アートホテル石垣島
沖縄県石垣市大川559
地図を見る
夕朝食付 2名1室
23,522 円(税込)〜
アートホテル石垣島のおすすめポイント
01. ソウルフードを朝食で味わう
02. 島唄ライブ毎晩開催
03. 街中もリゾートも満喫できる
周辺環境・立地
| 施設名 | アートホテル石垣島 |
| 住所 | 沖縄県石垣市大川559大きい地図を見る |
| 電話番号 | 0570-05-1133(ナビダイヤル) |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | 【車】 石垣空港から約25分 【フェリー】 石垣港離島ターミナルから徒歩約16分 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 観光スポット | ・ユーグレナモール |
| グルメスポット | ・とうふの比嘉 |
客室
客室は全9タイプから選べ、8階以上の南側の客室はオーシャンビュー仕様。添い寝は小学生まで対応可能ですが、朝食希望の場合は現地で申し込み下さい(通常料金)。 ホテルでは石垣島の美しい自然を守るため、客室内の清掃を簡易化する取り組みをしており、「清掃スキップ」もしくは「簡易ECO清掃」へ協力する場合、館内レストランやショップで使用できる館内利用券がもらえますよ。
おすすめの客室
その他の客室
食事
八重山の食材を活かした料理をはじめ、郷土料理や中華料理など多彩なメニューが味わえるレストランです。ビュッフェ形式のレストラン「アクアリス」は、朝食からランチ、ディナーまで楽しめます。13階にあるスカイバー カプリコンでは、180度のパノラマの絶景を眺めながらランチタイムやカフェタイムを過ごしてみてください。
夕食
ローカリスト
1750円でアルコール飲み放題オプションも
ディナービュッフェでは、プラス1750円(税込)とリーズナブルな価格でアルコールドリンク飲み放題オプションを付けれられます。1人だけ注文するのもOKなので、家族の中でお父さんだけ注文するのも可能ですよ♪ 時間は60分制でオリオンビール、泡盛、ワイン、ハイボールなどがラインアップ。90分制の場合は、2700円で飲み放題!
ディナービュッフェでは、沖縄のアイスクリームブランド「ブルーシール」のソフトクリームも食べ放題♪ 紅芋、バニラ、ミックスの3種類があります。
朝食
ローカリスト
食後にはコーヒーとサーターアンダギーがテイクアウト!
沖縄料理が充実している朝食ビュッフェでは、麺とスープが2種類から選べる八重山そばがおすすめ。麺は日替わりで、ノーマル+イカ墨or紅芋から選べますよ。自分な好きなトッピングをして、オリジナルの八重山そばが作れるのが楽しいんです♪ 朝食でもブルーシールのソフトクリームが食べ放題です。お好みでシリアルをトッピングしたりできるのもビュッフェだからこそ! 食後にはコーヒーとサーターアンダギーをテイクアウトできるので、部屋でゆっくり味わうのも◎
ランチ
バー
ローカリスト
石垣の風景をパノラマで堪能しながらランチやスイーツを
ホテル最上階の13階にあり、石垣の市街地や海など180度パノラマの絶景が楽しめます。目の前に遮るものが何もない窓際のカウンター席が景色を楽しみたい方におすすめ。ここでは、数種類のランチプレートや見た目も美しいパティシエ特製スイーツなどが用意されていますよ。ホテルのバーって高級なイメージがありますが、こちらはリーズナブルに利用できるのが嬉しいですね♪
温泉・温浴施設
広々とした大浴場で入浴タイムを楽しめます。石垣島の地下水を汲み上げ、不純物を取り除いた超軟水を使用。柔らかな温泉のような肌触りが特徴的で、保湿効果も期待できるんです。赤ちゃんでも安心して利用できるが嬉しいですね。
大浴場
ローカリスト
アメニティが充実で荷物少なく行ける大浴場
洗い場の数も多く、広々とした大浴場。女性湯にはメイク落としや化粧水などスキンケアケットがあるので、手ぶらでも行けちゃいます♪ ただし、エコ対応により大浴場にはタオルが用意されていないので、客室から持参するようにしましょう。日によって変動はありますが、18時〜20時あたりの夕食時が比較的空いている印象です。
露天風呂
サウナ
ローカリスト
日本最南端の本格的なサウナがここで楽しめる♪
本格的なサウナを完備で、日本最南端のサウナが楽しめます。男湯は高温サウナと水風呂が完備されており、女湯はミストサウナのため水風呂はなし。
その他施設
エステ・スパ
体験
歴史・文化
ローカリスト
生演奏でみんなで一緒にカチャーシーを踊ろう
地元アーティストによる「島唄ライブ」を毎日ロビーで開催しています。出演アーティストは日替わりなので連泊でも楽しむことができます。公式サイトにスケジュールが書かれているのでチェックしてみてもいいかも。生演奏のライブで、お客さんも一緒にカチャーシー(沖縄独自の踊り)を踊って、みんなで一体感を感じることができます。ぜひ、旅の記念に恥ずかしがらずにカチャーシーを踊りましょう♪
アクティビティ
プール
屋外プール
ローカリスト
フードやドリンクも充実。プールサイドでのんびり過ごすのも◎
ウォータースライダーやキッズプールもあるのでファミリーにも人気のプール。浮き輪や水着のレンタル用品はないので、必要であれば持って行くようにしましょう。
受付カウンターでフードやドリンクの注文もOK。ホットドッグ、カレー、ポテトなどの軽食や、ビールなどのアルコールやソフトドリンクと豊富なラインナップ。暑い夏に嬉しい、ブルーシールのアイスクリームやかき氷もありますよ♪ 代金は部屋付けにもできるので、貴重品を持ち歩かなくても大丈夫です。
屋内プール
その他
支払い方法
現金、クレジットカード、JCBギフトカード、JTBナイスギフト、VJAギフトカード(三井住友カード)
Kitaca、Suica、TOICA、ICOCA、SUGOCA、PASMO、manaca、はやかけん、nimoca、iD/QUICKPay、PayPay/Alipay(支付宝)/WeChat Pay(微信支付)、J-Debit
ベビー対応
■レンタル品
ベビーカー(A型・B型)/ベビーベッド(客室タイプや利用ベッド数によって入らない場合があるため電話にてご確認ください)/ベッドガード/踏み台/お子様用補助便座 /おむつ用ゴミ箱/哺乳瓶除菌容器/お子様食器/お子様用館内着(110cm・130cm | ワンピースタイプ)
バリアフリー
なし