せっかくホテルに泊まるなら、館内での過ごし方を充実させたいもの。そんな希望を叶えてくれるホテル施設の一つが「クラブラウンジ」。ビールやワインを無料で飲めたり、高層階からの絶景を眺められたりと、特別な体験を楽しめる高コスパ空間になっています。
国内のリゾート地として人気の沖縄でも、クラブラウンジを楽しめるホテルが多数あり。でも、どのホテルにクラブラウンジがあり、どんな特徴があるのか一つ一つ調べていくのは手間だし、比較検討しづらいですよね。そこで、リゾートホテル好きのたびらい編集部が、独自の視点で沖縄に「クラブラウンジ」を備えたおすすめホテルを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
朝食付 2名1室
46,404円〜(税込)
「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」のスイートルームもしくはプレミアクラブルームへの宿泊客が利用できる「プレミアクラブラウンジ」。
17時30分以降は13歳以上の宿泊者のみの利用となるため、夕方から夜にかけては大人が利用できる特別な空間へと変身。トワイライトタイムには専任のバーテンダーが作ってくれる「琉球モヒート」や「名城サンセット」を味わえます。また、8時から12時までの朝食&ブランチタイムで注目したいのが専任ベーカリーシェフのこだわりが詰まったパン。毎朝25種類以上のオリジナルブレッドが並び、このために宿泊するゲストもいるんだとか。
プレミアクラブラウンジにアクセスできるゲスト専用のテラス席に座って、名城ビーチの絶景やサンセットを眺める、格別な時間を過ごしませんか?
朝食付 2名1室
18,800円〜(税込)
「オクマ プライベートビーチ & リゾート」の「潮風のラウンジ」は、限られたゲストだけが利用できる特別なクラブラウンジ。
リラックスタイム、ティータイム、カクテルタイム、バータイムと時間帯ごとに異なる軽食やドリンクが楽しめ、夕暮れ時には泡盛「やんばるくいな25度」やウイスキー、スパークリングワインなどを日替わりのアペタイザーと一緒に堪能できますよ。夜はサンセットや星空を眺めながら、オクマの自家製果実酒を片手に乾杯! どの時間帯もオリオン生ビールのサーバーが用意されており、つねに注ぎたてのビールを味わえるのもうれしいポイントです。
目の前に広がる、白砂のビーチとエメラルドグリーンの海が旅の気分を高めてくれますよ。
朝食付 2名1室
39,776円〜(税込)
車で渡れる離島・瀬底島にある「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」。ホテル最上階9階に位置する「エグゼクティブラウンジ」は、館内随一の眺望と上質なサービスが受けらられるラウンジ。
利用できるのは、エグゼクティブルームとスイートルームに宿泊するゲスト、ヒルトン・オナーズ会員のダイヤモンドメンバー。
ラウンジ内の専用カウンターで、チェックインやチェックアウトの受付ができるので、わずかな待ち時間も優雅に過ごせます。一面に広がる大きな窓からは、伊江島や水納島が浮かぶ美しい海をパノラマ風景を堪能。17時からのイブニングカクテルでは食前酒とカナッペを味わいながら、移ろいゆく空の様子を楽しんで。
限られた客室のゲストだけが利用できる、「ハレクラニ沖縄」のクラブラウンジ。対象の客室は、わずか5棟しかないヴィラとスタンダードタイプの「プレミアクラブ オーシャン フロント」のみ。
クラブラウンジはサンセットウイングのロビーフロアにあり、海を大きく見渡せるロケーションで移ろう海とともに、1日4回時間帯に応じで変化するフードプレゼンテーションを堪能することができます。
朝⾷からティータイム、アフタヌーンティー、カクテルタイムがあり、シャンパンはなんと終日フリーで飲むことができる贅沢な空間。チェックイン・チェックアウトもラウンジで行えるので、夏休みなどの繫忙期も最後まで快適なステイが叶いますよ。
朝食付 2名1室
60,410円〜(税込)
アメリカンビレッジへ徒歩圏内の「ヒルトン沖縄北谷リゾート」。9階にある「エグゼクティブラウンジ」は、エグゼクティブルーム、またはスイートルームに宿泊するゲストのみが利用できるワンランク上のラウンジ。
ゲストリレーションズオフィサーが常駐し、チェックイン・アウトの手続きから、マリンアクティビティの相談や手配まで行ってくれるため、滞在中ずっとスマートに過ごせる環境が整っています。
オールデイスナックはクッキーやサーターアンダーギーなど、気軽につまめて子どもも喜ぶラインアップ。エグゼクティブラウンジ限定のメニューもあるので要チェックです。朝食ビュッフェでは朝から贅沢にスパークリングワインが飲めるのも、このラウンジの特徴です。
朝食付 2名1室
43,000円〜(税込)
イルカが棲むリゾートホテルとして有名な「ルネッサンス リゾート オキナワ」。11階のクラブフロアに宿泊するゲストは「クラブラウンジ」の利用が可能です。
朝食から常設のフードまで、ホテルメイドのメニューはどれも絶品で、中でもスイーツは必食。21時から22時の間は珍しいコーディアル&デザートタイムとなるので、お休み前にチョコレートや甘いものを食べてほっと一息つきましょう。
月曜・水曜・金曜には3種類の泡盛の飲み比べができる「泡盛Night」を開催しています。
