稲取温泉 稲取銀水荘
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1624-1
地図を見る
夕朝食付 2名1室
48,400 円(税込)〜
稲取温泉 稲取銀水荘のおすすめポイント
01. 絶景とおもてなしが自慢
02. 展望露天付など多彩な客室
03. 稲取の豊富な海の幸・山の幸
周辺環境・立地
伊豆稲取の海が一望できる「稲取銀水荘」。豊かな景観と喧噪から離れた場所に宿はあり、周辺には駅前にある江戸城築城石をはじめ、稲取名物の“つるし飾り”を展示する「文化公園雛の館」やホワイトタイガーの見られる「アニマルキングダム」など観光スポットが多数点在しています。宿には観光施設をお得に利用できる前売り券が置いてあるので、ぜひチェックしてみて。
| 施設名 | 稲取温泉 稲取銀水荘 |
| 住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1624-1大きい地図を見る |
| 電話番号 | 0557-95-2211 |
| チェックイン | 14時 |
| チェックアウト | 10時 |
| アクセス | 【車】石橋ICから約2時間 |
| ホテル送迎 | あり(稲取銀水荘~伊豆稲取駅間) |
ローカリスト
送迎バスでらくらく到着
稲取銀水荘~伊豆稲取駅間では、送迎バスが随時運行しています。所要時間は約5分。到着時間に合わせて来てくれるので、旅の予定も立てやすいはず。ただし、迎えのバスは事前予約を忘れずにしましょう。帰りの送迎バスは予約不要です。時間の決まっている送りのバスは、24時間オープンのラウンジで旅の思い出を振り返りながら、のんびり待つのもいいですね。
| 駐車場 | あり(無料) |
ローカリスト
ちょっとした買い物や観光に♪ カーシェアを気軽に予約
稲取銀水荘の駐車場に、2024年4月ダイハツステーションがオープン! 最新のコンパクトカーをカーシェアすることができます。料金は15分220円〜、ガソリン代&保険料も込み。24時間気軽にWebから予約可能です。ちょっとだけ買い物に行きたい時や、観光施設に行きたい時などにぜひ利用してみては?
| 観光スポット | ・雛の館 |
ローカリスト
歴史にグルメにスポーツに…選び放題の観光スポット
稲取銀水荘の周りには、魅力的な場所がたくさん! 「雛の館」では毎年、1月中旬~3月下旬まで華やかなつるし雛が飾られます。「素盞嗚神社」での雛壇飾りもとってもゴージャス! この時期には宿のロビーにもつるし雛が飾られ、つるし雛を作る体験もできちゃいます。ほかにも、夏季限定で磯遊びを楽しめる「磯Sea Garden IKEJIRI」、ホワイトタイガーの見られる「アニマルキングダム」、約130頭のワニを飼育している「熱川バナナワニ園」にも注目。宿には、ちょっとお得になる前売り券の取り扱いもあるので、ぜひチェックを。
| グルメスポット | ・港の朝市 ・TATENOICHI |
ローカリスト
週末の朝は、港の朝市へ
稲取銀水荘に週末に宿泊の際は、土日祝の8時〜12時に開催される「港の朝市」へぜひ足を運んでみてください。おすすめは、名物「金目鯛の釜めし」。おかわり自由の金目鯛の味噌汁と一緒に食べてみて。とれたて魚介類や地元のショップのグルメも売られていますよ。お土産探しをするのも良いですね。
客室
相模灘の絶景が見渡せる宿の自慢は、9階・10階のエグゼクティブフロア「銀の栞」。展望露天風呂では、オーシャンビューと真っ青な空をひとりじめ! このフロアだけ夕食と朝食を部屋で食べられるから、ゆったり過ごしたい人におすすめです(朝食のみ部屋食にはできないので注意)。6階の「おもてなしスイート」は、同じく全室オーシャンビュー。晴れた日には爪木崎半島まで見渡せます。ベッドルームが2つある部屋もあるので、多人数も利用できますよ。
おすすめの客室
その他の客室
- カテゴリー:露天風呂付 特別室
- カテゴリー:露天風呂付 特別室
- カテゴリー:露天風呂付 特別室
- カテゴリー:露天風呂付 特別室
- カテゴリー:露天風呂付 特別室
- カテゴリー:露天風呂付 特別室
- カテゴリー:露天風呂付 特別室
- カテゴリー:露天風呂付客室
- カテゴリー:露天風呂付客室
- カテゴリー:露天風呂付客室
- カテゴリー:露天風呂付客室
- カテゴリー:露天風呂付客室
- カテゴリー:露天風呂付客室
- カテゴリー:露天風呂付客室
- カテゴリー:露天風呂付客室
- カテゴリー:和洋室
- カテゴリー:和室
- カテゴリー:和室
- カテゴリー:和室
- カテゴリー:和室
- カテゴリー:洋室
食事
伊豆の旬をギュッとつめこんだ会席料理。金目鯛や伊勢海老など、自慢の食材を贅沢に使ってます。春のデザートでは、きらきら爽やかな風味のニューサマーオレンジが味わえますよ。料理は「温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに」がモットーで、絶妙なタイミングでサーブしてくれます。7名からの個室宴会場もあって、家族三世代旅行にもぴったり(会場料金無し、要予約)。食事プランは、宿予約時しっかりチェック!
