沖縄らしい夜を過ごしたい方に朗報です! 沖縄の地で受け継がれてきた伝統芸能エイサーや沖縄民謡ライブを滞在中に満喫できるホテルを厳選しました。ぜひ旅の思い出に、沖縄文化に触れる特別なひとときを楽しんでみてはいかが。
朝食付 2名1室
43,000円〜(税込)
沖縄ならではのエイサー・民謡をホテル滞在中に満喫したいなら「ルネッサンス リゾート オキナワ」がイチオシです。恩納村の人気リゾートだけあって、ホテルにはスタッフによるルネッサンス芸能部を完備。沖縄のうとぅいむち(おもてなし)の心を感じられるショーを楽しめると好評です。ルネッサンス芸能部による首里城を舞台とした演舞は、ディナーブッフェを味わいながら鑑賞できるのも魅力。エイサー・民謡だけでなく、島唄ポップスを披露する日もあり、沖縄らしさ満載の夜を過ごせるでしょう。勇ましい掛け声とともに太鼓を打ち鳴らしながら踊るエイサーで盛り上がったり、沖縄民謡に心癒されたり、最後にはみんな一緒にカチャーシーを踊って楽しむ、そんな沖縄旅でのかけがえのない思い出を残せますよ。
朝食付 2名1室
14,780円〜(税込)
沖縄旅でエイサーや民謡を楽しみたいなら「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」も外せません! 毎週金・土曜日に1階ガーデンプールサイドで開催される「サザン de 週末ステージ」では、沖縄県内外各地で活躍する琉球和太鼓や創作エイサー、沖縄民謡、POPSなどの多彩なステージを楽しめます。プールサイドで心地よい風を感じながら、エイサーや沖縄民謡などの伝統文化に触れる沖縄らしい夜を。宿泊者向けのイベントのため、観覧無料でゆったり鑑賞できるのもポイント。ぜひステージが開催される週末を狙ってホテルを予約してみてくださいね。ホテル目の前には人気の「美々ビーチいとまん」が広がり、JA沖縄に認定された県内屈指のレストラン「レイール」の美食もおすすめです。
朝食付 2名1室
16,146円〜(税込)
石垣島空港から車で約25分。市街地の高台に位置するリゾートホテル「アートホテル石垣島」で、島のアーティストによるエイサーや民謡を楽しめる「ゆいぐくるライブ」に参加するのもおすすめです。「ゆいぐくるライブ」は、毎晩20時からホテルロビーで開催されているので、いつ訪れても沖縄らしい生演奏を楽しめます。島のアーティストが日替わりで、三線や伝統芸能のエイサー、八重山諸島らしい民謡などを披露してくれ、連泊でも飽きることなく芸能の島「石垣島」の文化を肌で感じられますよ。三線の音に合わせて踊る沖縄ならではの手踊り「カチャーシー」を体験すれば、一体感を味わうことも。ぜひ沖縄旅の記念に、エイサーや民謡を存分に楽しめる島唄ライブに参加してみては。
ディナーを楽しみながら、三線の生演奏とともに沖縄民謡を堪能できる「ザ・リッツ・カールトン沖縄」もおすすめです。ホテル3階オールデイダイニング「グスク」のディナーでは、毎日3回約30分の三線の生演奏ライブが開催されています。三線の美しい音色と沖縄民謡の生歌を聴けるひとときは、とっても贅沢。一緒にホテルメイドの沖縄料理を味わえば、美しい三線の音色と民謡が料理のスパイスとなり、より一層沖縄感を感じられるはず。伝統的な演舞エイサーは新年のイベントで開催されることも。躍動感あふれるエイサーを体感したい場合は、新年に訪れるのがおすすめです。ザ・リッツ・カールトンらしい極上のホスピタリティとスパ体験が叶うのも、こちらのホテルならではの魅力でしょう。
沖縄を代表する伝統芸能エイサー・民謡などをビュッフェとともに楽しみたい方には、万座の大自然に囲まれた「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」がおすすめです。ホテル館内には、9つのレストランやバー、カフェなどがありますが、ホテルロビー階「琉球料理 オーキッド」では、エイサーなどの琉球舞踊や沖縄民謡などの伝統的な琉球芸能を鑑賞しながら、本場の沖縄料理を楽しめます。沖縄ならではの食材を生かした料理はビュッフェスタイルで存分に。地元の家庭料理だけでなく、琉球王朝時代の宮廷料理を味わえるのも魅力です。エイサー・民謡などの伝統芸能とホテルメイドの絶品料理を同時に楽しめるレストランは、沖縄でも珍しいのでぜひ訪れてみてくださいね!