白馬 東急ホテル

長野県北安曇郡白馬村大字北城4688 地図を見る

白馬 東急ホテルのおすすめポイント

01. 自然豊かな山岳リゾートホテル
02. pH11.2、日本有数のアルカリ泉
03. 自然との調和できる客室

周辺環境・立地

1998年には世界的なスポーツイベントの開催地となった白馬。雪質がよく、ウィンタースポーツの聖地とも呼ばれています。もちろん、冬以外も見どころがたくさん。3000メートル級の山々の眺望や可憐な高山植物など、四季折々の色彩が目を楽しませてくれるでしょう。そんな白馬の森の中に佇むのが、白馬 東急ホテルです。豊かな自然に囲まれて、ワンランク上の滞在を楽しんでください。

施設名 白馬 東急ホテル
住所 長野県北安曇郡白馬村大字北城4688大きい地図を見る
電話番号 0261-72-3001
チェックイン

15時

チェックアウト

11時

アクセス

【車】安曇野IC・長野ICから約60分
【電車】大糸線「白馬」駅から車で約8分

ホテル送迎

白馬駅または白馬八方バスターミナルから送迎あり(8時~20時)
※事前予約の上、当日到着の1時間前までに連絡してください
※電車の到着時間がわかりましたら、なるべく早く宿へ連絡してください

駐車場

あり/70台(無料)

観光スポット

・八方アルペンライン
・白馬五竜高山植物園
・HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(白馬マウンテンハーバー)

八方アルペンラインまで無料送迎あり。各施設の割引チケットも

八方アルペンラインのゴンドラ乗り場までは、徒歩で約15分~20分。時間が決まっていますが、ホテルの無料送迎バスもあります。「白馬岩岳マウンテンハーバー」は、白馬岩岳の山頂付近に建つカフェ併設の眺望テラス。ドッグランがあり、ワンちゃんとの旅にぴったりです。ホテルから車で15分ほどの「白馬五竜高山植物園」には、山野草や高山植物、150種・50万株もの花々が。標高1500メートルに位置しており、白馬三山を一望できます。宿のフロントで八方アルペンラインや各施設の割引チケットを販売しているので、ぜひ利用してみては。

客室

2018年・2019年と2回の改装工事を経て、全ての客室をリニューアルしました。「自然との調和」をモチーフとしたデザインで、白馬の眺望を損なわない淡い色調で彩られています。室内にいても、まるで森の中に佇んでいるような感覚です。客室は、北アルプスと庭に面したアルプスサイドと、森に囲まれたホテルの正面玄関側のヴィレッジサイドに分かれています。スタンダードな部屋からファミリー向け、贅沢なスイートルームまでバリエーション豊富です。

おすすめの客室

ニュース
トップフロアスタンダードアルプスツイン
    広さ:30平米~34平米 定員:1名~ 3名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)1台

圧巻の眺望! 最上階に位置するゆったり30平米の客室 最上階の5階に位置する、眺望に優れた客室です。大きな窓やバルコニーからの景色は圧巻。白馬の自然に溶けこむような開放感にあふれています。30平米とゆったりした広さで、エキストラベッドを入れれば3名まで利用可能。中庭側なので、より静かに過ごせるのも魅力です。

ニュース
ピケニケルーム(ファミリータイプ)
    広さ:39平米 定員:1名~4名 ベッドサイズ:120×195(センチ)2台、120×187(センチ)1台、エキストラベッド120×187(センチ)1台

キャンプ感覚のコンセプトルームは、ファミリーにぴったり 2019年12月に、コンセプトルームとして新登場した客室です。まるでキャンプ場にいるようなしつらえで、ツリーハウスを思わせるベッド・プラネタリウム・バードハウス型の小物置きといった子どもが喜ぶ仕掛けが満載。ファミリーはもちろん、グループで利用しても楽しい部屋ですよ。エキストラベッドを設置することで、4名まで宿泊できます。

