連泊しなきゃもったいない!リッチな島暮らしを叶える設備が充実 | the 478 pool&spa 宮古島Luxury Villa

「the 478 pool&spa 宮古島Luxury Villa」の最大の醍醐味は、高級ホテルのスイートルームと匹敵する上質な空間を提供しつつ、大型ホテルでは味わえないような現地の生活を体験できるところ。

「せっかくの非日常の時間だからこそ、誰もが憧れるアイテムを使いながら滞在してほしい」という想いから、客室内のさまざまな場所に高級ブランドの家具・家電、アメニティなどを用意。特に料理好きの方であれば、キッチンに整然と並ぶ「BALMUDA(バルミューダ)」のトースターやコーヒーメーカーを見つけて、心が浮き立つことでしょう。

リゾートヴィラには欠かせないミニバー(冷蔵庫)には、オリオンビールや南国酎ハイを含む無料ドリンクがずらり。宿泊日数と人数を考慮した本数を予め準備してくれますよ。

年間を通して湿度が高いため、実は思いのほか洗濯物が乾きにくい沖縄。パウダールームには洗濯乾燥機も完備されているので、天気を気にしながら衣類が乾くのを待つ必要もありません。旅の荷物も減らせて、なおかつ無駄な時間を極力減らせるのは、かなり悦ばしいことですね。

バスルームには、南仏のコスメティックブランド「L’OCCITANE(ロクシタン)」のヘア&ボディケア製品が。ほかにも、SDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた取り組みの一環として、環境に配慮した素材でつくられたタオルやブラシなどを厳選しています。

ヴィラでの楽しみ方をまとめた「オリジナル冊子」では、周辺の観光スポットの紹介から、家電の使用方法やおすすめのレシピ、島内の医療施設の連絡先までをも掲載。書店で販売されている地域情報誌にも負けない充実の内容となっています。
これさえあれば、スマホを置いてデジタルデトックスすることもできそう。ぜひコンシェルジュ代わりに活用してみてくださいね。

通常はオプション代金がかかるレンタルアイテムも、連泊ゲストなら滞在中全て無料で利用OKです。
ある日の夕方は、電動キックボードで冊子に載っていた近所のスーパーへ晩酌のおつまみを買い出し♪…なんて地元民のような過ごし方を、気軽に叶えることができますよ。
ゲスト目線に立ったおもてなしが光る「the 478 pool&spa 宮古島Luxury Villa」は、長く滞在するほどにその本領を発揮。こちらには、デザイン美と実用性を兼ねそろえた「BALMUDA(バルミューダ)」のキッチン製品、各部屋に1台ずつ設置された「Dyson(ダイソン)」の空気清浄機付き送風機など、島暮らしのクオリティがぐんとアップする設備やサービスが数多く整っています。
また、エコフレンドリーな旅を大切にしている姿勢も、「the 478 pool&spa 宮古島Luxury Villa」の素敵なポイントです。歯ブラシひとつをとっても、一回ですぐに使い捨ててしまうようなものではなく、自宅に帰っても使えるような丈夫で質が良い製品を採用。もちろんバスアメニティなども用意されていますが、「できるだけ普段使い慣れているものを持参すること」を推奨しているのは、「美しい宮古島を次世代へつなぐ」という使命を持っているからです。
これらの環境にもやさしく、さらに滞在中の気分を上げてくれる充実のアイテムや設備を使いこなすなら、1泊だけではきっと物足りなくなるはず。最低でも2〜3泊して、めいっぱい贅沢な島暮らしを堪能してみませんか?
【2025年1月~3月休館のご案内】
「インフィニティプールと露天風呂ジャグジー」を増設するため、2025年1月~3月は休館しています。2025年4月からは新たに生まれ変わったヴィラにリブランドOPEN予定! 4月以降を”特別価格”で予約受付中!詳細はコチラ⇒
宮古島
the 478 pool&spa 宮古島Luxury Villa
食事なし 2名1室
123,600円〜(税込)