軽井沢プリンスホテル イースト

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-75 地図を見る

軽井沢プリンスホテル イーストのおすすめポイント

01. ミナ ペルホネンの世界
02. 天然温泉&スパ
03. シェフの調理を目の前で!

周辺環境・立地

軽井沢駅の南口には、プリンスホテルの提携施設がたくさんあります。「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」には、約240店舗ものショップが。ラグジュアリーなファッションブランドから飲食店まで、多彩なラインナップです。ゴルフコース・テニスコート・スキー場と、アクティビティも充実しています。

施設名 軽井沢プリンスホテル イースト
住所 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-75大きい地図を見る
電話番号 0267-42-1111
チェックイン

15時(コテージAは14時)

チェックアウト

12時(コテージAは10時)

アクセス

【車】碓氷軽井沢ICから約14分
【電車】北陸新幹線「軽井沢」駅から徒歩で約10分

ホテル送迎

あり
※軽井沢駅南口より約30分間隔で無料シャトルバスを運行(8時~21時)
※時間帯や季節により運行時間・運行間隔が異なります。詳しくはホームぺージの「ピックアップバス時刻表」を確認してください

軽井沢駅南口より約30分間隔で無料シャトルバスを利用可能

軽井沢駅より無料のシャトルバスを利用できます。駅の南口を出たら、「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」のセンターモールにあるバス停に向かってください。8時~21時に約30分間隔で運行しており、あまり待たずに乗車できるのも便利です。ただし、時間帯により運行間隔が異なる場合があるので注意しましょう。

駐車場

あり(有料/251台)
※1泊につき1台1000円(出発日の22時まで利用可)
※チェックイン時に駐車券をフロントに持参してください

観光スポット

・軽井沢・プリンスショッピングプラザ
・立ち寄りの湯 軽井沢千ヶ滝温泉
・軽井沢千住博美術館

「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」を散歩しながら宿へ

軽井沢駅南口から軽井沢プリンスホテル イーストまでは、徒歩で約10分。「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」を通るルートなので、ショッピングを楽しみながら宿に向かえます。周辺には軽井沢千住博美術館・軽井沢ニューアートミュージアムなどの美術館が多く、アート散歩もおすすめです。

客室

洋室70室・コテージ89室の全159室で、どの客室からも四季折々の森の景色を眺められます。本館ツインルームの壁紙や絨毯の模様は、森をイメージした「ミナ ペルホネン」のテキスタイルデザイン。自然豊かな環境となじむ、癒しの空間を演出しています。コテージは、ファミリータイプや女性グループ向け、バリアフリー仕様など多種多様です。

おすすめの客室

ニュース
フォレストツインルーム
    広さ:32平米
    定員:3名
    ベッドサイズ:110×203(センチ)2台

「ミナ ペルホネン」の世界に包まれるキュートな部屋。女子旅に最適 かわいらしいインテリアで女子旅に人気のツインルームです。壁紙や絨毯に「ミナ ペルホネン」の木々や葉のモチーフを取り入れています。四季折々の眺望も美しく、まるで軽井沢の森に泊まっているかのよう。ソファベッドを利用すれば、最大3名まで宿泊可能です。

ニュース
プリンスコテージA
    広さ:47.4平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:105×195(センチ)4台

ファミリー・グループにぴったりの、プライベートなコテージ 軽井沢プリンスホテルの広大な敷地に、プライベート感あふれるコテージが点在しています。客室の中央にリビングルームを配し、2室のツインルームを備えたレイアウト。47平米を超える広々とした空間は、最大4名まで宿泊可能です。ファミリーはもちろん、グループでの旅行にもぴったり。27室のうち6室は、2段ベッドを備えたファミリールームとなっています。イーストエリアのコテージは全室エアコン完備なので、夏の暑い時期も安心ですよ。

/

その他の客室

デラックスツインルーム
    広さ:42平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
フォレストコーナーツインルーム
    広さ:42平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
スーペリアツインルーム
    広さ:32平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
アクセシブルルーム(ユニバーサルルーム)
    広さ:42平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:120×200(センチ)2台

食事

グリルメニュー・すき焼き・しゃぶしゃぶ・鉄板焼など、料理のバリエーションは多彩です。洋食・日本料理のどちらのレストランも、信州産の食材をふんだんに使用しています。料理だけでなくアルコールも、地元のクラフトビールやワインのラインナップが充実。四季折々の豊かな自然に囲まれて、軽井沢ならではの味を楽しんでください。

