隣接の「もとぶ元気村」でいきものたちと触れ合おう | マリンピアザオキナワ

与那国馬の馬車にのって海辺を散歩

親子でウミガメの世話や生態を学習できるプログラム「親子ウミガメラボ」

「リクガメ教室」でリクガメにご飯をあげたりお風呂の世話に挑戦
マリンピアザオキナワは、隣接する「もとぶ元気村」で、さまざまな動物と触れ合うことができます。
中でもおすすめは、「ヨナグニウマ馬車」。沖縄で与那国馬といえば、与那国島まで行かないと会えないと思われがちですが、こちらのもとぶ元気村では与那国馬がひく馬車にのって海沿いの散歩ができます。沖縄の伝統的な琉球競馬で活躍していた与那国馬は、サラブレッドなどの品種に比べて、小柄でおとなしく、やさしい性格が特徴。与那国馬の馬車に乗って海を見ながらの散歩は、沖縄旅行ならではの楽しみ方のひとつです。
他にも、親子でウミガメについて学習し、餌やりなどの世話が体験できたり、リクガメのお風呂の世話やご飯をあげる体験など、沖縄らしい生き物と触れ合えるプログラムが揃います。
■ヨナグニウマ馬車
【所要時間】5分
【開始時間】10時~、13時~
【料金】1000円(税別)
【体験可能年齢】0歳以上(未就学児は保護者同伴)
■親子ウミガメラボ
【所要時間】30分
【開始時間】12時~
【料金】1組(2名まで)4000円(税別)
【体験可能年齢】0歳以上(親子ペアでの参加となります)
■リグガメ教室
【所要時間】30分
【開始時間】13時~
【料金】1組(5名まで)3000円(税別)
【体験可能年齢】0歳以上(0~5歳は保護者同伴)
この記事をSNSでシェアする
本島北部 > 国頭郡本部
マリンピアザオキナワ
朝食付 2名1室
18,000円〜(税込)