チェックイン後すぐ立ち寄るのが、滞在をより楽しむコツ! | 伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘

こんにちは、たびらいローカリスト 静岡のYukoです。先日、伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘へ行ってきました。最近は気温も下がり、1年中楽しめる天然温泉プールからは湯気が立っていて冬を感じましたよ。写真はリスニングコーナー「かささぎ」から撮ったもので、クリスマス前ということもありツリーが飾ってありました! 夜になると庭園のガス灯がともり、ここからの眺めがまた違った雰囲気を味わえます。
さて、今回は「売店」の紹介です。みなさんは、売店にはいつ立ち寄りますか? おそらく夕食や入浴後などに「ついでに」立ち寄ることが多いのではないでしょうか。しかしここの売店は、まず初めに立ち寄るのがおすすめなんです。

伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘といえば、1年中楽しめる天然温泉プールとフィンランド式本格薪焚きの「ケロサウナ」が人気。
この日見つけたのはサウナをより楽しむグッズで、サウナハットにシュッと吹きかける「伊豆ブレンド アロマスプレー」。サウナ室へ入る前に、サウナハットに2~3プッシュ吹きかけ香りをなじませると、サウナに入りながらアロマの香りも楽しめるもの。まるでアロマロウリュをしているようですね!

宿オリジナルのサウナハットの販売もありました。ケロサウナは20時までの利用なので、うっかりしていると利用時間が過ぎてしまい、せっかく買っても使う機会を逃すかも。
売店には随時新商品が入荷していて「今日使いたいモノ」が売っているかもしれません。宿へ到着したら早めに立ち寄るのが、ここでの滞在をさらに楽しむコツですよ。
■売店
・場所/1階
・営業時間/8時~22時
南伊豆 > 下田
伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘
夕朝食付 2名1室
50,000円〜(税込)