静岡在住のたびらいローカル案内役が、静岡県で歴史や文化に触れられるホテルや旅館をご紹介します。武家屋敷のような荘厳なスケールの宿や、世界文化遺産にある宿、そして国内外の著名人が泊まられた歴史ある宿など、多彩なラインアップでお届け。ぜひ静岡旅行の参考にしてくださいね。
夕朝食付 2名1室
59,290円〜(税込)
【静岡/袋井】古民家7軒分を移築し、1978年にオープンした「ヤマハリゾート葛城北の丸」。その立派さに思わず立ち止まってしまう入り口の門は、「郭松門」。静岡県菊川市に残る代官屋敷の長屋門をモデルに、スケールを2倍にして建築されました。玄関の立派な柱や梁、そして老松をバーカウンターやラウンジの机に使用したり、宴会場の大きな引き戸にはもう手に入らないスギの一枚板を使用したり。古くから残る材質をひとつ一つ大切に再利用しています。建物の屋根に使われているのは遠州瓦も美しく、宴会場や客室にも木の温もりにあふれています。まるで武家屋敷のような圧倒的なスケールの宿で、江戸時代にタイムスリップしたような気分を味わってみては?
夕朝食付 2名1室
39,600円〜(税込)
【静岡/清水】富士山世界文化遺産の構成資産のひとつ「三保松原」は、天女が舞い降りたとされる羽衣伝説の地。そんな歴史ある地に唯一佇む旅館が、天女の館 羽衣ホテルです。天女の羽衣伝説が残る羽衣の松や、浮世絵にも描かれている富士山を望む風景へも歩いてすぐ。散策を目的に宿泊する人も多いのだとか。館内には、羽衣伝説にまつわる掛け軸や豪華な能装束の人形、富士山が描かれた天袋、洋風のステンドグラスに見る日本美の象徴「梅と鶯」など、どれも目を惹かれる品々が飾られています。客室は全15室、2000坪を誇る日本庭園を眺められる部屋も。歴史や伝承に想いを巡らせる旅をしたい人にぴったりの宿です。
夕朝食付 2名1室
148,000円〜(税込)
【静岡/修善寺】明治7年創業、天城・修善寺にある2本の川が合流する畔に佇むことから名付けられた「おちあいろう」。瓦葺の大きな屋根が印象的な玄関など昭和初期に建てられた建物は、計7棟が国の登録有形文化財です。古より天城の山々と渓流のせせらぎに包まれた贅沢な空間では、島崎藤村や川端康成、若山牧水、林芙美子など名だたる文人墨客がこの旅館を愛し、物書きに耽けていました。意匠がすべて異なる14室を備え、源泉かけ流しの温泉や個性あふれる3つのサウナ、読書室、そしてオールインクルーシブの贅を味わえるラウンジがあります。伊豆の豊かな自然と川のせせらぎに包まれ、歴史薫る和の趣を感じながら上質な滞在をしてみてはいかがでしょう。
朝食付 2名1室
66,090円〜(税込)
【静岡/伊東】川奈ホテルは1936年創業、昭和初期から続く伊豆の老舗クラシックホテルです。英国貴族のカントリーライフに憧れた創設者・大倉喜七郎が「イギリスの城」をテーマに設計。白壁と赤瓦の優美な外観や、イタリア製大理石の柱、重厚な暖炉、オリジナルの照明や彫刻など、開業当時の意匠が今も大切に守られています。本館は登録有形文化財にも登録され、昭和天皇や著名人も滞在。マリリン・モンロー夫妻が新婚旅行で訪れたことでも知られています。そして、川奈ホテルの食事は、伝統と格式を感じる逸品揃い。特に有名なのが、マリリン・モンローも愛したふわとろオムライス。3~4日かけて仕込む濃厚なデミグラスソースが絶品で、当時の味を忠実に再現しています。格式あるダイニングで伝統の美食をぜひ味わってみてください。
夕朝食付 2名1室
120,000円〜(税込)
【静岡/西伊豆・土肥】LOQUAT西伊豆は、約300年の歴史を誇る土肥の名家「旧鈴木邸」を贅沢にリノベーションした宿泊施設です。江戸時代から地域の中心的存在として親しまれてきたこの邸宅は、母屋や三つの蔵を活かし、それぞれが個性的な空間として生まれ変わりました。宿泊は1日3組限定の一棟貸切スタイルで、全室に源泉かけ流しの土肥温泉露天風呂を備え、歴史的建築の重厚感と現代的なラグジュアリーが融合した特別な滞在を楽しめます。母屋には地産地消の食材を使ったイタリアンレストランやベーカリー、ジェラテリアを併設し、地域の食文化と伝統を現代に伝えています。歴史ある空間で、非日常と癒しのひとときを過ごしてください。
2000年7月に開業した国内最大規模のアウトレットモール。敷地面積は約42万平方メートル、その広さはなんと東京ドームおよそ8.5個分。店舗の数は200店舗以上、駐車台数約5000台を誇ります。高級ブランド、スポーツ用品、コスメ、アクセサリーなど、世界中の人気アイテムがお得に手に入り、買い物好きにはたまりません。さらに、2020年4月16日には、物販72店舗、飲食16店舗の計88店(既存店舗移転22店舗含む)が増設でオープン。圧倒的な規模と存在感を誇ります。今や世界文化遺産となった富士山がそびえ、買い物と景色を両方楽しむことができます。関東からの箱根観光ツアーに組み込まれるほど人気エリアです。
静岡には20室以下の隠れ宿は、こちらの特集で紹介しています。
静岡といえば富士山の絶景ですが、富士山以外にも一度は見てほしい絶景が広がっています。静岡ならではの美しい景色とともに時を過ごせる、「静岡で絶景が楽しめるおすすめのホテル・旅館」をご紹介します。
温泉はもちろん、伊豆ならではの食事やスイーツなどうれしいサービス満載を宿をご紹介します。「伊豆で女子旅におすすめの宿特集」をご確認ください。