ニュース
デラックスアルプスツイン
    広さ:39平米~41平米 定員:1名~4名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)2台

広々とした北アルプス側のバルコニーで森林浴を楽しんで 2階から4階に位置する、広々としたバルコニー付きの客室です。北アルプス側に面したバルコニーでは、椅子に腰かけての森林浴を楽しめます。デラックスアルプスツインにはバスローブの備え付けがあり、アメニティも上質なアイテムを採用。より贅沢な滞在を満喫してください。廊下やトイレ、バスルームなどの段差が少ないため、車椅子の人にもおすすめです。

/

その他の客室

トップフロアスイート
    広さ:68平米 定員:1名~4名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)2台
スイート
    広さ:68平米 定員:1名~4名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)2台
シアタールーム(スタジオツインタイプ)
    広さ:30平米 定員:1名~3名 ベッドサイズ:120×195(センチ)2台、エキストラベッド110×195(センチ)1台
トップフロアデラックスアルプスツイン
    広さ:39平米~41平米 定員:1名~ 4名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)2台
トップフロアデラックスツイン
    広さ:39平米~41平米 定員:1名~ 4名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)2台
デラックスツイン
    広さ:39平米~41平米 定員:1名~ 4名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)2台
トップフロアスタンダードツイン
    広さ:30平米~34平米 定員:1名~ 3名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)1台
スタンダードアルプスツイン
    広さ:30平米~34平米 定員:1名~ 3名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)1台
スタンダードツイン
    広さ:30平米~34平米 定員:1名~ 3名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台、エキストラベッド105×195(センチ)1台
トップフロアエコノミーツイン
    広さ:26平米 定員:1名~ 2名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
エコノミーアルプスツイン
    広さ:26平米 定員:1名~ 2名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
エコノミーツイン
    広さ:26平米 定員:1名~ 2名 ベッドサイズ:120×200(センチ)2台

食事

2019年12月に全面リニューアルされたレストラン「シャモニー」。夕食では、地元信州産と素材の旬にこだわり、シェフが厳選した食材を使ったフレンチを味わえます。基本の食事プランはお箸でいただく「フランス会席」となり、グレードアップで「フランス料理」を選ぶことも可能。前菜からデザートまでセットのコース以外にも、アラカルトメニューの用意もあります。ガラス張りの窓の外に広がる白馬の大自然を眺めながら、絶品フレンチをぜひ堪能ください。

夕食

入賞経験豊富な料理長が贈る、繊細で美しいフレンチ

フレンチレストラン「シャモニー」では、2023年4月に新料理長が就任しました。グランプリをはじめ多数の入賞経験を誇る料理長がおすすめするのが、春らしい「モンターニュコース」です。信州産の新鮮な素材にこだわった、繊細で彩り豊かな料理が並びます。こちらは2023年6月までのコースで、今後も季節に合わせたコースが登場するそう。再度の来訪が楽しみになりますね。

朝食

朝は信州名物でお目覚め。おやき・蕎麦や地元の特産品を満喫

フレンチレストラン「シャモニー」での朝食は、信州の食を満喫できる和洋ブッフェ形式です。名物のおやきは、野沢菜・つぶあん・切干大根などの具材が日替わりで登場。ゆでたての信州蕎麦の風味もたまりません。さらに、ごはん派は県産の米、パン派はジャムで地元の味を楽しんでください。ジャムは、松本の老舗「スドージャム」のものだそう。そのほかにも煮物・焼き魚・豆腐・温泉玉子・とろろ・しその実しめじなどのメニューが揃っています。

バー

暖炉のあるラウンジ&バーで、思い思いのひとときを

2019年12月に全面リニューアルしたラウンジ&バーです。バースペースでは、大人の会話とアルコールを楽しめます。暖炉の前のリビングスペースで炎を眺めていると、時間がゆっくり流れていくかのよう。家族での食事にぴったりな、ダイニングスペースもありますよ。食前・食後やカフェ代わりにと、さまざまな使い方ができる空間です。月替わりのカクテルのほか、2023年7月~8月は名古屋東急ホテルとのコラボカクテルの提供を予定しているそう。運がよければ、ピアノの生演奏も聞けるかもしれません。

