【期間終了】稲取温泉 稲取銀水荘で年末年始の宿泊プランを販売中 | 稲取温泉 稲取銀水荘

相模灘の絶景を望む全室オーシャンビューの宿「稲取温泉 稲取銀水荘」は、「プロが選ぶ日本のホテル旅館百選」で何度も入賞している老舗旅館。稲取随一の上質な宿で年末年始を過ごすことができたら、素晴らしい1年の幕開けになりそうだと思いませんか。
そんな思いに応えて、稲取温泉 稲取銀水荘では現在、2024‐2025年の年末年始宿泊プランを販売中。本記事では「銀の栞」「ラグジュアリースイート」、そして「一般客室」の3種類の客室から選べる宿泊プランと、期間中に開催予定の年末年始イベントを紹介します。
子どもが楽しい年末年始イベントや、神社までの送迎サービスも!

2023~2024年の年末年始には、子どもから大人までが楽しめるイベントを多数開催。おりがみやぬりえ、けん玉やこま回しを楽しめる「ぎんすいひろば」や館内を回るスタンプラリー、数々のゲームの貸し出しは、子どもから好評を博したのだそう。
他にも正月三が日に行われた「絵馬描き」や、八幡神社まで送迎バスを運行する「初詣」など、正月を感じられる企画が目白押しでした! 今年(2024年)から来年にかけてはどのような企画が開催されるのか、今から楽しみですね。
たびらいおすすめ客室は、エグゼクティブフロア「銀の栞」

複数の客室から選べる年末年始宿泊プランのなかでも、たびらいが自信を持っておすすめするのは、最上階10階のエグゼクティブフロア「銀の栞(しおり)」。専用のカードキーを使って入る特別なフロアには、自分だけの特別な空間が広がっていて、相模灘と伊豆七島の眺望を高層階から楽しめます。
「雅楽」「瑞雲」「飛翔」の3つから、好みの客室を選んでみましょう。
2023年に新たに2室誕生した、ラグジュアリースイートルームもおすすめ

「銀の栞」以外にも、自家源泉露天風呂付きのゆとりあるラグジュアリースイートもおすすめ。4階~6階に異なるコンセプトの客室が展開されていますが、せっかくなら2023年にオープンしたばかりの「みそら」や「しぶき」を選んでみては?
波や空などの自然をイメージしたインテリアに囲まれて、リラックスしたひとときを過ごせるでしょう。最大3人で宿泊できます。
「銀の栞」宿泊者は「部屋食」も可能

「銀の栞」宿泊者の特権であるのは、夕食が客室にて提供されるところ。ダイニング「銀の海」でワイワイと食事を満喫するのも良いですが、年末年始は客室で気兼ねなく豪華な料理に舌鼓を打ちたいという人も多いのでは? 銀の栞なら、そんな願いも叶えられますよ。
翌日の朝食は、ダイニング会場での和洋バイキング、または客室での和定食のいずれかから選択可能です。
たびらいおすすめの過ごし方は「濤のむこう」を活用!

寒さが厳しい真冬の宿泊時は、外に出ないでホテル内でゆっくりと過ごしたい人も多いはず。そんなときにぴったりなのが、展望ラウンジ「濤の音」にて24時間、すべての宿泊者が受けられるラウンジサービス「濤のむこう」です。2023年1月より始まったこのサービスでは、7つの時間帯ごとにふさわしいドリンクや軽食が提供されます。
アルコールやソフトドリンク片手に、時間によって表情を変える相模灘を眺める時間は、とても贅沢なものになるはず。たびらいでは、この「濤のむこう」の体験レポートを公開しているので、この記事の下部からぜひ読んでみてください!
年末年始宿泊プランの基本情報
・プラン名/稲取銀水荘で過ごす年末年始・お正月<2024-2025>
・販売期間/2024年6月21日(金) ~2025年1月3日(金)
・宿泊期間/2024年12月29日(日) ~2025年1月3日(金) チェックイン分まで
※その他詳細は公式サイトを確認
おすすめの関連記事
\「濤のむこう」の体験レポート/
展望ラウンジの新サービス 『濤のむこう』を24時間味わい尽くす
東伊豆 > 稲取
稲取温泉 稲取銀水荘
夕朝食付 2名1室
48,400円〜(税込)