夕食

朝食

スキレット料理や焼きたてパンで、優雅な高原の朝食を

「All Day Dining Karuizawa Grill」の朝食は、あつあつのスキレット料理や焼きたてのパンなどのメニューが揃います。和食派には、信州味噌の味噌汁が味わえる和朝食もありますよ。混雑時は、別館の「レストラン ポルト」でモーニングブッフェが提供されることも。ゲレンデを見渡すロケーションで、テラス席は特におすすめです。なお、朝食付きのプランで宿泊した場合でも事前予約が必要なのでお忘れなく。30分ごとの時間予約制で、Web予約も可能です。

温泉・温浴施設

「FOREST HOT-SPRING」は、敷地内から湧いた天然温泉を満喫できる施設。内湯・露天風呂・スチームサウナに加え、フィットネスルームも利用できます。トレーニングで汗を流した後の温泉は、また格別ですよ。女性風呂のバイブラバスは、心地よい刺激で全身の筋肉にアプローチします。美しい森を望む洗練された空間で、リラックスタイムを楽しんでください。

大浴場

天然温泉とともに、朝・昼・夜と変わる景色も楽しんで

「FOREST HOT-SPRING」の窓から見える景色は、季節はもちろん時間によっても変化します。朝はすがすがしく荘厳で、夕方に西日が水面に映る様子は幻想的。夜は明かりで灯され、リゾート感たっぷりの大人の空間に。7時から23時まで営業しているので、ぜひさまざまな時間帯で楽しんでみてください。

露天風呂

サウナ

貸切風呂

フィットネスルーム

体験

スパ・エステ

スパは男女とも利用OK! ブライダルに特化したコースも

「SPA THE FOREST PRINCE」は、男女ともに利用できるラグジュアリーなリゾートスパ。ボディトリートメントやフェイシャルなど、さまざまなメニューが揃っています。芳醇な香りのアロマを使い、心身や肌の状態に合わせてアプローチ。軽井沢ならではの、温泉泥を使用したコースもあります。ブライダルエステは、挙式前には肌磨き、挙式後は疲労のケアを重点的に行う心遣いがうれしいですね。

アクティビティ

充実の自然体験プログラムで、忘れられない思い出を

軽井沢プリンスホテル イーストでは、さまざまな自然体験プログラムへの参加が可能です。ファミリーでの滞在なら、ぜひ「ネイチャーキッズ 森の家」へ。クライミング・ハイキング・昆虫採集など、旅の思い出作りにぴったりの体験が充実しています。夜の森で野生動物を観察するサファリツアーは、特に人気だそう。宿に隣接する「アミーチアドベンチャー」では、アスレチックやツリートレッキングを楽しめます。

レンタル

その他

支払い方法

現金
クレジットカード/VISA、JCB、Diners Club、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、UCカード、DCカード、UFJカード、NICOS、SAISON、SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンなど
銀行振込(事前のみ)

ベビー対応

・キッズアメニティ3点セット(歯ブラシ・ミニタオル・スリッパ)の用意あり
・ベビーグッズ(ベビーベッド・ベッドガード・ベビーバス・ベビーカー)、キッズ用浴衣(身丈100、110、120センチ)の無料レンタルあり
※数に限りがあるので、利用する場合はなるべく早めにホテルへ連絡してください
※ベビーベッドは柵が低くなっているため、つかまり立ちのできないお子さまにのみ貸し出しています。つかまり立ちができる場合はベッドガードやベッド壁寄せなどで対応しているので、予約の際に伝えてください

レンタルサービス

アイロン、ズボンプレッサー、デスクスタンド、扇風機・温風ヒーター、DVDプレーヤー、まくら(羽根・そばがら・低反発)、毛布、体温計、手鏡、爪切り、氷枕

バリアフリー

・バリアフリー仕様の客室あり(アクセシブルルーム)
・車椅子の貸し出し(台数に制限あり)
・館内はバリアフリーではありませんが、客室からロビー・レストランへは段差なく移動可能です。なお、共有スペース内ではスタッフができる限り移動をサポートしています

エリア別の厳選宿泊施設

ローカリストが厳選した宿をエリア別でご紹介!

長野のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

長野のどのエリアに泊まる?

東信

こだわりから長野のホテルを探す

その他

ペット

食事

朝食

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル