ホテル グランフェニックス 奥志賀
長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原
地図を見る
ホテル グランフェニックス 奥志賀のおすすめポイント
01. 建物は自然素材をふんだんに
02. 奥志賀の大自然に滞在
03. 奥志賀で本格料理
周辺環境・立地
奥志賀高原は、標高1500メートルの志賀高原の最奥に位置するエリアです。周辺にはリゾートホテルやスキー場などがあり、冬はウィンタースポーツを楽しめる一方、夏も避暑地として人気のエリアです。雄大な自然に囲まれた場所で、思いっきり深呼吸をして癒しのひとときが過ごせそう。ホテルの目の前には奥志賀高原スキー場のゲレンデが広がり、ホテルを出て1秒でスキーが楽しめる、夢のような立地です。
| 施設名 | ホテル グランフェニックス 奥志賀 |
| 住所 | 長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原大きい地図を見る |
| 電話番号 | 0269-34-3611 |
| チェックイン | 16時 |
| チェックアウト | 12時 |
| アクセス | 【車】信州中野ICから約50分 |
| ホテル送迎 | 長野駅〜ホテル間の無料送迎サービスあり |
| 駐車場 | あり(無料/35台) |
| 観光スポット | ・志賀高原ゴールデンライン |
滝や吊り橋、奥志賀渓谷の美しい景色を眺めて散策
ホテル周辺には様々なトレッキングコースや、自然の絶景を楽しめる場所が点在しています。三段池、ハーモニカの滝や廻り逢いの滝を眺めて、吊り橋を渡るという見どころの多いルートが特におすすめ。グリーンタフと呼ばれる「緑色凝灰岩」の露出した1枚岩盤の上を流れる川面を眺めながら、奥志賀渓谷沿いを散策しましょう。夏と秋の期間には、ホテルでガイド付き奥志賀渓谷トレッキング体験が開催されます。
客室
客室は全35部屋。6種類の洋室に加え、小さい子ども連れやご高齢の方にもうれしい和室も完備しています。最も小さな客室サイズでも42平米と、すべての客室が広々としているのが特徴。窓からは奥志賀高原の山々をはじめとした大自然を堪能することができます。ウォークインクローゼット完備で、荷物が多いスキーシーズンも荷物置き場に困ることなく、ゆったりとしたホテルステイができそう。
おすすめの客室
その他の客室
- 広さ:70平米
定員:4名~7名
ベッドサイズ:112×206(センチ)4台
- 広さ:42平米
定員:1名~2名
ベッドサイズ:112×206(センチ)2台
- 広さ:42平米
定員:2名~4名
ベッドサイズ:112×206(センチ)2台
- 広さ:10畳+8畳
定員:2名~7名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
食事
食の宝庫として知られる信州。日本全国、さらには世界各地から取り寄せた厳選食材を使用したレストランを完備しています。各レストランの料理長が手作りにこだわった、四季折々の味を満喫しましょう。豊洲市場や契約漁船から取り寄せた新鮮な魚介や、地元で採れた野菜を使用した料理が楽しめます。イタリア料理、日本料理、中華料理と、ロングステイのゲストも満足できるよう、豊富なジャンルのメニューが揃っています。
夕食
こだわりの食材を使用した本格イタリアンとワインを楽しむ
奥志賀高原のゲレンデを一望できる、イタリアンレストラン「ラ・ステラ・アルピーナ」。「黒毛和牛の雌牛」や「加藤ポーク」など、厳選した食材を使用した料理が楽しめます。料理に使用するメイン食材以外にも、塩、オリーブオイル、バルサミコ酢など、調味料のひとつひとつにもこだわりを感じられます。ワインの種類も豊富で、「信州千曲川ワイナリー」など地元で作られたワインを食事と一緒に味わうのもいいですね。
朝食
ランチ
ランチ
バー
ティータイムにも利用できるおしゃれなバーラウンジ
高さ6メートルの大きな窓越しに、刻々と移り変わる奥志賀の山の表情が見られるラウンジ。10時からのラウンジタイムには、淹れたてのコーヒー、オリジナルハーブティー、フルーツジュースなどのドリンクや、自家製ケーキのセットを。17時からのバータイムには、志賀高原ビールのほか、世界各地から厳選した銘酒が豊富に揃っていますよ。家族や友達とのひとときにも、ひとりで読書タイムを過ごすにもぴったりの場所です。
温泉・温浴施設
ホテル内には、二つのサウナと空中露天風呂、展望大浴場があります。露天風呂と大浴場はどちらも4階にあるので、抜群の景色を堪能することができます。サウナは2種類あり、好みに合わせてセレクトが可能。セルフロウリュができるフィンランド式サウナは、プールが併設されていて、水着を着用して利用します。もう一つは、リニューアルしたばかりの宿泊者限定ドライサウナ。窓付きのサウナで、絶景が味わえます。
大浴場
露天風呂
目の前に広がる四季折々の景色と共に、じっくりと体を癒す
地上4階に位置する空中露天風呂から、奥志賀の大自然を一望。新緑や、針葉樹と落葉樹が織りなす美しい紅葉など季節によって異なる景色を楽しんで。寒い白銀の季節には、雪化粧をした山並みを味わったり、夜には満天の星空を眺めながらお風呂につかる、なんて贅沢な時間を過ごすのも◎ お湯は、温泉保養地として有名なオーストリア・バドガシュタインで産出された鉱石を使用。血行を良くし、新陳代謝を促してくれますよ♪
サウナ
セルフロウリュでじっくりと汗をかけるサウナあり!
