悠久の時を感じ、沖縄の文化・自然に触れる | 百名伽藍

車で15分ほどの場所にある世界遺産「斎場御嶽」

車で5分ほどの「安座間港」からフェリーで約20分で着く「久高島」

宿周辺の海には不思議な形をした奇岩が点在しています

客室には沖縄の歴史に関する書籍が常備。琉球ガラスのグラスなど、部屋には随所に沖縄を感じるものが備えられています
百名伽藍のある南城市には、古くより地域の信仰を集める斎場御嶽や、神の島といわれる久高島、琉球創世の神話が伝わる百名ビーチなど、神秘的な場所が点在しています。また、ホテル周辺の海には不思議な形をした奇岩が並び、西海岸のリゾートとは一味違った独特の雰囲気が漂います。沖縄の歴史や文化、手付かずの自然を感じるにはもってこいの場所なのです。
海をひたすら味わえる開放的な作りや、沖縄由来の建材を用いたナチュラルな空間、インテリア、部屋に備えられた沖縄の歴史に関する書籍。宿泊を通して、リラックスしながらも随所で沖縄の文化や自然を感じられるように設計されています。
この記事をSNSでシェアする
本島南部 > 南城
百名伽藍
夕朝食付 2名1室
121,000円〜(税込)