【期間終了】シャトルバスを利用してゆったり楽しむ大人の花見 | 伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘

下田の奥座敷にある伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘。豊かな自然や清流に囲まれた立地に約6000坪の広大な敷地を有し、四季の美しさを堪能できます。大浴場では源泉かけ流しの湯を楽しめます。
宿を満喫した後は、この時期見頃の桜や菜の花を見に行きませんか? 特に2月20日(火)~29日(木)の期間は「みなみの桜と菜の花まつり」会場行きの無料シャトルバスが運行しているので、気軽に立ち寄ることができますよ。

みなみの桜と菜の花まつりは、とにかく桜を堪能したい方におすすめのイベント。同時期に開催される河津桜まつりもいいですが、こちらはより桜を落ち着いて楽しめる穴場スポットです。
今年は例年よりも早く見頃を迎える予定なので、見頃を楽しみたい方は2月中旬の訪問をおすすめします。(写真は今年の1月30日に行ったときの写真)
開催期間中は夜桜のライトアップも。夜桜に合わせて竹灯りも設置されるのが本イベントならではの魅力。桜と竹という日本の昔話のような景観に思わずワクワクしてしまいます。
日本らしいといえば、人力車の運行も欠かせません(有料)。人力車に乗って見上げる桜の花々は、疾走感があってより一層楽しめますよ。人力車に乗って桜を背景に記念撮影もいいですね。
その他にも2月18日(日)、25日(日)には、伊勢海老みそ汁のサービスがされる予定。高級食材を無料で味わえる大盤振舞なこの機会、なくなり次第終了なのでこちらも要チェックです。

みなみの桜と菜の花まつりということで、桜だけでなく菜の花も楽しむことができます。菜の花は桜よりも先に見頃を迎えるので、桜と同様、例年よりも早めの訪問がおすすめ。
菜の花の会場は桜並木が続く青野川を下った先にあり、一面に広がる黄色い絨毯が私たちを出迎えます。フォトスポットとしても人気で、菜の花畑の上に遊歩道があるので、菜の花畑からひょっこり顔をだしたような、菜の花畑に囲まれた可愛らしい写真を撮ることができますよ。
東海バスが下田にある対象の宿泊施設を限定に、みなみの桜と菜の花まつり会場行きのシャトルバスを運行しています。期間は2月20日(火)~2月29日(木)で、平日は2便、土日祝日は3便運行しています。お買い物時間も考慮したツアーになっており、まつりだけでなく下田観光も併せて楽しめるのがうれしいポイント。東海バスの公式HPより予約ができるので、伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘に宿泊される方はぜひ利用してみてください。
伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘の庭園と「みなみの桜と菜の花まつり」、どちらも春の美しさを一足先に堪能する体験が叶いそうです。新生活を迎える前に、一息ついてゆったりとできる時間を過ごしに行きませんか。
■第25回 みなみの桜と菜の花まつり
・開催期間/2024年2月1日(木)~3月10日(日)
・夜桜ライトアップ/18時~21時
・場所/道の駅 下賀茂温泉湯の花 総合案内所 賀茂郡南伊豆町下賀茂157−1
・入場料金/無料
・お花見人力車/2月5日(日)~2月28日(火)9時30分~16時
▼こちらもチェック!(たびらい観光記事)
桜と菜の花の競演!「みなみの桜と菜の花まつり」で一足早いお花見を
南伊豆 > 下田
伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘
夕朝食付 2名1室
50,000円〜(税込)