「伊豆の小京都」とも呼ばれる温泉地・修善寺には、料理がおいしい旅館が多数! 美食旅を楽しみたい方のため、今回はは修善寺エリアでこだわりの料理が楽しめる旅館・ホテルをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
148,000円〜(税込)
明治7年創業の「おちあいろう」は、修善寺エリアで料理がおいしいと評判の老舗旅館。国の登録有形文化財に登録されている一部建物を眺めていると、日本建築の粋と修善寺の長い歴史を感じることができます。おちあいろうの料理は、食べておいしい、見て美しい会席コース。前菜に始まり、お造りや揚げ物、焼き物など、色鮮やかなメニューが次々と登場します。オールインクルーシブのドリンクと共に、趣向を凝らした料理を堪能して。夕食は曜日限定で鉄板焼きをチョイスすることも可能です。修善寺の老舗旅館で迎える朝は、地元食材を取り入れた正統派の和食で始まります。一番おいしいタイミングで配膳される朝食で、しっかりと栄養をチャージしましょう。旅館までの移動は、修善寺駅から一日4回ある送迎サービスが便利です。(要問い合わせ)
修善寺でおいしい料理と伊豆の名湯を楽しむなら、旅館は「東府やResort&Spa-Izu」がおすすめ。3.6万坪という広大な敷地には、6つの温泉やガーデン、客室、ベーカリー&カフェなどが点在しており、和のリゾートを散策しながら楽しむことができます。伝統とモダンが融合する旅館で提供されるのは、地元食材をふんだんに使った懐石料理。茅葺の屋根を復元した食事処で、修善寺の歴史を感じながらおいしい時間を堪能しましょう。宿泊者専用ラウンジでは、生ビールやワイン、コーヒーなども楽しめますよ。敷地内に2つあるカフェでは、自家製パンやビーフシチュー、スイーツなどの料理も味わえます。桜や藤の季節は、絶景が広がるテラス席でおいしいランチタイムを楽しんで。1300年以上の歴史を持つ旅館の風呂は、子宝の湯としても有名。伊豆最古の湯に浸かりながら、修善寺の歴史を全身で感じる時間もまた贅沢です。
2023年に開業した大人のための温泉旅館「修善寺離れ宿 鬼の栖」は、修善寺でおいしい料理が味わえる旅館のひとつ。全9室の客室は離れ形式で、周囲を気にせずプライベートな時間を満喫することができます。料理がおいしいと評判な理由は、日本各地から取り寄せた旬の食材が楽しめるから。中でも、1組ずつ釜で提供される季節の炊き込みご飯はおいしいと評判です。大切な人と会話を楽しみながら、和食の伝統技法を凝らした懐石料理を味わいましょう。朝食は出汁や米、味噌にこだわって作られた和朝食。おいしい料理を食べ終えた後は、心も体も満たされるはず。客室には専用の露天風呂や半露天風呂、内風呂が備えられ、部屋にいながら修善寺温泉の素晴らしさを体感することができます。修善寺の奥座敷にある温泉旅館で、ゆったりとおこもりステイを堪能してくださいね。
修善寺の温泉街を散策できる立地にある旅館「瑞の里 ○久旅館」は、地産地消にこだわった料理が自慢。地元の米や伊豆名産の山葵など、おいしい料理を盛り上げる食材が大集結! 伊豆づくしの会席料理は3種類あるので、お好みのコースをチョイスしましょう。ワンランク上の料理を希望するなら、一日4組限定の旬彩特選会席もおすすめです。朝食は和重膳や旬の干物が提供されます。おいしい食事を楽しんだ後は、旅館の外に出て修善寺温泉街をぶらっと散策するのも良いですね。旅館から徒歩圏内にある観光スポットを巡りながら、修善寺の情緒溢れる雰囲気を全身で体感しましょう。客室に用意されたおいしいお饅頭は、お土産にも最適です。
温泉・愛犬・ゴルフ・おいしい料理…どれかひとつでも気になるものがあれば、宿泊先は「伊豆マリオットホテル修善寺」がおすすめ! 複合リゾート施設「ラフォーレリゾート修善寺」内にある旅館では、温泉やアクティビティ、体験ツアーなどを楽しむことができ、自由自在な過ごし方が叶います。夕食はメインが選べるセミビュッフェ形式で、伊豆や修善寺のおいしい食材に舌鼓。子どもの年齢に応じたキッズメニューも用意しているので、家族揃っておいしい料理を楽しむことができますよ。朝食ビュッフェでは、具材と調理方法をオーダーできる卵料理が人気です。旅館は温泉街から車で20分程の場所にあり、富士山や天城連山を望むロケーションも魅力のひとつ。露天風呂付客室や愛犬と宿泊できる客室など、目的や過ごし方に合わせた部屋選びを楽しんで。