客室はおとぎの世界を感じるタイプや、専用温泉風呂付の最新まで
信州阿智村・昼神温泉に佇む「おとぎ亭光風」。現実を忘れさせる幻想的なしつらえと居心地の良さを融合した、おもてなし自慢の宿です。一般客室はおとぎの世界に浸らせる「おしゃれ障子」が特徴的。一方で、最新の設備と居心地の良さを誇る特別室も2部屋用意されています。印象も機能も異なる客室が選べるので幅広いゲストに好都合です。
旅館






税込 51,700円〜
信州阿智村・昼神温泉郷に佇む「おとぎ亭 光風」は、おとぎ話をテーマにした幻想的な旅館。館内は昔話や童話に着想を得た装飾が施され、訪れる人を物語の世界へ誘います。趣の異なる客室は広縁付きで、窓の向こうの景色も見事。半露天風呂付き特別室もあり、静寂の中でくつろげます。夕食では白煙が立ちのぼる名物「雲海玉手箱」を御伽会席の一品として提供。宿泊者限定の星空ツアーも無料開催し、満天の輝きが夜を彩ります。
14時
11時
住所:
長野県下伊那郡阿智村智里389-1電話番号:
0265-43-3211アクセス:
【車】飯田山本ICから約10分
【バス・電車】飯田駅から送迎車で約40分
あり
■時間/18時~
■場所/2階個室
信州阿智村・昼神温泉に佇む「おとぎ亭光風」。現実を忘れさせる幻想的なしつらえと居心地の良さを融合した、おもてなし自慢の宿です。一般客室はおとぎの世界に浸らせる「おしゃれ障子」が特徴的。一方で、最新の設備と居心地の良さを誇る特別室も2部屋用意されています。印象も機能も異なる客室が選べるので幅広いゲストに好都合です。
「おとぎ亭光風」は南アルプスを一望する阿智村にある温泉旅館。阿智村は2006年に環境省が「星が最も輝いてみえる場所」に認定した長野県南部に位置します。今回は、たびらいスタッフが宿泊体験に! 「おとぎ亭光風」の名前の由来や、なぜ「おとぎ」なのか? 充実のウェルカムサービスや館内の様子、食事まで徹底的にレビュー。
2006年に環境省が「星が最も輝いてみえる場所」に認定した、長野県南部の阿智村にある「おとぎ亭光風」。こちらでは、宿泊客向けに星空観測ツアーや雲海ツアーを開催しています。今回、たびらいスタッフが実際に「おとぎ亭光風」へ! 果たして星空や雲海は見えたのか?
美肌の湯として名高い昼神温泉郷の宿「おとぎ亭光風」が、トロリとした昼神温泉の貸切風呂を無料で楽しめる宿泊プランを販売中です。最も美しく星が見られるスポットへ案内する無料の星空観賞会や、信州の味覚を堪能できる御伽会席が楽しめます。
昼神温泉の自然と美肌湯に癒される「おとぎ亭光風」が、2025年末から2026年始にかけて、年末年始限定の宿泊プランを販売中です。夕朝食に年末年始だけの特別な料理が楽しめます。さらに、「PremiumNight(無料星空さんぽ)」への参加も。
信州阿智村・昼神温泉に佇む「おとぎ亭光風」。現実を忘れさせる幻想的なしつらえと、季節ごとに彩られる創作料理、日本一と称される星空の観測ツアー、温泉が揃った癒しの宿です。おとぎの世界に入ったかのような時間が過ごせる客室では非日常な時間を、露天風呂では四季折々の景色や満天の星空が楽しめます。
14時
11時
あり(事前予約)
あり(無料、20台)
・昼神温泉朝市
・大坂屋食堂
・Bakery & Cafe ANTON
あり
■時間/18時~
■場所/2階個室
あり
■時間/7時~9時(9時30分終了)
■場所/2階個室
あり
■場所/2階(男湯:彦星の湯、女湯:織姫の湯)
■時間/内湯:14時~9時30分(10時終了)
あり
■場所/2階(男湯:彦星の湯、女湯:織姫の湯)
■時間/14時~23時、5時30分~9時30分(10時終了)
あり
■場所/2階
■時間/14時~22時(22時50分終了)、6時~8時30分(9時終了)
■料金/4400円(50分)
あり
※オールインクルーシブ
現金、クレジットカード、PayPay・楽天ペイ・d払い・LinePay・Alipay+・COIN+等
館内にはエレベーターはありません