琉球の地で伝統に触れる体験を。人間国宝の作品を展示販売開始 | ルネッサンス リゾート オキナワ

ルネッサンス リゾート オキナワは、恩納村にあるビーチフロントのリゾートホテル。プライベートビーチで体験できるマリンスポーツや、沖縄の文化を体験できるツアーもあるので、大人から子どもまで楽しむことができますよ!
そんなルネッサンスリゾート オキナワでは現在、重要無形文化財(人間国宝)に指定された金城次郎氏と、玉那覇有公(たまなは ゆうこう)氏の作品をホテル2階のショップアベニューにて展示販売しています。

金城次郎氏は、沖縄で初の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された陶芸家。
魚紋や海老紋をモチーフにした作品が多く、それらは金城氏を代表する絵柄となっています。

展示販売では、貴重な那覇・壼屋時代の作品から晩年の作品まで壺や皿、携帯用の酒瓶「抱瓶(だちびん)」や、沖縄で古くから使われてきた陶製の酒器「カラカラ」、など 45 点の作品を展示販売しています。お気に入りの作品を見つけてみてはいかがでしょうか。

玉那覇有公氏は、1996 年に国の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された紅型師。紅型(びんがた)とは、沖縄独自の染色技法で発展してきた染物の総称のことです。紅型の「紅」は特定の色を表現したものではなく色そのものの色彩を意味し、「型」は模様そのものを意味しています。

玉那覇氏は綿密な図案と彫の細かさが評判で、表裏とも同じように染める「両面染め」を行う唯一の作家。ショップでは9点の作品を展示販売しています。
金城氏と玉那覇氏の作品が、これだけ多く展示されるのは大変珍しいことなのだとか。
また、「ショップアベニュー」では他にもやちむん(焼き物)作家の作品や琉球ガラス、シーサーなど選りすぐりの工芸品が並んでいるので、ぜひゆっくりと見てみてくださいね。
■ショップ アベニュー
・場所/2階
・時間/8時~12時、16時~20時
本島北部 > 恩納
ルネッサンス リゾート オキナワ
朝食付 2名1室
43,000円〜(税込)