普段毎日運動をしている人は、旅先でもトレーニングしないとなんだかスッキリしませんよね。ホテルに連泊の場合は特に、体を動かしたくなることでしょう。そんなあなたのために、那覇でフィットネスジムを備えた、5つの厳選ホテルを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
朝食付 2名1室
24,363円〜(税込)
モノレール「旭橋」駅の目の前に建つ「ダブルツリーbyヒルトン那覇」。ホテル内にジムを備えた、那覇でおすすめのホテルです。北部・南部の両方にアクセスしやすい立地で、観光の拠点にぴったり。15種類の多彩な部屋は、全部で223室。スタンダードタイプの客室もシモンズ製ベッドやネスプレッソマシンが設置されており、贅沢な空間です。また、ホテル内には、宿泊者無料の24時間利用可能なジムがあります。リフレッシュしたいときは、2階のジムで体を動かしてみては。時間を気にせず利用できるのがうれしいポイントです。ウェア・シューズなどのレンタルはないため、あらかじめ用意しておきましょう。ホテル裏手の立体駐車場1階にはシェアサイクルがあり、那覇の風を感じながら街に繰り出せますよ。
シングルからスイートまで全328室が揃う那覇で人気のホテル「ノボテル沖縄那覇」。部屋の壁に描かれた沖縄発のファッションブランド「YOKANG(ヨーカン)」のウォールアートが、涼しげでモダンな空間を演出しています。プレミアムフロア・テラススイート・テラスルームのゲストは、ホテル最上階の「プレミアムラウンジ」を利用可能。那覇市内の見事な眺望と共に、時間帯によってアルコール類・オードブル・焼き菓子などを楽しめますよ。連泊で体がなまってしまったときは、ランニングマシーンなどが揃うホテル内のフィットネスジム「インバランス」を訪れましょう。ジムはうれしい24時間営業! 思い立ったらいつでも利用可能です。宿泊者は無料なので、滞在中何度でも気軽にジムに通って体を動かしてくださいね。
朝食付 2名1室
38,000円〜(税込)
全長20メートルの本格的な屋内プールを備えたホテル「Southwest Grand Hotel 那覇 国際通り」。那覇の中心で、リゾート感も味わえるホテルです。プールがある上層エリアにはテラスやジェットバス、セルフロウリュ可能なサウナが併設されています。夜はサウナの後で星を見上げながら「ととのう」のもよいでしょう。もちろん那覇市内の夜景も一望できますよ。広いプールでも十分体を動かせますが、ホテル2階にはフィットネスジムも完備。ジム内には、マシンでありながら温かみを感じる、ドイツ製の木製フィットネスマシン「NOHrD(ノルド)」を採用しています。また、ジムの隣には運動後にうれしいシャワールームも設置されているので、さっと身支度ができるのも魅力です。
5階から13階まで、全260室の客室を有する「ホテル コレクティブ」。全て30平米以上で、那覇でゆったりとした滞在が叶うホテルです。目の前は国際通りで、那覇観光の拠点としても便利。台湾発の自然派コスメ「ADVITAM」をはじめ、多彩なアメニティにも定評があります。館内施設も充実しており、ホテル宿泊者専用のフィットネスジムには、ランニングマシンやバイクなど13種類のマシンが揃います。ウェア・半ズボン・シューズ・靴下の無料レンタルがあるので、身軽にジムへ向かえますよ。冬季以外は、25メートルのアウトドアプールがオープン。キッズプールやジェットバス、プールサイドバーを併設しており、那覇の市街地とは思えないほどのリゾート空間が広がっています。ジムなどで汗を流した後は、ドライ・スチームの両方を体験できるサウナを利用してみては。
那覇空港から車で約10分の「沖縄ハーバービューホテル」。那覇バスターミナルやゆいレール壷川駅も徒歩圏内で、観光の拠点に最適なホテルです。那覇にいながらにして、リゾート感あふれるガーデンプールを利用できるのも人気のポイント。夏季限定ですが、大人用・子ども用の両方があるのもうれしいですね。ホテル1階のロビーフロアのフィットネスジムは、宿泊者なら誰でも無料で使えます。ジムには、トレッドミルをはじめリカンベント・バイク、 ダンベルセット、バランスボールなど、エクササイズ機器が多彩。ヨガ用のストラップ・ブロックやマットも用意されています。ジムを訪れる際は、ウェアや靴下の準備を忘れないようにしてくださいね。