【期間終了】昭和レトロを楽しむ駄菓子コーナー「あまのやニューアカオ商店」が登場 | ホテルニューアカオ
2025年、数え年で昭和100年を迎えることを記念し、「ホテルニューアカオ」では昭和100年を祝うさまざまなイベントを開催。その一環として、昭和元年創業の駄菓子屋「あまのや繁田商店」監修の駄菓子コーナー「あまのやニューアカオ商店」が期間限定でオープン。本記事では「あまのやニューアカオ商店」の魅力と概要をお届けします。
駄菓子屋「あまのや繁田商店」監修「あまのやニューアカオ商店」とは?
オーシャン・ウイング1階「にぎわい横丁」にて約150種類の駄菓子やおもちゃが並ぶ「あまのやニューアカオ商店」がオープン。このコーナーは、静岡県民ならば誰もが耳にしたことがあるという、静岡発の駄菓子屋「あまのや繁田商店」が監修しており、約150種類の商品が取り揃えられています。子どもはもちろん、大人も童心に返って楽しめる空間となっており、「にぎわい横丁」のコンセプトにぴったりの賑やかなスポットです。昭和100年をともに祝いたいという縁から、今回のホテルニューアカオとのコラボレーションが実現したそうですよ。
あまのや繁田商店の歴史とその魅力
「あまのや繁田商店」は、昭和元年に静岡で創業した老舗の駄菓子屋です。創業者の天野てつ氏の熱い想いを引き継ぎ、地域の人々とともに歩んできました。現代にも受け継がれる駄菓子の懐かしさやあたたかさを大切にし、駄菓子を手に取る人たちに笑顔を届けるお店です。多くの静岡県民に愛されているそうですよ。
昭和レトロ感あふれるホテルで、“リアル昭和”を感じる体験を
ホテルニューアカオは2025年に昭和100年を迎えることを記念して、「昭和100年 新しく、懐かしい。世代を超えて、今。」をコンセプトに年間を通してイベントを開催中です。昭和の魅力を体感できる企画が盛りだくさんで、若い世代には昭和の新鮮さを、大人世代には当時を思い出す懐かしさが感じられる空間になっています。ホテルニューアカオには、現在ではあまり見る機会のない大きなシャンデリアや、レトロなデザインの絨毯など、懐かしさを感じる見どころもいっぱい。オリジナルグッズの販売などもあるので、家族や大切な人と、どっぷりその世界観に浸かってみてはいかがでしょうか。
「ホテルニューアカオ」あまのやニューアカオ商店の基本情報
・期間/2025年6月30日(月)まで
・時間/15時~23時
・場所/オーシャン・ウイング館1階「にぎわい横丁」
※その他詳細は公式サイトを確認
熱海
ホテルニューアカオ
夕朝食付 2名1室
32,600円〜(税込)