温泉・温浴施設

白馬ではウィンタースポーツやトレッキングをはじめ、さまざまなアクティビティが体験できます。体をたくさん動かした後は、pH11.2と日本有数のアルカリ度を誇る白馬八方温泉で疲れを癒しましょう。白馬八方温泉の湯は溶存水素濃度が高く、国内では数少ない天然水素泉としても話題です。景色のよい大浴場・露天風呂で、貴重な温泉を堪能してください。

大浴場

露天風呂

開放的な露天風呂で、白馬の雪景色や外気浴を満喫

白馬 東急ホテルの大浴場には、露天風呂があります。白馬は積雪量が多く、冬には一面の銀世界に。露天風呂に浸かりながら真っ白な雪景色を眺めていると、日頃の忙しさを忘れてしまうほど。もちろんそれ以外の季節も、四季折々の風景が見事です。あつあつの温泉と澄んだ空気の外気浴を交互に行うことで、心身を整えてみては。

サウナ

貸切風呂

体験

白馬は、日本有数のスノーリゾート。白馬 東急ホテルからいちばん近いスキー場は「白馬八方尾根スキー場」で、所要時間は車なら約3分です。ウィンターシーズン以外も一年中、登山や川遊びといった自然を満喫できるアクティビティが盛りだくさん。宿ではスキー道具・テニス道具・自転車などのレンタルも行っています。遊び疲れたときは、館内のトリートメントルームで心身を癒すのもおすすめです。

スパ・エステ

白馬に自生するクロモジの精油を使ったスペシャルコースも

白馬 東急ホテルでは、精油によるアロマセラピートリートメントを体験できます。植物のエキスを皮膚から吸収させながら、血液やリンパの流れにアプローチ。精油の香りは、ストレスや気分の落ち込みにも働きかけると言われているそう。「白馬リトリート」は、白馬村周辺に自生するクロモジの精油を使ったスペシャルコースです。季節の野草茶も付く150分のトリートメントで、疲れた心と体を癒してください。

アクティビティ

レンタル

手ぶらでOK! スキー・ボードや自転車のレンタルあり

冬季はレンタルスキー・スノーボードのレンタルサービスがあり、人気ブランド「HEAD」のギアを中心に取り揃えています。グローブやヘルメットなどの小物類も充実していて、手ぶらで訪れてもウィンタースポーツを満喫できますよ。春から秋はレンタサイクルを行っており、マウンテンバイク・シティサイクル・電動自転車と種類も豊富です。

テニスコート

自然の中で爽快にテニス。ラケットなどは無料レンタル可能

ゴールデンウイーク頃から11月下旬まで、宿の中庭にテニスコートがオープンします。水はけの良いスパックサンドコートなので、雨上がりも快適。ラケット・シューズ・ボールは無料レンタルできます。白馬の自然に囲まれてのプレーは爽快ですよ。旅の思い出作りに、ぜひ体験してみてください。

その他

支払い方法

現金、AMEX、DINERS、JCB、VISA、DC、SAISON、TOP、MASTER、TOYOTA、UC、銀聯など

ベビー対応

ベビーベッドの用意あり(無料)
※12カ月までの子ども用
※数に限りがあるので、宿泊予約時に連絡してください

バリアフリー

全てのレストランで車椅子を利用可

ショップ「IL VENTO」

場所/1階
時間/15時30分~20時、8時~11時

ランドリーコーナー

■全自動洗濯機と乾燥機
場所/1階(ロビー横)
時間/24時間
料金/無料
※洗剤は持参するか売店で購入してください

エリア別の厳選宿泊施設

ローカリストが厳選した宿をエリア別でご紹介!

長野のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

長野のどのエリアに泊まる?

東信

こだわりから長野のホテルを探す

その他

ペット

食事

朝食

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル