旅の非日常感をより味わいたいときは、広い部屋に泊まるのがおすすめ。大きめの客室は上層階や角部屋に位置することが多く、ラウンジサービスなどの特典を楽しめる場合もあります。今回は40平米以上の広い部屋を備えた那覇のホテルから、5つのホテルを厳選しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
朝食付 2名1室
38,000円〜(税込)
那覇市内では珍しい、全長20メートルものインドアプールを備えたホテル「Southwest Grand Hotel 那覇 国際通り」。プールは、テラス&屋外ジャグジーやサウナを併設しています。全室45平米以上の広い部屋もホテルの特徴で、大きな窓から那覇市街の景色を一望できますよ。より広い部屋で贅沢な滞在を楽しみたい人には、最上階にある2つのスイートルームがおすすめ。60平米の「TERRACE SUITE(テラススイート)」は、リビングダイニングとキッチン、キングベッドを完備。113平米の「PENTHOUSE SUITE(ペントハウススイート)」はリビングダイニングや2室のベッドルームからなり、専用ルートでプール&サウナエリアに出られます。記念日やお祝いなど、特別な日に広い部屋に宿泊して、記憶に残るホテルステイを叶えましょう。
「日本と琉球の文化が融合」をテーマにしたホテル「沖縄かりゆしリゾートEXES那覇」。シンプルで気品あふれる全67室全て、40平米以上の広い部屋が揃います。客室冷蔵庫のオリオンビールやソフトドリンクが、無料で利用できるのもうれしいポイント。また、ホテルのアメニティも見逃せません。国内外で人気のエステブランド「SOTHYS(ソティス)」を採用し、女性客から好評ですよ。より広い部屋に宿泊希望なら、ホテル最上階の「EXESプールヴィラスイート」がおすすめ。2つのベッドルームがあり、最大4人まで宿泊可能な広い部屋が特徴。さらに、那覇市内で唯一の客室専用のプライベートプールを備えています。滞在中はEXESラウンジへのアクセスや駐車場無料のサービスなど、特典も充実していますよ。
那覇で広い部屋に泊まれるホテルなら、「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」もおすすめ。「沖縄の風と水を感じる」がコンセプトの全294室を有するホテルです。高層階のクラブフロアには、64平米のホテルで最も広い部屋を用意。大きな窓からは、那覇の街並みが一望できます。客室には、イタリアの高級ブランド「ACCA KAPPA(アッカカッパ)」のバスアメニティが用意されているのも、うれしいポイントです。大切な人と、広い部屋でゆったりくつろいでくださいね。また、クラブフロアに宿泊した場合は、最上階18階の「リージェンシークラブラウンジ」を無料で利用可能。時間帯によって、飲み放題のオリオンビール・アルコール&スナックなどが提供されますよ。
全260室からなる「ホテル コレクティブ」も、広い部屋を有する那覇でおすすめのホテルです。県庁前駅から徒歩約7分という立地も便利。国際通りに近く、那覇観光の拠点にぴったりです。高級エステで使われている台湾発の自然派ブランド「ADVITAM」のコスメをはじめ、ネイルケア・マウスウォッシュなど、ホテルのアメニティも充実しています。全室が30平米以上と広い部屋が揃っていますが、5階~12階の角部屋に位置するジュニアスイートは、67平米とさらに広い部屋!ベッドルームとリビングが分かれていて、琉球畳の小上がりスペースも用意されています。ジュニアスイートに泊まると、13階のエグゼクティブラウンジを利用できるのもうれしいポイント。那覇市街の景色を一望でき、贅沢なひと時が過ごせますよ。
朝食付 2名1室
23,617円〜(税込)
那覇で広い部屋に泊まるなら、市内最大級の屋外プールがあるホテル「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」もチェック。ホテルには長さ25メートル・水深1.2メートルの大人用プールに加えて、水深65センチメートルの子ども用プールも備えられています。また、チェックイン時にプレゼントされる、ホテル特製のチョコチップクッキーを楽しみに宿泊するリピーターも多いのだとか。広い部屋やワンランク上の客室に滞在したい人は、ホテル上層階に位置する「ツインプレミアムルーム」がおすすめ。「コンテンポラリー琉球スタイル」をコンセプトに、琉球王朝時代のエッセンスを取り入れた和モダン空間が広がります。上層階から眺める那覇の街並みは、また格別ですよ。ほか、最大5名まで宿泊可能な「ファミリールーム」は、グループや家族での利用にぴったり。50平米の広い部屋で快適に過ごせますよ。