「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」のスイートルーム棟である、クラブウイングに宿泊するゲストのみが利用できる「クラブラウンジ」。
ラウンジ内、高さ3メートル以上の大きなガラス窓からは、伊江島タッチュー望めます。なお、クラブウイングには12歳以上しか宿泊ができないので、ラウンジも大人だけの特別な空間が広がります。チェックイン・アウトがラウンジで対応してもらえるため、一般フロントの混雑に合うこともありません。
絶対味わってほしいのが、見た目もおしゃれなワンプレートサービス。ティータイムにはスイーツプレート、バータイムにはおつまみプレートと、時間帯に合わせたメニューが提供されます。
朝食付 2名1室
38,000円〜(税込)
国際通りから徒歩30秒の好立地に位置する「Southwest Grand Hotel 那覇 国際通り」。屋外テラス&ジャグジー、通年入れる屋内プール、サウナルームなど、那覇の中心で都会とリゾートの両方を楽しめる“いいとこ取りの滞在”が叶います。
なかでも、朝11時から夜22時まで自由に利用できるプライベートラウンジは、絶対に訪れて欲しい場所。コーラやオレンジジュースなどのソフトドリンクをはじめ、缶ビールやスパークリングワインをフリーで楽しめます。
ホテルスタッフがセレクトしたCOKOFUの黒糖かりん麩やブルーシールアイスなど、スナックやおやつ類も充実しており、優雅なティータイムを過ごせそうです。
スイートルーム宿泊者のみが利用できる「クラブラウンジ」では、「ザ・リッツ・カールトン」の最高峰のおもてなしと共にワンランク上のステイが実現できます。
1日に5回のフードプレゼンテーションが行われ、朝食からスイーツタイムまでどの時間帯に訪れても満足度の高いメニューがラインアップ。特に昼食時にシェフズライブステーションで作る「BBQ串と、石窯で焼き上げたピザ」が好評なので、ぜひ味わってみて。
アルコールメニューは夜の時間帯のみ提供しているホテルが多い中、ザ・リッツ・カールトン沖縄では朝からオーダーが可能。シャンパンやワインなどを絶品フードと共に味わう、優雅な時間を過ごしてみませんか?
ホテル最上階15階にある「プレミアラウンジ」では360度のパノラマビューが望め、まるで空に浮かんでいるかのような気分を味わえます。
明るい内は那覇の市街地や、遠くに見えることもある慶良間諸島を眺め、暗くなってからはキラキラ輝く夜景を楽しんで。ドーナツ型の構造をしているため、どの席からの眺望も抜群な上に、密集することなく居心地が良よく過ごせます。
「ブレックファスト」「ティータイム」「カクテルタイム」「イブニングティータイム」と1日に複数回変わるフードプレゼンテーションも必見。夜の時間帯は生ハムやチーズ、鶏のテリーヌなどをつまみながらお酒を味わう、なんて至高の時間を過ごすのもおすすめです。
朝食付 2名1室
14,780円〜(税込)
「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」のクラブフロア宿泊者のみが利用できる「プレミアムラウンジ」は、きめ細やかなおもてなしの数々が訪れたゲストに好評です。
注目したいのが、1日に5回も内容が入れ替わるフードプレゼンテーション。焼き立てのパンや冷製オードブル、泡盛やオリオンビールなどラインアップが豊かで、思わず長居したくなるはず。ティータイムにはオーダー制のパンケーキもあるのでぜひチェックしてみてください。朝食もラウンジにてコンチネンタルブッフェスタイルでとることができるため、朝から混雑に悩む心配もありません。
この他、1室のみ個室があるので、大切な仕事の打ち合わせで使用したり、グループでの利用にもおすすめです。
クラブラウンジは、特別なラウンジへのアクセス権が付与される宿泊プランで利用できる施設です。通常、広々としたラウンジで無料の軽食、ドリンク、場合によってはアルコールが提供されます。また、ラウンジ専用のチェックイン・チェックアウトサービスや、高級なアメニティが利用できることもあります。
沖縄のクラブラウンジ付きリゾートホテルでは、美しい海や自然を楽しみながら、ラウンジでの贅沢な時間を過ごせます。ホテルによって提供されるサービスが異なるため、朝食や軽食だけでなく、アフタヌーンティーやカクテルタイムなども楽しめる場合があります。
多くのクラブラウンジでは、軽食やソフトドリンクは宿泊費に含まれているため無料で提供されます。また、一部のホテルではアルコール類や特別な料理も追加料金なしで楽しめます。ただし、ホテルによってサービス内容が異なるため、事前に確認することをおすすめします。
クラブラウンジ付きプランを選ぶ際は、どのようなサービスが含まれているか、ラウンジの営業時間、提供される料理や飲み物の種類を確認すると良いでしょう。また、ラウンジからの景観やホテルの立地もポイントです。家族向け、カップル向けなど、目的に合わせてホテルを選ぶとさらに満足度が高まります。
子供連れでの利用は可能な場合が多いですが、ホテルによってはラウンジの利用規定が異なる場合があります。ラウンジによっては「静かな空間維持」のために年齢制限を設けていることもあるため、事前に利用条件を確認することをおすすめします。