【期間終了】混雑を避けてのんびりと! 淡い春色に包まれる南伊豆の旅 | 伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘

桜と菜の花がの~んびりと楽しめる「みなみの桜と菜の花まつり」が2025年も開催される情報を、たびらい編集部が入手。清流荘でゆっくり疲れを癒した後に、まつりを楽しんで帰るのもいいかも。3月の予約は現在、公式サイトからしかできないのだそう。イベントを楽しみたいなら、早めに公式サイトから予約してくださいね。本記事では「伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘」と「みなみの桜と菜の花まつり」の魅力と概要をお届けします。
天然温泉プールやサウナなど、年中楽しめる施設が充実の宿

豊かな自然に囲まれ、四季が感じられる「伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘」。薪を割って温度調整を行う本格的なフィンランド式のケロサウナや、古代ローマ式浴場様式のアロマサウナ「テルマリウム」など、サウナが充実しています。
8時から22時まで営業している天然温泉プールは、1年を通して水温が30度ほどに保たれているので、季節を問わずにいつでも楽しむことが可能。1泊2食付きプランで利用すれば、チェックインは14時、チェックアウトが11時と最長21時間滞在でき、ゆったりとしたおこもりステイにもおすすめです。
「河津桜」と菜の花の両方が満喫できる、南伊豆らしいまつり

清流荘で疲れを癒したあとは「みなみの桜と菜の花まつり」に立ち寄って、のんびり散歩はいかが?
東伊豆では「河津桜」が有名なのですが、清流荘が位置する南伊豆では、桜と同時に美しい菜の花の景色も楽しめるんです。川沿いに植えられた約800本の桜、そして土手と休耕田に植えられた菜の花が、辺り一面を春色で染め上げます。同時期に開催される「河津桜まつり」ほど大混雑はせず、の~んびりと早春の散歩を楽しむことができますよ。比較的落ち着いて桜や菜の花が鑑賞できるのがおすすめポイント。
最寄駅と会場間は、宿泊者限定シャトルバスでの移動が◎

下田旅館組合に加盟している宿の宿泊者は、伊豆急行「伊豆急下田駅」から会場を結ぶ往復シャトルバスを無料で利用できます。2025年の運行期間は2月15日(土)~24日(月)。運行本数は平日2便、土曜・休日は3便です。
会場へは一般の方も乗車する東海バスでアクセスすることもできますが、宿泊者限定のシャトルバスの利用がおすすめですよ。事前に予約ができるのでチェックしてみて。
「第27回みなみの桜と菜の花まつり」の基本情報
・開催日/2025年2月1日(土)~3月10日(月)
・場所/道の駅 下賀茂温泉湯の花
・料金/鑑賞無料
※その他詳細は公式サイトを確認
南伊豆 > 下田
伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘
夕朝食付 2名1室
50,000円〜(税込)