1年中入れる天然温泉プールと
本格薪焚きのケロサウナ | 伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘

木々がうっそうと生い茂る園遊庭園の中央には、1年中入れる天然温泉プールとサウナがあります。

ガス灯がともる夜の雰囲気もまた格別。アジアの南国リゾートのような雰囲気に酔いしれて。

夏場にはバーもオープン。ドリンクを片手にプールサイドのチェアでリラックスタイムを。

薪を割って温度調整を行う、本格的なフィンランド式の薪炊きサウナ。セルフロウリュウも可能。

サウナで温まったあとは水風呂へ。スタッフが手作りした浴槽に地下水と氷で最高のクールダウンを。
下田の奥座敷にある伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘。小鳥のさえずりが響く純和風の温泉宿ですが、庭に出ると姿が一転。南国リゾートを思わせる約2000坪の園遊庭園が目の前に広がります。
その中央には雰囲気抜群の天然温泉プール。1年を通して水温が30度くらいに設定されており、水着に着替えれば好きなタイミングで入ることができます。泳ぐことはもちろん、プールサイドで読書や日光浴などをするもよし、思い思いのリラックスタイムを過ごしましょう。子ども用の浅いプールには、小さな滑り台もあり、安心して遊ばせることができるのは魅力的です。
1泊2食付きプランでは、チェックインは14時・チェックアウト11時のため、最長で21時間の滞在が可能。天然温泉プールは、なんと朝8時から夜22時まで利用できるため、体も心もリラックスした滞在が叶いますよ。
夏になるとプールサイドバー「JAJAH」がオープン。ビールやカクテルで喉を潤わせ、優雅なひとときを過ごせますよ。
園遊庭園の奥には、木造のケロサウナがあります。フィンランド式の薪焚きサウナで、木の温もりを感じさせます。2006年に導入したもので、当時からスタッフが薪を割り温度調節をする本格派。現在もこのケロサウナを目当てに清流荘に訪れる人がいるほどです。
体の芯まで温まるケロサウナですが、ドアの横にあるアロマオイルを使ってセルフロウリュウを楽しむこともできます。ふんわりと香るアロマが最高の癒やしになりますよ。ケロサウナを堪能したあとは、スタッフお手製の水風呂へ。地下水と毎日作られる氷を存分に入れて、体をととのえましょう。水風呂のあとは、園遊庭園にあるリクライニングチェアに寝そべって外気浴で体を鎮めてください。
■天然温泉プール
・場所/園遊庭園
・利用時間/8時~22時
※プールサイトバー「JAJAH」は夏季限定営業
■ケロサウナ
・場所/園遊庭園
・利用時間/14時〜20時
※水着、サウナ着は有料にてレンタルあり
南伊豆 > 下田
伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘
夕朝食付 2名1室
50,000円〜(税込)