ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
沖縄県那覇市首里山川町1-132-1
地図を見る
朝食付 2名1室
25,730 円(税込)〜
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城のおすすめポイント
01. 首里城から一番近いホテル
02. 那覇市内で最大の屋外プール
03. 大好評の本格的な中国料理
周辺環境・立地
| 施設名 | ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 |
| 住所 | 沖縄県那覇市首里山川町1-132-1大きい地図を見る |
| 電話番号 | 098-886-5454 |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | 【車の場合】 【モノレールの場合】 【バスの場合】 |
| ホテル送迎 | なし |
| 駐車場 | 最大400台収容可能の有料駐車場有。 |
| 観光スポット | ・首里城公園 |
ローカリスト
首里城公園まで街ブラしながら歩いて行くのもアリ!
沖縄の定番観光スポット・首里城公園まで徒歩で16分、車で4分ほどの近さにあります。車で行くと、首里城公園専用の駐車場に駐車ができますが、イベントなどが重なると混雑して駐められないことがあるので事前にチェックしておいた方が良いです。2002年に世界文化遺産に登録された玉陵(たまうどぅん)も歴史・史跡好きの方にはぜひ訪れてほしいスポットです。
| グルメスポット | ・首里そば |
客室
総客室数は333部屋で、5階から最上階19階まで多彩な客室が揃っています。チェックイン時には、うれしいダブルツリー特性のチョコチップクッキーをプレゼント。清掃後、ハウスキーピングの点検係が確認し、すべての客室ドアに「ヒルトン・クリーンステイ客室シール」を貼り付け、衛生管理を徹底しています。
おすすめの客室
その他の客室
食事
夕食
ローカリスト
沖縄の食材が味わえるプールサイドBBQが待ち遠しい
「中国料理 舜天」の料理長は、沖縄に初めて「点心」を持ち込んだ香港人シェフの下で修行を積んだそう。隔月ごとに新しいメニューが加わるので、趣向を凝らした中国料理が味わえますよ。一度は味わいたいのが、沖縄県産のすっぽんを使用したコラーゲンスープ。多くの漢方が調合され、滋養強壮効果が高いんです!
2023年4月末より開始予定のプールサイドBBQでは、ホテルBBQでは珍しい炭火で上質な県産食材を焼き上げます。無煙ロースターなので子どもも安心。うれしい飲み放題プランもあります◎
朝食
ローカリスト
朝食ビュッフェでは、タコライスやジーマーミ豆腐も!
琉・和・洋・中が揃った50種類以上のメニューから選べる朝食ビュッフェ。ジーマミ豆腐やタコライス、チャンプルーなどの沖縄料理も朝から食べられるのはうれしいですよね。エッグステーションでは、シェフが目の前でふわふわのオムレツを焼いてくれます。ほうれん草やチーズなどお好みのトッピングを選びましょう!
ランチ
ローカリスト
絶対に食べたい「首里オリジナルのバナナブレッド」
大人気の「首里オリジナルのバナナブレッド」はここでしか味わえないので、ぜひ食べておきたい一品。リーズナブルな価格も嬉しいポイント!みんなでシェアしましょう。その他にも、とにかくケーキが美味しくて、デザインが洗練されているので見ているだけでも幸せになりそう…。ジンベエザメをモチーフにしたマカロンケーキは、可愛すぎて食べるのがもったいなくなっちゃうんです。テイクアウトもできるので、客室でゆっくり食べるのもいいですね♪
バーラウンジ
体験
プール
屋外プール
ローカリスト
街の中にあるホテルでも、リゾート気分が味わえるプール
那覇市内のホテルで最大級の屋外プールなので、広々と遊ぶことができます。大人・子ども用のドーナツ型浮き輪が無料でレンタルできるので、泳ぎに自信がなくても大丈夫◎ ヤシの木に囲まれているので、都会の中のホテルだけどリゾート気分が味わえます。シャワー室やロッカールームも完備されています。ただし脱水機はありません!
屋内プール
その他
支払い方法
現金、クレジットカード
ベビー対応
■キッズアメニティ
お子様用歯ブラシ、スリッパ、ボディスポンジ
■無料貸し出し
ベビーベッド、ベッドガード、ベビーカー、子供用浴衣(着丈100センチ・87センチ)、お子様用便座、お子様用踏み台、ベビーカー
※離乳食の温めや哺乳瓶消毒で電子レンジ利用をご希望の場合フロントへお申し付けください。
レンタルサービス
シェアサイクル
設置場所/ホテル正面玄関前 駐車場脇
※料金プランや注意事項、お問い合わせ先 等はHi!cycling公式サイトをご確認ください。
バリアフリー
車椅子可・貸出用車椅子・バリアフリー用トイレ・バリアフリールーム
ランドリー
ランドリー
・場所/ホテル3階
・時間/24時間
・料金/洗濯機 1回300円/約30分 乾燥機15分/100円
ローカリスト
両替機がないので小銭の準備は事前にしておくと安心
洗濯機、乾燥機を各6台ずつ完備しています。洗剤は洗濯機内に内蔵されているので、別途用意する必要がありません。両替機がないので、100円硬貨を準備しておきましょう!