ホテルオリジナル商品や沖縄の食材を使ったスイーツなど、魅力的なお土産のある沖縄のホテルを集めました。自宅でも優雅にホテル気分を味わってください♪
世界で二つだけ。ハワイの名門ホテルが紡いだ物語を継承するリゾート「ハレクラニ沖縄」。ハワイの言葉で “天国にふさわしい館” という意味を持つリゾートで過ごす、夢のようなひと時を自宅でも味わいたいゲストも多いはず。館内にある「ハレクラニブティック」では、ホテルオリジナルアイテムを多数販売。ホテルロゴ入りのウェアや食器類、肌触りがよく軽量で着心地抜群と評判のバスローブなど、普段の生活をラグジュアリーに演出してくれるアイテムが豊富です。なかでも、ハレクラニ沖縄オリジナルのパンケーキミックスは大人気商品! 米粉を隠し味に、ふわふわもちもち食感が人気の秘密です。他にも、廃車の窓ガラスを原料に、琉球ガラスの職人が手作業で作ったロックグラスや沖縄伝統のお守り「マース(塩)袋」など、沖縄土産にぴったりな品も揃いますよ。
朝食付 2名1室
69,600円〜(税込)
ありのままの豊かな自然に囲まれたエリア・宜野座村に位置する「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座」。ラウンジでは、さまざまなひらまつオリジナルグッズが販売されています。琉球ガラスをはじめ、シーサー、ホテルロゴ入りゴルフボールなどお土産に喜ばれそうなものばかり。また、ホテルの香りを自宅でも楽しめるオリジナルエッセンシャルオイル「碧東風(アオノクシカジ)」も人気アイテム。お酒好きにはホテルオリジナルの泡盛「宜野座」がおすすめ。ぜひ自宅に持ち帰って、沖縄の思い出に浸ってみては。他にも、客室に置いてあるルームウェアの販売もありますよ。着心地が良いとご自宅でも愛用されるお客様も多いのだとか。ホテルでしか手に入らないアイテムばかりなので、ぜひ確認してみて下さい。
朝食付 2名1室
49,400円〜(税込)
全国のホテルランキングで上位に入賞する人気のホテル「ホテル日航アリビラ -ヨミタンリゾート沖縄-」。館内に入るとまずその香りにうっとり。通称“アリビラの香り”と言われる、オリジナルアロマオイル「ホワイトガーデニア」は、ホテルのショップや公式オンラインショップで購入できますよ。オリジナル商品の中には、朝食でお馴染みの紅芋ジャムとパインバターをギフト用に開発した「ブレックファストクリーム」も。自宅でも朝から優雅にホテル気分を味わえますね♪ 子ども向けには、絵本「ニライカナイのアリビー」もおすすめ。これは、開業25周年を記念して制作されたホテルオリジナルの絵本。ホテル目の前に広がるニライビーチで実際に見ることができる生きものたちが登場しますよ。
2024年4月、沖縄発の大手メーカーのオリオンビールが手掛けるリゾートホテルとしてリニューアルオープンした「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」。館内のショップは、国際通りにある「オリオンホテル 那覇」のORION OFFICIAL STOREの姉妹店ということで、オリオンビールのグッズを多数取り揃えています。大人気なのはやはりオリオンビールTシャツ。デザインが充実しているので、家族や友人、カップルなどと色違いで購入しても良いですね。 他にも、タオルや島ぞうり(ビーチサンダル)などの定番商品から、ペンやメモ帳、ステッカー、マスキングテープなど、普段使いできる雑貨まで豊富なラインアップ。沖縄の原材料や沖縄のクラフトマンシップにこだわった商品も置いてあるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
朝食付 2名1室
43,000円〜(税込)
海にプールにアクティビティ、そしてイルカや亀などたくさんの生き物に出会える楽園「ルネッサンス リゾート オキナワ」。館内には、伝統工芸からオリジナルグッズまで取り揃えた4つのショップがあり、楽しく買い物ができますよ。なかでも人気のお土産は、館内のセイルフィッシュカフェでも評判のイエローカレー。ゲストの「土産に持って帰りたい」との声から生まれた逸品です。ホテルオリジナルレシピだけが生み出すことのできる、特別な味を自宅でも楽しんで。他にも、オリジナル商品として「黒糖チョコバナナブレッド」「パイナップルケーキ」なども人気。外にあるショップ「ドルフィンアイランド」では、イルカやクマノミなどかわいいぬいぐるみや小物雑貨、オリジナルTシャツなど、子どもが喜ぶアイテムも豊富に用意されていますよ。
