富士

その他

こだわりから静岡のホテルを探す

おすすめ

客室露天

一人旅

高級宿

その他

ペット

ファミリー

オーシャンビュー

サウナ

食事

温泉

夫婦

女子旅

朝食

スパ

プール

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル