笹屋ホテル
長野県千曲市戸倉温泉3055
地図を見る
周辺環境・立地
長野県北部の千曲市に位置する戸倉上山田温泉は、50以上の源泉が掘り起こされ豊富な湯量を誇る温泉地です。江戸時代から善光寺詣りの精進落としの湯として発展してきた歴史ある場所。車で60分ほどのところには、国宝「松本城」擁する城下町の松本市があります。同じく車で約60分で、善光寺のある長野市にも行くことが可能。戸倉上山田温泉を拠点に、長野県各地の観光を楽しんでみてはいかがでしょう。
施設名 | 笹屋ホテル |
住所 | 長野県千曲市戸倉温泉3055大きい地図を見る![]() |
電話番号 | 026-275-0338 |
チェックイン | 15時 |
チェックアウト | 10時(豊年虫は11時) |
アクセス | 【車】東京方面:上信越自動車道「坂城IC」から約15分、名古屋方面:長野自動車道「更埴IC」から約20分 |
ホテル送迎 | しなの鉄道「戸倉駅」からの送迎あり |
駐車場 | あり(無料) |
無料駐車場を完備! バレーサービスあり
笹屋ホテルには無料の駐車場が用意されています。予約の必要がないため、当日ホテルに直接向かうだけでOK! 車は正面玄関の横につけるとホテルスタッフが移動してくれるため、宿に到着する前に降りやすいように荷物を準備しておくといいかもしれません。
観光スポット | ・冠着山 (かむりきやま) – 姨捨山(おばすてやま) |
宿の近くには南アルプスや温泉街を一望できる絶景スポットが!
宿から車で10分ほど行くと、冠着山(別名・姨捨山)があります。山頂からは南アルプスなどを眺められるスポットのひとつ。近くには姨捨の棚田もあるのでセットで見るのがおすすめ。また約6分で行ける城山史跡公園は、戸倉上山田温泉の街並みを一望できるのでぜひ足を運んでみて。一番近いコンビニは宿から徒歩450メートルのところにあるファミリーマート信州上山田温泉店。もし急用の際にはこちらで買い物をするのが◎
チェックイン時にふるまわれる抹茶 |

チェックインからおもてなしの心が満載 できたて抹茶のサービス
チェックインの際に、できたての抹茶がふるまわれます。数あるお宿の中でも、抹茶がふるまわれるのは珍しいこと。チェックインの時から、丁寧なおもてなしの心を感じることができます。季節のお菓子と一緒にいただけば、旅の疲れを癒してくれますよ。
客室
全48室ある客室は、全て源泉100%の天然温泉付き。寝湯の付いた露天風呂をもつ特別室や、半露天風呂付きの客室、そして一般客室の部屋にも温泉内風呂を配しています。周りを気にすることなく、ゆっくりと温泉を楽しめますよ。一番人気の客室は、全8室のみ「登録有形文化財」に登録されている純和室の「豊年虫」。その空間にいること自体が “至福” と思えるほど、格調高くどこか懐かしい造りに癒されるでしょう。豊年虫に宿泊していないゲストも「豊年虫」のツアーがあるので、登録有形文化財にもなっている建築の美しさや歴史をぜひ体感してみてください。
おすすめの客室
その他の客室
- 広さ:前室6畳、本間10畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:前室3畳、本間12畳
定員:4名
ベッドサイズ:●×●(センチ)2台、布団
- 広さ:本間12畳、次の間4.5畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:前室3畳、本間10畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:前室4.5畳、本間11畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:前室3畳、本間10畳、次の間6畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:前室5畳、本間12畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:80平米
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:57平米
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:80平米
定員:4名
ベッドサイズ:●×●(センチ)2台、布団
- 広さ:57平米
定員:4名
ベッドサイズ:●×●(センチ)2台、布団
- 広さ:本間10畳
定員:6名
ベッドサイズ:●×●(センチ)2台、布団
- 広さ:本間12畳
定員:6名
ベッドサイズ:●×●(センチ)2台、布団
- 広さ:本間10畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:本間10畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:12畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:和室12畳+洋室
定員:6名
ベッドサイズ:●×●(センチ)2台、布団
食事
料理の献立は毎月1回更新されるので、何度行っても料理が楽しみになること間違いなし。スタンダートプランの会席コースの他に、選べる旬のセレクトプランがあります。中でも、少し豪華な食事を味わえる「調理長おまかせ会席」がおすすめ。季節の味わいをより深く、そして贅沢に楽しめます。また、事前予約すれば、夕食を中国料理杏苑の本格四川料理に変更も可能。豊年虫の宿泊者は、笹屋厳選の特別料理がいただけます。豊年虫専用の厨房から提供されるので、出来立ての料理が味わえますよ。
夕食