夕食
ローカリスト
自慢のとろける海の幸、季節の彩りを堪能
おすすめは、プリプリの伊勢海老が食べられるコース。ツウな食べ方・サザエの天ぷらや、鮑の踊り蒸しもぜひ味わってほしい別注料理です。約1時間練って作る自家製の胡麻豆腐や、四季に合わせた器の彩りにもこだわりが。伊豆名物の金目鯛の煮付けは、素材を生かした薄味。姿煮を頼むと、ほぐし方の説明書がもらえて楽しいですよ。夕食時にはぜひ東伊豆の地ビール「ムーンロード」を。すっきりとしたのど越しで「旅にきたー!」という気分になれます。食後は展望ラウンジに行き、ミニデザートや静岡産のフルーツを味わって。
朝食
ローカリスト
五感で味わう絶景の朝食
海の照らす銀色の光で満ちた、朝のダイニング。海を眺めながらの朝食が楽しめます。元パン職人が作るホテルパンは、この宿ならではの味わい。ベーコンや野菜でオリジナルサンドにしたり、ひじきの和惣菜をのせるのもおすすめ。厳選した出汁と卵で作った厚焼き玉子や、名物の透き通ったところてんも。こんな朝食を食べたら、今日の旅ももっと楽しくなりそう。
ラウンジ
ローカリスト
空の表情を全身で味わって…癒しの展望ラウンジ
6階の展望ラウンジ「濤の音」は、全長30メートルのオーシャンフロント。 24時間OPENで、時間帯によって異なるドリンクや軽食が味わえます。静岡麦酒のビールサーバーや、生絞りみかんジュース(17:00まで)もぜひいただきたいところ。中でも一押しは、マジックアワー(17時~19時)のオリジナルカクテル「ゆらめき」。レモン汁を入れると空のように色が変わって、何ともロマンチックです。おつまみには、地元名物「鯛のあぶり焼」を。
温泉・温浴施設
稲取銀水荘のお湯はなんと、敷地内から湧き出る自家源泉。2階にある大浴場(殿方「菖蒲」ご婦人「姫桜」)・露天風呂は、まるで海とつながっているかのような開放感です。天気のいい日は爪木崎や、伊豆七島の利島・新島まで見られて眺めもバツグン。時間ごとに変わりゆく風景と共に、極上の湯あみタイムを満喫できます。疲れをケアしてくれるサウナも完備。
大浴場
ローカリスト
旅の醍醐味。明るく広い大浴場
オーシャンビューの絶景と光をいっぱいに取り入れた大浴場は、まさに旅! という感じ。宿に到着した夜は、ゆっくり浸かって旅行気分を噛みしめたいですね。ベビーバスやバスチェアの用意もあって、どんな世代にも優しいおもてなしの心を感じます。パウダールームには、馬油のトリートメント、和漢草のとろみ育毛剤などの温泉地コスメが。気に入ったら売店で買うこともできますよ。
露天風呂
ローカリスト
展望露天風呂で、海と空にとけていくようなひとときを
岩と松の和の風情に包まれる露天風呂は、朝・夕・夜で全く違った雰囲気に。東伊豆の海岸線を望みながら、日の出・日の入りをゆっくり眺めて、普段は考えないようなことに思いを馳せてみるのもいいかも。2022年には、寝転がって楽しめる寝湯が新設。温泉に浸かりながら、星空だって眺められちゃいます。
サウナ
体験
