全室130平米超えのオールスイート。宮良川のほとりに佇む高級コンドミニアムホテル
朝食付 2名1室
税込35,152円〜
石垣島南部・宮良川のほとりに佇むコンドミニアムホテル「THE UBUFURU ISHIGAKI(ジ ウブフル イシガキ)」。全33室が130平米超のオールスイートルームで、20平米ものテラスや充実したキッチンがワンランク上の贅沢な旅をサポートしてくれます。
ホテル1階のレストランでは、地元・石垣島産の肉類や新鮮な野菜をはじめ、シェフが厳選した食材をふんだんに使った料理をランチと朝食で楽しめます。夕食はインルームダイニングで贅沢に。島野菜と一緒に味わう「あぐー豚のしゃぶしゃぶ」と、希少部位を使った「石垣牛の焼肉」の2種類からセレクトできます。
エメラルドグリーンの海や大きな自然に包まれる石垣島は、心も体も解き放たれるような癒しの楽園です。そんな石垣島には、息をのむ絶景や島ならではの体験が満載!今回は、旅の思い出をより特別なものにしてくれる観光地を9選ご紹介します。
初めての人にも、リピーターにもおすすめのスポットを厳選しました。
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
個性的なグルメスポットが数多くある石垣島。 八重山そばの名店から、海が見える絶景カフェまで、旅に彩りを添えてくれるお食事処が満載です。
今回は島旅をより楽しめるお店を厳選してご紹介します。
※掲載時の情報です。最新の情報は各店舗へご確認ください。
リゾート地としても人気の高い石垣島。本島とはまた異なるローカルな雰囲気に、癒される方も多いのではないでしょうか。
そんな石垣島には、絶景とグルメを堪能できる個性豊かなカフェがたくさんあります。
石垣牛バーガーや南国フルーツ、島野菜料理など、ここでしか出会えないグルメが勢ぞろい。旅の楽しみを、ぐっと広げてくれるはずですよ。
今回は、石垣島でおすすめのカフェ10店舗をご紹介します。
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
住所 | 沖縄県石垣市宮良1053-4 |
---|---|
アクセス | 石垣空港(南ぬ島空港)より車で約10分 |
駐車場 | お部屋の正面に駐車できます。(無料) |
チェックイン | 15時 |
チェックアウト | 11時 |
2025年5月16日に、「石垣リゾートホテル」から「THE UBUFURU ISHIGAKI(ジ ウブフル イシガキ)」へと名称が変更されました。今後は約2年の期間をかけ、客室やパブリックスペースの改修工事が実施され、さらにパワーアップする予定なのだそう。
THE UBUFURU ISHIGAKI(ジ ウブフル イシガキ)の客室は、全33室が130平米超のオールスイートルームです。客室は2LDKと1LDKの2タイプ。全室にキッチン・バルコニー・浴槽のあるバスルーム付きです。
全室に乾燥機付き洗濯機と液体洗剤の用意があるので、連泊や長期滞在でも快適に過ごすことができます。
鍋、包丁、皿といったひと通りの調理器具は備わっているので調理は可能です。ただし炊飯器は貸し出しとなっており、数に限りがあるため早めの予約をおすすめします。
調味料は、コショウ・塩・しょう油・サラダ油を無料で貸し出ししています。利用を希望される方は、フロントスタッフに声をかけてみてください。
朝食は「沖縄和朝食」と「アメリカンブレックファースト」の定番の2種に加え、アラカルトで石垣島産の新鮮なフルーツを使った「アサイーボウル」と、焼きたての「フレンチトースト」を味わえます。スープ・サラダ・パン・フルーツはブッフェ形式です。
小学生以上の場合は大人の方と同一料金となります。寝具なし(添い寝)の未就学のお子様は、無料で宿泊可能です。
ベビーベッドとベビーガードの用意があります。数に限りがあるので、希望される場合は早めにホテルへ問い合わせてください。
オリオンビールや石垣島地ビール、オリオンクリアフリー(ノンアルコール)、泡盛、赤・白・スパークリングワインなどのドリンクの販売を行っています。
チェックインは15時~22時、チェックアウトは11時までです。
車で約5分の場所にATM設置のファミリーマート石垣磯部店があります。なお、石垣島内のコンビニエンスストアは全てファミリーマートとなります。