【体験レポート】旬食材で仕立てるカラダが喜ぶおむすび&
アレンジが楽しいお味噌汁のランチ | オーベルジュ 皿の上の自然

こんにちは、たびらいローカリスト 沖縄のyukiです。
「オーベルジュ 皿の上の自然」のレストラン「マルシェ恩結」で、新しくランチがスタートしました。さっそく試食してきたので、その様子をお伝えしますね。

まずは紅白を意識した自家製ドリンク2種が登場! 食べる前に、飲んで体を整えてほしいという想いが込められているそうで、私の時は、生麹を使用した甘みが濃厚な甘酒と、すっきりとした甘みと紫蘇の風味香る赤紫蘇ドリンクでした。

おむすびは3種類を堪能できます。最初は甘酒入り焼きおにぎりです。自分で焼く斬新なスタイルが楽しく、月桃の葉っぱにのせて焼き、表面が固まってきたらしょうゆを塗って仕上げます。焼きおにぎりは甘酒で甘みを出しているため、ほのかな甘みとしょうゆの香りが絶妙でした! お味噌汁に使う味噌を塗って食べるのもおすすめです。

続いて、本日の特製おむすび2個がお味噌汁と一緒に登場です! 今回は、爽やかな紫蘇の葉とオリジナルカルパッチョソースで仕立てたマグロ、海ぶどうのプチプチした食感が相性抜群なマグロのカルパッチョと、アグー豚の柚子味噌おむすびでした。
おむすびの海苔を自分であぶって食べるスタイルも新鮮。焼きおにぎりで使用した網で海苔を軽くあぶったものを巻くと、パリパリ食感と風味が増すのでぜひお試しを!

お味噌汁も自分で味噌を追加して、味の変化を楽しめるスタイルです。お出汁と地元の旬野菜が入った状態で提供されるので、白みそ・米みそ・ゆずみそから選んだ味噌を足してみて。全てホテルで手作りされた味噌で、生きた菌が腸まで届く「生みそ」なのだとか。まずは白みそを入れ、10年みそでコクを足してから柚子胡椒でアクセントをプラス! など、お好みの味わいを見つけてみて。
ランチに付くドリンクは、月桃茶やオーガニック珈琲・紅茶をはじめ、日本酒やスパークリングワインなどからも選べるそう! 希望の方は店員さんに声をかけてみてくださいね。
■恩結セット
・料金/1980円
・セット内容/
1)甘酒入り焼きおにぎり1個
2)本日の特製おむすび2個(大中小の大きさが選べます)
3)お味噌汁
4)本日の卵料理 宜野座村の車エビ添え
5)お漬物
6)自家製甘酒・紅白ドリンク
※本日の甘味付きは2200円となります。
※お子様セット(おむすびとお味噌)1000円。
本島北部 > 恩納
オーベルジュ 皿の上の自然
夕食付 2名1室
50,000円〜(税込)