玄関を入ると正面には浮き舞台があり、季節に合わせた飾り付けがなされます。特に春の「雛のつるし飾り」は必見。毎年1月20日頃〜3月末頃まで見られます。びっくりするのは、床に立派な鯉が泳いでいること。実は外の池から水路がつながれているんです。1カップ100円でエサやりもでき、子どもに人気のスポット。卓球台もあるので、湯上りに家族や仲間とぜひ挑戦を。
スパ・エステ
ローカリスト
こだわりのアロマとハンドマッサージでリフレッシュ
温泉で温まったあとは、女性専用エステサロン「フルール」へ。南国らしさを感じる癒しのエステルームからも、ほかとはまた違った表情の大海原が望めます。友達同士や家族にうれしいペア割引もあり。ただしスタッフが1名体制なので、2名様以上での同時利用はできません。大人の女性ひとり旅にもおすすめですよ。
キッズ
ローカリスト
こんなところに大きな鯉が! 家族みんなに楽しい演出
浮き舞台の下を悠々と泳ぐ鯉たち。人懐っこく、人が近くとわんさか寄ってきます。ぜひエサをやって可愛がってあげてくださいね。季節ごとの浮き舞台の飾り付けは、雛のつるし飾りが終わると兜飾りに。日本の伝統を感じる演出で、旅行気分が上がりますね。
アクティビティ
プール
海に面した屋外プールは、まるで南国リゾート。爽やかな海風と波音に包まれ、そびえ立つヤシの木やパラソルでリゾート気分が盛り上がります。プールは大人用と子ども用の2つ。子ども用プールには、浅い滑り台が付いており、子どもが大はしゃぎすること間違いなし。また、夏季は「磯Sea Garden IKEJIRI」もオープン。磯の天然プールや隣接する海水プールで海遊びも楽しめますよ。
屋外プール
その他
かゆいところに手が届く、おもてなしの心を感じる施設の数々。みやげ処や宴会場、華やかな多目的会場、カラオケルームまで完備していて、幅広い旅の希望を叶えてくれます。
支払い方法
現金、クレジットカード
ベビー対応
■貸出グッズ
離乳食あたためサービス、食器(お茶わん、おはし、コップ、フォークなど)、湯沸かしポット、おむつペール、バウンサー、クーハン、ベビー布団、子ども用チェア、子ども用スリッパ、子ども用浴衣(80センチ~)、加湿器
※グッズの数に限りがあります
ローカリスト
赤ちゃんや子どもにも、精一杯のおもてなしを
稲取銀水荘では、赤ちゃんや子どもも大切なお客様。子どもにも旅を楽しんでもらえるよう、たくさんの工夫をしてあります。ベビー用品や子ども用のスリッパなどの貸出品も充実。夕食のキッズメニューは、年齢に合わせて用意があります。アラカルトにも対応していて、アレルギーにもできる限り配慮してくれます。7名からの個室食事会場も、小さな子連れ家族にはうれしいポイントですね。
レンタルサービス
加湿器、ズボンプレッサー、モニター(HDMIケーブル)
バリアフリー
・車椅子の貸出あり(数に限りあり)
・1階にユニバーサルトイレあり
・6階展望露天風呂付「茜」はユニバーサルデザインの客室
ローカリスト
旅行に不安な人にもうれしいおもてなし
歩行に自信のない人には、館内の移動が楽なエレベーター近くの部屋を希望によって用意してくれます。館内にはユニバーサルデザインの客室も。正座が困難な人には、イス・テーブル形式の食事会場もあるのでご安心を。貸出グッズには、車椅子や高座椅子、簡易ベッド、大浴場には背もたれつきバスチェアの用意もありますよ。