【体験レポート】VRゲームに大興奮で大人が大はしゃぎ! カヌチャ内にある隠れ家空間へ | カヌチャリゾート

マグノリア棟の1階にあるリゾートアミューズメントラウンジ「LUPiNUS(ルピナス)」では、大人が夢中になれる遊び体験を提供。“リゾートの中の大人の隠れ家”を、たびらい編集部が仕事を忘れて楽しんできましたよ。

入口で迎えてくれるのは、ミツバチのロゴが可愛いネオンサイン。「蜂が蜜を求め花々を飛び交うように、LUPiNUSを拠点に蜂(お客様)の交流が生まれたり、カヌチャで過ごす中で甘い蜜(想い出や幸せな体験)を持って帰ってもらえるように」という想いが込められているそうですよ。

やんばるの森をイメージした「森の中秘密基地エリア」には、“全身を包み込む快適なフィット感”で知られるyogibo(ヨギボー)のクッションを配置。スクリーンに映る映像や屋内用の焚き火などを眺めながら、リラックスして過ごせます。

アミューズメントエリアでは、新感覚のゲーム体験ができる歩行型VRが人気。円状の専用機器の上に立ってヘッドセットなどの器具を取り付ければ、ゲームの世界に入り込んで360度動き回れますよ。圧倒的な没入感と臨場感にびっくり!

土日祝日も一律の入場料で、施設内のアミューズメントゲームが遊び放題&ソフトドリンクも飲み放題!一度入場すれば営業時間内に何度でも利用OKなうえ、上質なワインやシャンパンも楽しめるのが嬉しいポイントです♪ ※ワインやシャンパンはアルコール飲み放題と別料金です。
「カヌチャリゾート」に新たに加わったリゾートアミューズメントラウンジ「LUPiNUS(ルピナス)」のコンセプトは、“上質なリゾート滞在を叶える、森の中の秘密基地”。ミツバチのロゴや「ハニカム(honeycomb=ハチの巣)構造」を意識した空間デザインや雑貨に囲まれて、お酒とエンタメを楽しめる大人の癒しスポットとなっています。
「森の中秘密基地エリア」や「LIBRARYエリア」では、リラックスして過ごせるのはもちろん、ラフなミーティングや少規模のセミナーなどの開催も可能。同じ棟の2階にあるワーケーション施設「カヌチャリアンリゾートオフィス」と行き来すれば、会議室では出ない発想が浮かんだり、仕事後にお酒を交えながら仲間と交流…なんて使い方もできますね。
「AMUSEMENTエリア」には、ダーツ、ビリヤード、パターゴルフ、シミュレーションゴルフなどのほか、最新の歩行型VR(Virtual Reality=仮想現実)も用意。たびらいスタッフも、VRゲームを実際にプレイしてきました。シューティングとホラーの2種類のプログラムの中でも、大いに盛り上がったのが、幽霊のレイコさんが棲みつく屋敷から脱出するVRホラーゲーム。恐怖の世界に入り込んだプレイヤーが大絶叫する中、その様子を見守るギャラリーは笑いを堪えながら応援していましたよ。
季節や天候を問わず、朝から晩までワクワクできる「LUPiNUS(ルピナス)」。連泊ゲストであれば、混雑の少ない日中にアミューズメントを制覇し、夜はBARエリアでドリンクを楽しむのがおすすめの過ごし方です。
■リゾートアミューズメントラウンジ「LUPiNUS(ルピナス)」
・場所/マグノリア棟1階
・時間/9時~23時(バーエリアは14時~23時)※宿泊者は翌日午前11時まで再入場可
・料金/大人(18歳以上)3520円、中高生2090円、小学生1540円、小学生未満無料
※ゲームコンテンツ、ソフトドリンクは追加料金なし
※アルコール飲み放題(20歳以上)は+1100円
※一部有料ドリンク・フードあり
本島北部 > 名護
カヌチャリゾート
朝食付 2名1室
39,000円〜(税込)