沖縄北部のディープな魅力を発見できる自然アクティビティ | ヒルトン沖縄瀬底リゾート

沖縄は海だけでなく、森も魅力的。4輪バギーを運転して、ワクワク&ドキドキの森林アドベンチャーに出発!

「ドルフィンプログラム」で触れあえるイルカたちは愛嬌たっぷり!「もとぶ元気村」では、クラフトや料理などの沖縄文化体験も人気です。

海やマングローブでのカヌー体験で、自然の美しさを再認識。沖縄ののんびりとした雰囲気を味わえます。

夜には三線の音色に耳を傾けながら、海の上でまったり星空鑑賞はいかが?

東村にある「又吉コーヒー園」が主催するプランでは、収穫した実から1杯のコーヒーになるまでの工程を実際に体験できます。子どもの食育にもいいですね。開催期間は、例年11〜4月頃までの季節限定(シーズンによって変動あり)。
「ヒルトン沖縄瀬底リゾ-ト」の周辺では、“やんばる(山原:沖縄県北部エリアの総称)”をとことん満喫できるフィールドアクティビティが充実しています。
「ヤンバルンチャー」では、緑豊かなやんばるの森を4輪バギーで走るツアーを用意。レクチャーを受けて練習を終えたら、でこぼこ道を冒険気分で疾走!コースの途中では、地元ガイドとの森林散策も楽しめます。4歳以上の小さな子も大人と一緒に同乗可能なので、気軽に挑戦してみては。秋冬の季節や雨の日には、また違った興奮とスリルを味わえるのも魅力的です。
「もとぶ元気村」で人気なのは、人懐っこいイルカと触れあえる「ドルフィンプログラム」。かわいいイルカにエサをあげたり、生態を学んだりと、0歳から参加できる様々なプログラムを通して命や環境の大切さを実感できるはず。最もイルカと触れ合える「ドルフィンスイム」なら、イルカにキスをしたり、背びれにつかまって泳ぐこともできますよ。
沖縄の大自然を肌で感じたい方には、カヌーやジャングルトレッキングのメニューを提供する「やんばるエコツアー」がぴったり。亜熱帯地域に生息する生き物たちとの出会いは、普段中々味わうことのない驚きと達成感をもたらします。
夜は、ホテルから車で約8分の浜崎漁港から海へ出航。街灯が少ない北部だからこそ見られる美しい星々を、星空マイスターの解説とともに堪能して。「星空観察ボートツアー」で、ひと味違った沖縄旅の思い出をつくりましょう。
そして、何度も沖縄に通っているツウの方には「コーヒー豆収穫・焙煎体験」がおすすめです。夏の混み合う時期を外して沖縄をゆったり旅するなら、事前にチェックしましょう。もし気になるプランがあったら、ホテル内にある受付カウンターに問い合わせてみてくださいね。
<フィールドアクティビティ>
予約/ホテル内カウンターで受付可
メニュー例/ヤンバルチャー、もとぶ元気村、コーヒー豆収穫・焙煎体験(冬季限定)、星空観察ボートツアー、やんばるエコツアー、ビーチヨガ、アセローラジャム作り体験、船釣り体験トロピカルフィッシング など
本島北部 > 国頭郡本部
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
朝食付 2名1室
52,703円〜(税込)