朝食付 2名1室
39,000円〜(税込)
“沖縄の自然をそのまま贅沢に”感じることができる「カヌチャリゾート」。約80万坪の広大な敷地には、ショップも充実。沖縄のおみやげからアパレル、レジャーグッズまで、さまざまな商品を取り揃えたショップが4つあります。なかでもぜひ訪れてほしいのが、「カヌチャリアンショップ」。まず目を引くのは、沖縄出身のテキスタイルデザイナー・MIMURIとコラボした、ポーチやバッグ。カラフルなデザインで、持っているだけでハッピーになれそうです。また、”カヌチャの香り”をご自宅でも楽しめるフレグランススティックも人気のアイテム。他にも、4種のハーブを独自ブレンドした「カヌ茶」など、カヌチャでしか手に入らない貴重な商品なので、ぜひチェックしてみて。クラブハウス内には、ゴルフ用品を豊富に取り揃える専門店もありますよ。
朝食付 2名1室
69,360円〜(税込)
“暮らせるリゾート”というコンセプトを持つ「HIYORIオーシャンリゾート沖縄」。館内には、滞在をより思い出深いものにしてくれる、個性あふれるショップが2つあります。「海優 KAIYU」では、HIYORIフラワーのロゴマークやサンゴのデザインがあしらわれたオリジナルグッズが豊富。客室にも置いてあるビーチバックをはじめ、ゴルフマーカー、ゴルフボール、グラスなど、お土産とは別に自分用にもひとつ欲しくなってしまう品々ばかり。また、恩納村ではHIYORIのみでの取り扱いとなる「ミレニアムオーガニックス」のアメニティも購入できますよ。お酒好きには、オリジナル泡盛「琉球日和」がおすすめ。旅が終わり、おうちへ帰ったら思い出に浸りつつ1杯いかがですか?
朝食付 2名1室
114,950円〜(税込)
宮古島にオープンした全5室のスモールラグジュアリーリゾート「Grand Bleu Gamin」。フロント・エントランススペースでは、ホテルオリジナルグッズを多数販売。なかでも、Grand Bleu Gaminの人気キャラクター、”サーフギャマン”がプリントされたTシャツやキャップ、ハンドタオル、ゴルフボールなどには注目したいところ。青と赤のコントラストが印象的で、普段使いもおしゃれに演出してくれそう。サンダルの名匠「九十九」のオリジナルデザインが施された、ビーチサンダルも人気。一つひとつ丁寧に手作りしているで、履き心地がよいと評判です。ホワイトとネイビー2色あるので、カップルでお揃いで購入しても良いですね。宮古島をイメージしたシトラスの香りのオリジナルのディフューザーセットもぜひ。
朝食付2名1室
52,000円〜(税込)
宮古島の東海岸で自然に溶け込む大人の隠れ家「the rescape」。館内には、宮古島・沖縄にゆかりのある作家さんの作品が並ぶギャラリーショップがあります。沖縄に伝わる文化や作り手の想いを大切にしながら魅力を発信。昔から沖縄の暮らしには欠かすことのできない、クバの葉で作られたバッグやオブジェ、琉球藍の藍染のピアスやイヤリング、藍染された布で仕立てられたワンピース、美しい青が目を引くホテルオリジナルのマグカップなど、the rescape以外ではあまりお目にかかれない逸品に出合えますよ。旅が終わっても、おしゃれを格上げしてくれそうなアイテムは、自分へのご褒美にもぴったり。沖縄らしいお土産としても喜ばれそうなものもあるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
朝食付 2名1室
21,726円〜(税込)
石垣島の高台に位置するアーバンリゾート「アートホテル石垣島」。ここでは、石垣島を含む八重山のアートやカルチャーを発信する新コンセプトのアートショップが魅力。ギャラリーゾーンでは、八重山のアートを中心にクラフトや民芸、音楽などさまざまなクリエイションをテーマに、定期的に企画展が開催されています。スーベニアゾーンでは、沖縄素材を使用した食品や雑貨類など、ホテルセレクトの逸品がずらり。石垣島の定番土産、みんさー織の小物や焼き物、石垣島の泡盛など、ご当地を知れる品々が手に入りますよ。宅急便も受け付けてくれるので、帰りもラクラク♪ 飲み物やスナック菓子、日焼け止めなどの日用品が揃うショップもあるので、ちょっとした買い物のために外出する必要もありませんよ。