人気プラン! 夏の風物詩「鮎」を贅沢に味わう期間限定の鮎会席
夏にぜひ味わってほしいのが、夏の風物詩の鮎。笹屋ホテルでは6月中旬〜8月下旬の期間限定で、鮎会席料理を堪能できます。千曲川の鮎を毎夕泳いでる状態で仕入れ、会食が始まる直前におろして、冷水でしめます。それにより特有の歯ごたえと香りが際立った状態に。お吸い物、お造り、焼物、揚げ物、酢の物、炊き込みご飯に至るまで鮎を使った贅沢な会席です。その他、季節に応じて旬の食材を使ったプランもあるのでぜひ楽しんで。
朝食
バー

四季折々の庭を眺めながらゆったりと心豊かな時間が過ごせるバー
カウンターバー「カップ&グラス」では、アルコールなどを楽しむことが可能。四季折々の自然に彩られた庭園を眺めながら好きな飲み物を片手に過ごせば、まるで時間がゆっくりと進んでいるような感覚に。夜には庭がライトアップされ、また違った雰囲気を楽しめます。バーとしては珍しく翌朝8時からチェックアウトの10時まで利用も可能なので、最後のひと時をバーで過ごすのもおすすめです。
温泉・温浴施設
客室の温泉以外にも、源泉100%の天然温泉は大浴場や貸切風呂でも楽しめます。大浴場は、1階「石の湯」と2階「木の湯」の2種類があり男女入替制になっています。温泉入浴の適温は38度〜41度ですが、笹屋ホテルの源泉湧出温度は46.5度。しかし温度調整のために加水はせず供給量で調整しています。夏のピーク時は若干熱めになることもありますが、一年中加水なしのピュアな温泉を堪能できますよ。
大浴場
露天風呂
サウナ
貸切風呂
図書館

笹屋ホテルの歴史を感じて。ライブラリーは一見の価値あり
豊年虫2階にはライブラリーがあり、他棟に宿泊しているゲストも自由に利用OK。笹屋ホテルを訪れた文人墨客の画文や、衣食住や家計、子どもの教育などの情報を発信してる「婦人之友」を昭和5年から最新号まで読むことができます。ロビーからは見えない奥の庭園や笹屋ホテルの全容もライブラリーからなら見ることが可能。笹屋ホテルの歴史深さを肌で直接感じることができる特別な空間です。
体験
笹屋ホテルに宿泊した際には、アクティビティを楽しむのもおすすめ。なんと笹屋ホテルのオリジナルツアーも。温泉街を人力車でまわる風情あるツアーで、昭和レトロな雰囲気が世代を問わず人気です。他にも観光局のツアーである「姨捨夜景ツアー」も参加可能。全国夜景百選にも選ばれた見事な夜景は、見ないと損! 宿からちょっと抜け出して、戸倉上山田温泉をさらに楽しんでみてはいかかですか。
アクティビティ

人力車で温泉街を巡る笹屋ホテルオリジナルツアー
昭和レトロな温泉街を人力車でゆっくりとまわるツアー。風景や足湯を楽しむだけではなく、時には地元の方とのふれあいもこのツアーの醍醐味になっています。毎週土曜日に開催され、1日先着2組限定! 戸倉上山田温泉に宿泊している場合は、旅館やホテルまで迎えにきてくれるので安心です。前日17時までの予約制ですが、当日も空きがあれば利用OK。豪雨や暴風の場合には中止または、相談で翌日の午前に振替も可能です。
アクティビティ

眼下に広がるのは「全国夜景百選」に選ばれた美しい夜景
信州千曲観光局が企画している「姨捨夜景ツアー」。4月から毎週土曜日に開催。所要時間は1時間ほどなので気軽に参加できます。ガイドもいるので安心。戸倉上山田温泉の宿泊者は、通常より安く参加できるのもうれしいポイントです。姨捨の夜景は全国夜景百選に選ばれるほどの見事さ。食事の後にちょっとロマンチックな旅に出かけてみませんか。ツアーに参加の際は、春夏でも肌寒い日があるため、羽織れるものを用意しておくと◎。
その他
支払い方法
現金
クレジットカード/JCB、VISA、マスターカード、UC、DC、JACCS、アメリカンエキスプレス他
バリアフリー
・車いす2台あり
・ベッドと露天風呂があるバリアフリー対応の和洋室あり
(多少の段差はあるが、入口までは車椅子で入れる)
売店

きめ細やかで柔らかい鹿皮を利用した珍しい革製品に注目!
お土産処「花雪洞」には、信州ならではの特産品や地元デザイナーによる作品など、こだわりの品々が揃っています。中でもおすすめは千曲市稲荷山にあるハンドメイドレザー工房「Groover Leather」の革製品。信州はジビエ料理で有名ですが、皮の部分のジビエレザーはほとんどが廃棄されています。そんな野生鹿の皮を県内でなめして、製品加工して商品化しているのがこちらなんです。手に馴染む柔らかな革製品をお土産にどうですか。