石垣島のビーチリゾートに来たら、スパ・エステを体験したいという人も多いはず。波の音を聞きながらのトリートメントは、より非日常感を味わえることでしょう。今回は、石垣島を中心に周辺の離島を含めてホテルを厳選。沖縄らしい素材を用いたスパも体験できますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
朝食付 2名1室
36,300円〜(税込)
石垣島でスパを堪能できるホテル「フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ」。真っ白な砂浜が続くフサキビーチに面しているホテルで、石垣島で最大級の屋外プールが魅力。海とプールの両方を満喫できますよ。アクアバブやウォータースライダーは子どもに人気で、ファミリーでの石垣島旅行にもおすすめのホテルです。また、2020年には「ウェルネスセンター(エイトスターズヴィレッジ)」がオープン。大浴場・インドアプール・スパ・レストランなどを備えた複合施設です。「FUSAKI SPA」では、オイルトリートメントやホットストーンなどの施術が体験可能。国際的にも高く評価されているスパで、「World Luxury SPA Awards 2024」で複数の賞を受賞しています。
朝食付 2名1室
46,600円〜(税込)
多彩な4種類のプールが揃う石垣島のホテル「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」。客室は、クラブインターコンチネンタル・ベイウィング・オーシャンウィング・コーラルウィングの4タイプで、クラブインターコンチネンタルに宿泊すると、専用のクラブラウンジが利用可能です。こちらのホテルは、スパやウェルネスメニューも豊富。石垣島の自然の恵みをベースにした、上質なサービスが受けられる「スパアガローザ」では、月の満ち欠けのリズムを活用した「ムーンリチュアル」や沖縄のクチャ(海泥)を使ったトリートメントなどの珍しいメニューを体験できます。石垣島の南国ムードを感じながら、スパで旅の疲れを癒してくださいね。
石垣島からフェリーでアクセスでき、世界自然遺産に登録されている西表島にも、スパが体験できるホテルがあります。アジアンテイストの内装が印象的な「星野リゾート 西表島ホテル」。神々の聖地とされる「トゥドゥマリ浜」に面しています。ホテルで人気の「西表スパ」では、トリートメント・ボディケア・シークワーサーエキスを使った足浴などが体験可能です。施術に用いるジェルには、サトウキビエキスやゴボウ根エキス、ハトムギエキスなどのオーガニック植物成分を配合。西表島が世界自然遺産に登録された際に、環境保全に配慮して水溶性のジェルを導入したのだそう。成分や環境にこだわったスパです。西表島へのアクセスは、石垣島から定期高速船で約45分。上原港とホテルの間は無料送迎が利用可能です。
朝食付 2名1室
24,250円〜(税込)
石垣島の美しい海と圧倒的な自然に囲まれた「グランヴィリオリゾート石垣島 オーシャンズウイング&ヴィラガーデン」。2種類のスパを体験できる、石垣島のおすすめホテルです。ホテルは、プライベート空間が広がる「ヴィラガーデン」と多彩な客室が揃う「オーシャンズウイング」の2エリアに分かれ、それぞれにスパ施設があります。オーシャンズウイングの「REVENIR SPA(ルヴィニールスパ)」では、フランス・ブルターニュ発のスパブランド「PHYTOMER(フィトメール)」のコスメを使用したタラソテラピーを体験可能。最先端のマリンバイオテクノロジーを取り入れた、贅沢な施術を堪能できます。ヴィラガーデンのソルトスパ「美塩」では、石垣島の塩を用いた唯一無二のミネラルケアを体験できますよ。
小浜島のプライベートビーチに佇むホテル「星野リゾート リゾナーレ小浜島」。石垣島から高速船で約25分。小浜港からホテルまでは送迎バスを利用できます。コバルトブルーの美しい海には、マンタが姿を見せることもあるのだとか。全室スイートルームのヴィラタイプで、ラグジュアリーなホテルステイが叶います。より非日常を味わいたい人は、ぜひ「リゾナーレ小浜島スパ」へ。心地よい香りに包まれながら、なめらかなタッチのトリートメントを受けられます。スパで使用するジェルは、小浜島の環境に配慮した水溶性のもの。沖縄らしいハイビスカス足浴から始まる、ジェルボディトリートメント&ヘッドトリートメント「天空(てぃん)」は特におすすめです。スパは予約制なので、事前に体験したいメニューを確認してくださいね。