フィンランド式のサウナを完備。サウナストーンに水をかけて熱い蒸気を発生させることで、室内の温度を一気に上げて発汗を促すセルフロウリュを体験できますよ。十分に温まった後は、併設された奥志賀の水を利用した水風呂でクールダウン。ガーデンテラスで、奥志賀のそよ風を味わいながら外気欲を楽しむのもいいですね。スキーやトレッキング後におすすめなのが温水プール。水着着用必須で、550円(税込)でレンタルもOKです。
体験
標高1500メートルの国立公園(ユネスコエコパーク)内で豊富なアクティビティが楽しめます。冬季は、ホテルの目の前にある奥志賀高原スキー場で思う存分スキーを。夏季は森林ヨガやトレッキング、星空鑑賞会、ジビエ狩猟ワークショップなど、自然が豊かだからこそ体験できるアクティビティが揃っています。それぞれ専門の講師やホテルのスタッフが案内してくれるので、安心して参加が可能です。
アクティビティ①
大自然に囲まれた場所で行うヨガは、心も体も癒してれる♪
期間中毎日開催されている「森林ヨガ」と「早朝ヨガ」。週替わりで様々なキャリアを持つ講師によるレッスンが受けられます。森林ヨガで気持ちの良い汗をかいた後、空中露天風呂やフィンランド式サウナ、プールなどのスパ施設でリフレッシュ♪ その後は選りすぐりの食材を使った料理に舌鼓を打つ、なんて滞在プランもおすすめです。プライベートレッスンも開催されているので、大人数が苦手という方も安心です。
アクティビティ②
標高1500メートルの奥志賀高原で、幻想的な星空鑑賞を
奥志賀高原の星空を満喫する「星空鑑賞会」に無料で参加OK! 奥志賀高原は星空鑑賞の隠れた名所なのです。天気が良い日は、天の川や流れ星など幻想的な星空が広がります。新月の日限定なので、絶景が見られる可能性が高いプログラムとして人気。星座に詳しくなくても楽しめるので、気軽に参加してみてくださいね。
アクティビティ③
狩猟擬似体験などを通して、ジビエを体感できる宿泊プラン
本格的なジビエ体験ワークショップに参加できる、1泊2食付きの宿泊プランです。ジビエは、フランス料理において古くから貴族の食事とされてきました。現在の里山の状況や狩猟の意義を知り、ジビエ料理となるまでの裏側を体験できます。実際に狩猟疑似体験や鹿の解体教室など、子どもから大人まで有意義な体験ができるプラン内容に。夕食はジビエ料理を取り入れたコースを味わいましょう。
その他
支払い方法
現金
クレジットカード/VISA、AMERICAN EXPRESS、Mastercard、Diners Club、JCB、銀聯、TS CUBIC
電子マネー/Apple Pay、QUICPAY、nanaco、楽天Edy、waon、iD
ベビー対応
ベビーベッド貸し出しあり(1台につき1泊2200円・税込)
レンタルサービス
硬めの枕、加湿器、スタンドライト、延長コード、アイロン、読書灯、室内用の簡易ゲーム(ミニホッケーやトランプなど)
バリアフリー
なし
お土産処とショップ
■ホテルショップ&ZUICAショップ
場所/1階
時間/8時〜20時
土産もスポーツウエアもホテル内で手に入るのがうれしい
ホテルショップでは、自家製ドレッシング、ジャム、リンゴジュースなどホテルオリジナル商品が販売されています。その他にも、志賀高原ビールなど志賀高原・北信・長野県の土産物やアメニティなどもラインナップしているので、旅の思い出となる品物が気軽に購入できます。ZUICAショップでは、マウンテンリゾートブランド「ZUICA」をはじめとするメーカーのウエアやアウトレット品を扱っています。
愛犬スペース
■愛犬スペース
料金/3200円(1泊1匹あたり)
※ペットは客室滞在不可のため、地階に愛犬を預かるスペースがあります