夏休みは憧れ宿で贅沢にオールインクルーシブ。2食・送迎付きプラン | おちあいろう

明治7年創業の老舗宿おちあいろうは、かつて活躍していた文人をはじめ、建築物好きや季節の食事を楽しみたい旅好きに評価されてきました。この記事では全国のホテルの魅力を発信し続けるたびらい編集部が、プランの概要と魅力をお届けします。
オールインクルーシブが好評。「おちあいろう」のベーシックプラン

おちあいろうは、瓦葺の大きな屋根が印象的な玄関をはじめ、計7棟が国の登録有形文化財。夏の滞在におすすめの客室は「早蕨(さわらび)」。美しい庭園の景色が格別で、自然との距離が近く感じられる客室です。生き生きとした緑があふれる景色を眺めながら、ゆっくり贅沢な1日を過ごしてみませんか。
高級旅館でありながら、子どもウェルカムなのもうれしいポイント。滞在中に卓球や敷地内のつり橋を渡った先にあるブランコなどで遊べ、子どもも時間を余すことなく楽しめますよ。さらに子連れの場合は、子どもたちが走っても響かないように1階の壁が厚い客室を案内してくれるそう。夏休みの素敵な思い出を作りたい子連れファミリーへの心配りがうれしいですね。
たびらい編集部からの一言!

季節ごとに変わる食事も楽しみなおちあいろう。夏は、宿泊日当日に調理する自慢の鮎の天婦羅がごちそう。自家製の蓼酢(たでず)と天つゆで食べると、夏がやってきたと実感します。このメニューが楽しめるのは2025年9月4日までだそう。
プロサウナ―が手掛けたこだわりのサウナや美肌の湯ともいわれる天城湯ヶ島温泉、川のせせらぎを味わう散歩やオールインクルーシブで振舞われるドリンク・おつまみなどなど、楽しみがたくさん。ぜひ早めにチェックインをして楽しみましょう。
「おちあいろう」プラン概要
※2025年7月14日時点の料金
この記事をSNSでシェアする
中伊豆 > 修善寺・天城
おちあいろう
夕朝食付 2名1室
148,000円〜(税込)